トップページ > 資格全般 > 2018年06月05日 > IdFfvWrB0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/896 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000022000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん (ワッチョイ 25ff-NLsb)
名無し検定1級さん (ワッチョイ 25ff-xuZX)
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part2

書き込みレス一覧

【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part2
475 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 25ff-NLsb)[sage]:2018/06/05(火) 08:13:14.50 ID:IdFfvWrB0
3科目で2.5%かよ、工業高校の電気科のレベルって高いんだな
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part2
476 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 25ff-xuZX)[sage]:2018/06/05(火) 08:50:30.58 ID:IdFfvWrB0
三科目合格も絵空事に思えて来たので電力も諦めよう

来年の事を考えたら、電力、機械と連続で試験受けるより

一科目休憩時間が入った方が頭が働きそうだから、電力、法規を諦めた方がいいかね?

でも、機械はちんぷんかんぷんで、全く受かる気しないんだよね
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part2
478 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 25ff-NLsb)[sage]:2018/06/05(火) 09:00:45.40 ID:IdFfvWrB0
>>477
じゃあ、やっぱ機械だけ諦めて
理論と法規頑張って、電力受かれば儲けもん的な志で望むの良いんすね
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part2
480 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 25ff-NLsb)[sage]:2018/06/05(火) 09:40:28.89 ID:IdFfvWrB0
>>479
貴重なご意見ありがとうございます
機械は全く手を付けづに、試験の時も受験せず、外で休んでいたのでしょうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。