トップページ > 資格全般 > 2018年05月20日 > rQ+FOGor

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/949 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010211120010030100013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
平成30年度行政書士試験 Part8

書き込みレス一覧

平成30年度行政書士試験 Part8
779 :名無し検定1級さん[]:2018/05/20(日) 06:21:14.21 ID:rQ+FOGor
>>773
肢別とか、5択とかいろいろある
市販テキストにリンクしてるのはLEC、早稲田経営出版
平成30年度行政書士試験 Part8
785 :名無し検定1級さん[]:2018/05/20(日) 08:01:01.65 ID:rQ+FOGor
肢別過去問題集で、出題年度が記載されていないものがあるな
同じ出版社が出しているテキストの参照ページもない
平成30年度行政書士試験 Part8
786 :名無し検定1級さん[]:2018/05/20(日) 08:07:25.60 ID:rQ+FOGor
一昨日TAC書籍販売サイトからメールが来たが、早稲田経営出版・TACの書籍が
5月23日12時から6月14日16時まで15%引き(通常10%引き)だそうだ
厳選セットは20%引き(通常15%引き)、住所氏名等の無料登録が必要だが
送料は無料となる
平成30年度行政書士試験 Part8
795 :名無し検定1級さん[]:2018/05/20(日) 09:20:52.99 ID:rQ+FOGor
>>787
TACも早稲田経営出版もLECも「テキスト」には赤シートはない
TAC肢別過去問題集・早稲田経営出版千問ノックにはあり
早稲田経営出版・LECテキストには判例日付順索引あり
平成30年度行政書士試験 Part8
799 :名無し検定1級さん[]:2018/05/20(日) 10:35:58.26 ID:rQ+FOGor
TACの最重要論点150とLECの重要事項総まとめには赤チェックシートがある
って俺もしつこいな
平成30年度行政書士試験 Part8
802 :名無し検定1級さん[]:2018/05/20(日) 11:24:38.17 ID:rQ+FOGor
>>801
テキストはともかく千問ノックみたいな見開きの一問一答式問題集では、
赤チェックシートがないと右ページの○×や重要語句が見えてしまう
ていうか、今日赤シートの話をし始めたのはオジサン(>>787)じゃないか
別にいいけど
平成30年度行政書士試験 Part8
806 :名無し検定1級さん[]:2018/05/20(日) 12:33:11.29 ID:rQ+FOGor
>>805
>>795で「テキスト」には赤チェックシートはないと述べたが
赤チェックシートが付いている「重要事項総まとめ」等も
テキストの一種であると苦情が来るといけないと思い
>799を書いた次第です
平成30年度行政書士試験 Part8
809 :名無し検定1級さん[]:2018/05/20(日) 12:46:12.70 ID:rQ+FOGor
>>808
さっきの>>806の中で一部安価がおかしかったが
>799は>>799のことです
って俺も君並にしつこいな笑
平成30年度行政書士試験 Part8
814 :名無し検定1級さん[]:2018/05/20(日) 15:52:23.82 ID:rQ+FOGor
誰の話?
まあ独学で行政書士試験一発合格は
生まれ変わっても無理だろう
平成30年度行政書士試験 Part8
816 :名無し検定1級さん[]:2018/05/20(日) 18:10:45.84 ID:rQ+FOGor
いる。
日比谷・北野高校以外の都道府県立高校受験に予備校は不要でも
資格試験予備校は必要。バブルの頃、宅建でも予備校に通いながら
8割落ちた、一部上場企業の(不動産業ではない)団体を知っている。
平成30年度行政書士試験 Part8
818 :名無し検定1級さん[]:2018/05/20(日) 18:32:30.57 ID:rQ+FOGor
>>817
いや、宅建は29年前に東京アカデミーに7月から通って一発で受かったよ
本当は日本不動産学院に行きたかったが、6月スタートだったので無理だった、
学院の模試は5回受けて、すごく役立ったが、受けなかったら危なかったかも。

今、船橋高校を受ける子の内、特に優秀な子は隣接区の千葉高受けるみたいね、
そのかわり、学区的に千葉高に行けないトンカツの子は船橋高の理数科とか行くよう
だが。今世紀に開校した千葉中は全県学区のようだが、渋幕中と張り合っているらしい。
平成30年度行政書士試験 Part8
820 :名無し検定1級さん[]:2018/05/20(日) 18:56:31.69 ID:rQ+FOGor
>>819
存じ上げません。あの方は40代半ばらしいですが、父親は東大理V出身(医学部とは
書いてなかった)というレスを見たことがあり、東大理Vができたのは昭和37年で、
医者の次男坊の割には年齢が高いなあ。

3年前に、医学部と歯学部を同列に語るなと怒られたことがあるが、東京
医科歯科大出の歯医者は優秀だった、その息子でアメフトが強い私立大学の
歯学部卒の入れたセラミックの複数の歯は3年くらいで割れまくったが。
平成30年度行政書士試験 Part8
826 :名無し検定1級さん[]:2018/05/20(日) 20:45:01.30 ID:rQ+FOGor
>>824
早稲田大学第二商学部があったころ
千葉大学法経学部(現法政経学部)はまだ前身の人文学部でした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。