トップページ > 資格全般 > 2018年05月15日 > 2Ois9R93

書き込み順位&時間帯一覧

195 位/778 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
測量士・測量士補 27対回

書き込みレス一覧

測量士・測量士補 27対回
203 :名無し検定1級さん[sage]:2018/05/15(火) 22:57:53.75 ID:2Ois9R93
補の計算問題って高校の教科書レベルの知識あれば
一日勉強するだけで合格ラインに達するんじゃないの?
難しいのは知識問題のほうなきがする

極座標の面積問題→複素数平面の面積計算と同じ
              ベクトルで解ける 

等高線の計算→三角関数や相似の理解があれば、予備知識0でも回答可能

これ以外にも、高校数学の知識あれば、
見慣れない用語に戸惑うことことはあっても
無勉強でも解ける計算問題って結構ある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。