トップページ > 資格全般 > 2018年06月05日 > eLxuhseu0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/896 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300100020000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん (ワッチョイ 793d-667V)
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士 Part.416【本スレ】

書き込みレス一覧

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士 Part.416【本スレ】
479 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 793d-667V)[sage]:2018/06/05(火) 10:01:26.64 ID:eLxuhseu0
実技試験って複線図も採点対象になるの?
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士 Part.416【本スレ】
482 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 793d-667V)[sage]:2018/06/05(火) 10:19:25.70 ID:eLxuhseu0
>>480-481
ありがとうございます。
定規を使って丁寧に書かないといけないのか、ラフで良いのか分からなかったもので。
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士 Part.416【本スレ】
484 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 793d-667V)[sage]:2018/06/05(火) 10:37:17.19 ID:eLxuhseu0
何度もすいません、今度の実技試験の候補問題って2017年度と同じですよね?
「平成30年度第二種電気工事士技能試験候補問題の公表について」(K_H30.pdf)を
ダウンロードして見ているんですが、早まって買ってしまったオーム社の
2017年版の「技能試験公表問題の合格回答」と全く同じなんですが?
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士 Part.416【本スレ】
505 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 793d-667V)[sage]:2018/06/05(火) 13:27:00.08 ID:eLxuhseu0
施工技術の習得も大事だけど、器具ごとの外皮や被覆のはぎ取り寸法やケーブル長の加算寸法を覚えるのが大変ですね。
ケーブル長は定められた寸法内に収まるように逆算すれば分かるし、外皮も器具からはみ出ないようにすればOKなのだろうけど。

>>499
>>484だけど、ネット検索なので確証はないですが、ここ数年は13問の候補問題は変わってないみたいですよ。
自分が見た限り2017年版とは同じに思えます。
ネットでも前年の古本を買った方が得みたいなページもチラホラ見掛けました。
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士 Part.416【本スレ】
517 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 793d-667V)[sage]:2018/06/05(火) 17:22:26.70 ID:eLxuhseu0
環作りするとき最後に余分な芯線をカットするためにニッパが必要だよね?
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士 Part.416【本スレ】
521 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 793d-667V)[sage]:2018/06/05(火) 17:48:47.03 ID:eLxuhseu0
芯線が重ならず、3/4周以上の長さに剥けば切る必要も無いんだけどさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。