トップページ > 資格全般 > 2018年05月17日 > ENBh8fBL

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/728 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00130000000000233940000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ34【社労士】
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart5(*´∀`*)

書き込みレス一覧

【開業勤務】社会保険労務士実務スレ34【社労士】
748 :名無し検定1級さん[sage]:2018/05/17(木) 02:08:46.67 ID:ENBh8fBL
>>747
申立開始前の相談なら、特定社労士じゃなくても出来るから意味ないってことじゃない?
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ34【社労士】
750 :名無し検定1級さん[sage]:2018/05/17(木) 03:18:32.01 ID:ENBh8fBL
特定社労士のいいところは、申立開始後に和解交渉ができることで。
労働局申し立てなら直接相手方と訴額無関係に、社労士会ADR申し立てでも120万円までは和解交渉が自由にできる。
これはとても使い勝手がいい。

だけど、ADRまでに発展してない状態なら、それは特定社労士の付記がなくても相談に応じることができるわけで。
もちろん相談業務は3号業務だから、もっと言えば社労士である必要すらない。
誰でもできる。

社労士会のADR件数も前年度はついに1年間で半減状態。
ADRまでに発展しないだけなら、特定社労士は不要じゃないかな。
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ34【社労士】
751 :名無し検定1級さん[sage]:2018/05/17(木) 03:33:55.11 ID:ENBh8fBL
>>742
今ようやく見終わった。

ひどすぎるね、これは。
このヤジをしまくってる自民党議員は、本当に管理監督者には深夜割増がないと思ってたんだね。
寝ている自民党議員もいるし、もうこれ委員会で法案審議になってないような。

厚生労働委員会では、まるで法律を理解していない自民党議員ばかりのようだけど、
高プロを絶対に会期末までに成立させるみたいね。
昨日、今国会での絶対成立法案の絞り込みを、政府が検討し始めたようだ。
厚生労働委員会でも強硬採決かな。
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ34【社労士】
752 :名無し検定1級さん[sage]:2018/05/17(木) 03:44:33.66 ID:ENBh8fBL
しかし、昨日の厚生労働委員会は見ていて本当に頭に来るね。

「管理監督者には深夜残業はつかないよ。」

ヤジ発言した自民党議員だれだよ?
ベテラン議員にとっても名前が分からないような新人組なのか?
加藤厚労大臣が訂正発言してくれてるけど、ヤジの自民党議員許せないな。
傍聴席だから、委員会メンバーじゃないのかな。
1回生か2回生議員か。

厚生労働委員会の審議もひどいな。
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart5(*´∀`*)
783 :名無し検定1級さん[sage]:2018/05/17(木) 14:50:47.18 ID:ENBh8fBL
>>780
大丈夫か・・・。
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart5(*´∀`*)
786 :名無し検定1級さん[sage]:2018/05/17(木) 14:58:04.46 ID:ENBh8fBL
>>785
https://www.youtube.com/watch?v=WqKO9MmZzAc

会社法の施行年すら忘れてる・・・。
この男、司法書士。
大丈夫なの・・・この人・・・。
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart5(*´∀`*)
789 :名無し検定1級さん[sage]:2018/05/17(木) 15:04:46.62 ID:ENBh8fBL
>>787
188条の推定は権利の存在ないし帰属だけであるから、権利の取得・変動については推定されない。
○か×か

188条の推定により、占有者が相手方に登記請求をすることは許されない。
○か×か
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart5(*´∀`*)
791 :名無し検定1級さん[sage]:2018/05/17(木) 15:24:35.02 ID:ENBh8fBL
>>790
両方とも正解

>>786の先生が否定している司法書士試験の過去問だよ、両方とも・・。
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart5(*´∀`*)
794 :名無し検定1級さん[sage]:2018/05/17(木) 15:33:47.24 ID:ENBh8fBL
>>792
けどさ・・・理由が全然違うんだよなあ。

>即時取得では推定されているので権利の取得・変動に際して推定されているといえる

だったら×になるんでね?
○にはならないような・・・。
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart5(*´∀`*)
799 :名無し検定1級さん[sage]:2018/05/17(木) 16:04:12.23 ID:ENBh8fBL
>>798
というか、>>790は2つとも司法書士の過去問だよ・・・平成14年12問。
この男、司法書士。の先生は、↑の動画で過去問ばかりやっても意味ないというけど・・・。
2つとも過去問にあるし、2つとも判例だから、やって損はないんじゃないかなあ・・・。

私はLECさんの完全択一六法を持ってないけど、司法試験用のやつみたいだから、
たぶん188条のところを開くと2つとも判例掲載してあるんじゃないかな・・・。
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart5(*´∀`*)
802 :名無し検定1級さん[sage]:2018/05/17(木) 16:23:34.70 ID:ENBh8fBL
>>801
完全択一六法は司法書士過去問マークがいい加減なので、
その判例のところには「書」マークがついてないのかな・・・。
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart5(*´∀`*)
804 :名無し検定1級さん[sage]:2018/05/17(木) 16:31:47.29 ID:ENBh8fBL
>>803
というか、私はLECさんで受講しているんだけど、
民法は完全択一六法が完全に弊害になるから買わないでくださいと説明あったよ・・・。
会社法は完全択一六法の購入者の8割くらいが司法書士受験生だから、買ってもいいみたいだけど。
私は一冊も買ってない・・・。

出題されているのに、「書」マークが抜けてるものがかなりあるみたいだよ。
↑の即時取得の平成25年の過去問のやつも、192条のところで「書」マークが抜けてる判例や結論のところがあるよね。
あとは、立ち読みしただけなんだけど、「他人の山林を誤信して・・・」というところのやつ。
ここも「書」マーク抜けてたよ、たしか・・・。
相当いい加減。
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart5(*´∀`*)
809 :名無し検定1級さん[sage]:2018/05/17(木) 17:08:27.02 ID:ENBh8fBL
>>805
完全択一六法は司法試験用だから細かい感じはするなあ・・・。


果実を取得した占有者が占有物を返還する場合には、
その物の保存のために支出した通常の必要費を回復者から償還させることができる。
○か×か

果実を取得した動産留置権者が留置物を返還する場合には、
その留置物についての保存のために支出した通常の必要費を回復者から償還させることができる。
○か×か

占有者が占有物の改良のために支出した金額その他の有益費については、
その価格の増加が現存する場合に限り、回復者の選択に従い、
その支出した金額又は増価額を償還させることができる。
ただし、裁判所は、回復者の請求により、その償還について相当の期限を許与することができる。
○か×か

留置権者は、留置物について有益費を支出したときは、
これによる価格の増加が現存する場合に限り、所有者の選択に従い、
その支出した金額又は増価額を償還させることができる。
ただし、裁判所は、所有者の請求により、その償還について相当の期限を許与することができる。
○か×か
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart5(*´∀`*)
810 :名無し検定1級さん[sage]:2018/05/17(木) 17:09:34.17 ID:ENBh8fBL
↑の4問なんかは、司法書士試験の過去問だし、直前チェックのほうが分かりやすくまとまってると思うよ。
完全択一六法は立ち読みで見た程度だけど、図表も細かくて分かりにくい・・・。
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart5(*´∀`*)
812 :名無し検定1級さん[sage]:2018/05/17(木) 17:14:47.85 ID:ENBh8fBL
>>811
ね便って・・・。
オムツなの・・・。
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart5(*´∀`*)
815 :名無し検定1級さん[sage]:2018/05/17(木) 17:24:10.99 ID:ENBh8fBL
>>814
ああ・・・寝勉なのね・・・。
ね便だから寝たきりでオムツなのかと勘違い・・・失礼しました。
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart5(*´∀`*)
819 :名無し検定1級さん[sage]:2018/05/17(木) 17:34:07.76 ID:ENBh8fBL
>>816
上から2つ目だけ正解してるよ・・・。

正解は上から

×(通常の必要費については費用償還請求不可)
○(通常の必要費についても費用償還請求可)
×(善意者については相当の期限許与不可)
○(善意者についても相当の期限許与可)


完全択一六法は細かいんじゃないかな・・・やっぱり。
司法書士試験受験には民法弊害あるって言ってたし・・・。
直前チェックに↑の4問は全部書いてまとまってるから、過去問にもあるし、わかりやすいと思うよ・・・。
完全択一六法は図表とかあるんだろうけど、細かくてわかりにくいんじゃないかな・・・。
過去問レベルだと、やっぱり直前チェックとか司法書士試験用のほうがいいんじゃないかな・・・。
この男、司法書士。の先生は、過去問ばかりやっても意味ないとおっしゃってるけど・・・。
さすがに会社法の施行年すら正確に覚えてない司法書士の先生はどうかな・・・と・・・動画見て思った・・・。
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart5(*´∀`*)
821 :名無し検定1級さん[sage]:2018/05/17(木) 17:42:07.53 ID:ENBh8fBL
>>820
ハメ太朗さんは直前チェックと過去問と六法だけで午前30問超えてるみたいだしね・・・。
丸川さんも完全択一六法やるよりは直前チェックと過去問と六法のほうがいいんじゃないかな・・・。
オーバースペックなテキスト使ってもきついと思う・・・。
覚えきれない・・・たぶん・・・。
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart5(*´∀`*)
823 :名無し検定1級さん[sage]:2018/05/17(木) 17:45:03.64 ID:ENBh8fBL
>>822
私は説明会資料しか見てないから詳しくは分からないけど・・・。
伊藤塾の入門テキストも分量多いから、3300選の伊藤塾専用テキストがあるんだよね・・・確か・・・。
見開き2ページで○×と図表でまとめて、暗記だけしやすいようにして分量も確実なものに絞ってるやつ・・・。
非常に薄くなってて、直前チェックみたいな核心部分だけ確実に覚えられるように・・・。
2年目の小山先生の講座みたいだけど・・・。
入門テキストは覚えきれないよ・・・私もブレークスルー覚えきれない・・・無理・・・。
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart5(*´∀`*)
828 :名無し検定1級さん[sage]:2018/05/17(木) 17:51:36.40 ID:ENBh8fBL
>>826
けど・・・私は入門テキストのブレークスルーがないと・・・直前チェックに書いてあることすらわからないんだよね・・・。
過去問やっても意味わからなかったり・・・、
2年目以降のテキストって理由づけとか全部省略されてるから、やっぱり入門テキスト自体は必要なんだと思う・・・。
講師の講義も丁寧だったし・・・。

だけど・・・入門テキストは分量多すぎて覚えきれない・・・。
LECさんだとケータイ司法書士とかスマホ司法書士とかブレークスルーじゃ分量多いから直前チェックみたいなのが販売されてるし・・・。
Wセミナーさんも直前チェックとオートマプレミアがあるし・・・伊藤塾さんも3300選があるし・・・。
それぞれの予備校も2年目以降の集約用まとめテキストを利用した中上級講座があるよね・・・。

入門テキスト自体は必要だけど・・・肝心な過去問知識レベルすら覚えきれないようなら・・・。
薄いテキストのほうがいいかもね・・・。
今年落ちたら完全択一六法はやめたほうが・・・。
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart5(*´∀`*)
830 :名無し検定1級さん[sage]:2018/05/17(木) 17:54:54.14 ID:ENBh8fBL
完全択一六法自体がまとめ本なんだよね・・・。
結論と簡潔な理由しか書いてないから…正直立ち読みしても全然わからないものが多かったよ…。
初学者には無理だよね・・・しかも分量多い・・・。
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart5(*´∀`*)
835 :名無し検定1級さん[sage]:2018/05/17(木) 18:15:45.24 ID:ENBh8fBL
>>833
無駄にはならないかもしれないけど・・・。
ハメ太朗さんが言うように、直前チェックを完璧にするだけでも過去問レベルのものは解けるようになるから・・・。
やっぱり知識の核となる基本的なものだけはしっかり覚えていないと、問題を解くときに意味ないんじゃないかな・・・。
↑の取得時効と即時取得の無過失推定有無も直前チェックには比較になってるしね・・・。
完全択一六法を覚えられるならいいけど・・・もうちょっと核となる知識が絞られてる直前チェックとかは本当によく出来ていると思うよ・・・。
問題集でも知らない肢はどんどん無視して、組み合わせ問題だから直前チェックの核知識だけで結構正解できるよね・・・。

完全択一六法自体は、ちゃんと覚えているなら無駄にはならないと思うけど・・・。
暗記があやふやなら・・・核知識は直前チェックとかオートマプレミアとかケータイ司法書士とかのほうがいいんじゃないかな・・・。

私は資料しか見てないから詳しくはわからないけど・・・。
伊藤塾さんの小山先生の3300選講座・・・すごく核知識で繰り返し最重要項目だけを暗記できる形式なんで・・・。
お金があれば受けてみたい…。
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart5(*´∀`*)
837 :名無し検定1級さん[sage]:2018/05/17(木) 18:25:41.28 ID:ENBh8fBL
調べたらこれだね・・・伊藤塾さんの択一クイックマスター総整理講座・・・。
https://www.itojuku.co.jp/shiken/shihoshoshi/kouza/18C11003.html

5.6万円だから意外と安いのね・・・。
でもDVDないから視聴期限切れたら終わりか・・・。
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart5(*´∀`*)
838 :名無し検定1級さん[sage]:2018/05/17(木) 18:27:55.24 ID:ENBh8fBL
>>836
東京パロパロだょぉ・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=unzgwzpQw6g
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart5(*´∀`*)
839 :名無し検定1級さん[sage]:2018/05/17(木) 18:35:32.15 ID:ENBh8fBL
択一クイックマスター総整理講座・・・。
ちょうど占有権のところが教材サンプルにあったよ・・・。
https://www.itojuku.co.jp/pdf/shihoshoshi/18C110030001.pdf

自主占有・他主占有のところだけど・・・。
やっぱり見開き2ページだけの核知識ってのは分かりやすいし繰り返しやすそうだね・・・。
今年落ちたら検討しようかな・・・。
通信教材は12月下旬発送予定だから・・・ずっと先だ・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。