- 【確実に合格してみせる】証券アナリスト Part40
749 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f171-czkP)[]:2018/06/05(火) 16:44:00.41 ID:ZZ9jGGUp0 - 控えめ採点49%
配点等ラッキーあれば52〜3% 一次も3科目こんな手応えで受かってたから、やや期待してる。 ウィーク型、セミストロング型、ストロング型って出たよね⁉
|
- 【確実に合格してみせる】証券アナリスト Part40
752 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f171-czkP)[]:2018/06/05(火) 19:24:49.09 ID:ZZ9jGGUp0 - 750
午前でしょ 人的資本 年齢の資産配分 検定 株がインフレヘッジになるか インフレヘッジに有効なアセットは xyファンドの選択(確定拠出年金) じゃなかった?
|
- 【確実に合格してみせる】証券アナリスト Part40
753 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f171-czkP)[]:2018/06/05(火) 19:26:03.84 ID:ZZ9jGGUp0 - 751
良かった。市場効率的仮説と合わせて4点くらいかな
|
- 【確実に合格してみせる】証券アナリスト Part40
756 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f171-czkP)[]:2018/06/05(火) 20:22:39.87 ID:ZZ9jGGUp0 - >>754
そうだね。午前はISLMも1番単純な形だったし。 ディズニーも解きやすかった。コーポレートファイナンスも単純。モメンタムファクターが過去4年では初出だけど、層化抽出は定番。 倫理が項番一つってのと、6(1)(2)以外ってのは新しいのかな。 例年通りの平均点だといいなー
|