トップページ > 資格全般 > 2018年05月15日 > T8NQFJ9F

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/778 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000000000200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
警備員検定試験 パート11

書き込みレス一覧

警備員検定試験 パート11
210 :名無し検定1級さん[]:2018/05/15(火) 05:34:05.69 ID:T8NQFJ9F
>>209
通報要領で強制的に振り出しに戻るのが
「どこか(何か)抜けてるよ」サインの
典型的な例(どの会場でも必ずある保証は無い)で
俺が受けた2会場ではそれがあったし
(事前の説明でその様に告知してた)
それに気付いた時は最初からやり直さなくても
抜けていた部分を追加するだけてOKだったよ
警備員検定試験 パート11
211 :名無し検定1級さん[]:2018/05/15(火) 05:51:52.35 ID:T8NQFJ9F
>>209
訂正
3会場の間違いだったわ、ごめん
警備員検定試験 パート11
215 :名無し検定1級さん[]:2018/05/15(火) 19:19:21.16 ID:T8NQFJ9F
>>212
恥ずかしい限りですが...
>>214
上に書いたのは、あくまでも通報要領での事例であって
制限時間が設けられてる以上、「強制的に振り出しに戻る」であろうが
「・・・」状態だろうが、抜けてる項目を思い出せないと
先に進めない事には変わりはないと思われます
警備員検定試験 パート11
217 :名無し検定1級さん[]:2018/05/15(火) 19:54:02.81 ID:T8NQFJ9F
>>216
悲しいかな、事前講習での資料を基に
メモ取りの練習を繰り返す事によって
通報内容を構成するしか無いみたいですね

あくまでも、精度を上げる為のイメトレでしかないですが...


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。