- 消防設備士甲・乙5類 その3kN [転載禁止]©2ch.net
634 :名無し検定1級さん[]:2018/06/05(火) 16:01:10.25 ID:AqaC/O8H - 625が今日の笹塚乙5から帰ってきました。
60人のうち45人が受験。 女性が3人いたかな。 筆記は9割方は教科書読んでいればできるレベル。 因みに自分は電気書院のを使用しました。 溶接上で生じたアンダーカットとかの問題の解決方法なんてのもあったが 全く分からず。 実技1問目 垂直式救助袋の絵を見て @この避難器具の名前 A→入口金具 何問目かに 斜降式救助袋の固定環に止めるフックと砂袋の写真もあった @どこに留める→「固定環」 A避難空地は→2.5M×2Mの「A」にした 2問目だったかな 3枚の金属拡張アンカーの写真から、正解を選ぶ問題 自分はCにした 理由はナットとワッシャーがそろっていたので(緩まずにアンカーを固定できる) 5問目は緩降機の点検方法だったかな 安全環をどこに留めるのか、着用具の地面からの距離とかの問題があったような あれ、 全5問のうちもう1問が思い出せないポンコツでしたが、60点当落上ギリギリ。
|