トップページ > 資格全般 > 2018年07月18日 > H50dkMyx0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d91-7eMo)
基本情報技術者試験 Part449
応用情報技術者試験 Part210

書き込みレス一覧

基本情報技術者試験 Part449
246 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d91-7eMo)[sage]:2018/07/18(水) 13:03:09.69 ID:H50dkMyx0
>>245

そうでもないと思う。

○ソフトウェア設計
親データと更新データの2種類があるという前提で、
親データに効率よく更新データを反映するために
・どの項目を抽出して、
・それをどう並べて、
・コントロールブレイクでどんな風に更新していくか
を問題文から読み取れれば答えられる。

○ネットワーク
まずは、午後対策本の問題より専門本を一冊読破する。
そこからスタート

○データベース
SQL文においては、文法エラーを読み取って選択肢を減らす例の方法が使える(昨今はあまり減らせない)。
正規形を理解する(特に第二から第三にするために必要な部分関数従属とか)
SQL以外の文法はさらっと一読はしておく

でなんとかなるだろう
応用情報技術者試験 Part210
144 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d91-7eMo)[sage]:2018/07/18(水) 13:12:36.07 ID:H50dkMyx0
>>140

それ、もう読破したよ。
結構大事な事がマンガの吹き出し風に書かれていて、
読むのが大変だった(細かいし)...
気楽に読める内容じゃなかった。しかし、勉強になる事も多かった
応用情報技術者試験 Part210
153 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d91-7eMo)[sage]:2018/07/18(水) 16:52:58.18 ID:H50dkMyx0
ん?
どういうこと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。