トップページ > 資格全般 > 2018年03月26日 > Gku4RO9r0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/737 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010120000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん (ワッチョイ a751-fzSc [220.144.169.132])
【本スレ】平成30年度行政書士試験Part3【IP有】

書き込みレス一覧

【本スレ】平成30年度行政書士試験Part3【IP有】
832 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a751-fzSc [220.144.169.132])[sage]:2018/03/26(月) 14:48:33.34 ID:Gku4RO9r0
行政法は条文も重要だから、六法で条文潰すのがベスト。
【本スレ】平成30年度行政書士試験Part3【IP有】
834 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a751-fzSc [220.144.169.132])[sage]:2018/03/26(月) 16:30:56.86 ID:Gku4RO9r0
問題集使うんだったら、過去問は自分のテキスト準拠のやつだけでもいいと思うよ。
スー過去とか公務員系人気だけど、問題集でオリジナル問題とか他資格過去問も潰せるようなら、
あえて行政法は過去問何冊も買わなくていいかな。
予備校で答練やる人はなおのこと。
【本スレ】平成30年度行政書士試験Part3【IP有】
835 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a751-fzSc [220.144.169.132])[sage]:2018/03/26(月) 17:17:12.90 ID:Gku4RO9r0
http://www.u-can.co.jp/topics/basic/73/index.html?vl=_snstw_20180326_seq73_kiso

結構ユーキャンもするねえ。
【本スレ】平成30年度行政書士試験Part3【IP有】
838 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a751-fzSc [220.144.169.132])[sage]:2018/03/26(月) 17:38:37.68 ID:Gku4RO9r0
>>836
民法は1問、行政法も地方自治法なども含めれば2問くらいはどんなにやっても落とすよねえ。
逆に7割くらいだったら、民法も行政法も独学で十分行ける。
あくまでも、このユーキャンの講座は説明にあるように独学すらうまくできない人たち用なんだろうね。
社会人向けかなあ。
他の予備校より講義時間もテキストも少ないけど、値段はそれでも3.4万円ねえ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。