トップページ > 資格全般 > 2018年01月17日 > OMuGpQ77

書き込み順位&時間帯一覧

110 位/1036 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001011000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
警備員検定試験 パート10

書き込みレス一覧

警備員検定試験 パート10
304 :名無し検定1級さん[sage]:2018/01/17(水) 15:31:57.44 ID:OMuGpQ77
>>303
自分がとった時は、教本と問題集。
教本と解説書は申込時にもらえたから、問題集だけ買って10回繰り返して問題と解説を理解した。
自分のときは、申込から講習開始まで一カ月有ったから何とかなった。
警備員検定試験 パート10
310 :名無し検定1級さん[sage]:2018/01/17(水) 17:59:39.53 ID:OMuGpQ77
だいたいこんな予定。各警備業協会によって多少ことなるけど。
事前講習
初日  8:30ごろから始まって、最初に模擬試験、15:00まで学科、それ以降は実技でも点数の2科目をやって、18:00ごろ終了
二日目 8:30ごろから始まって、実技試験の残り4科目やって、16:00ごろから模擬試験やって、17:30頃終わり。
特別講習
初日  8:30ごろから始まって、14:00まで学科、それ以降は実技やって、18:00ごろ終了
2日目  8:30ごろから始まって、11:00実技、それ以降は昼休み挟んで15:00まで実技試験
15:30から学科試験、16:30ごろ終了
警備員検定試験 パート10
311 :名無し検定1級さん[sage]:2018/01/17(水) 18:00:47.18 ID:OMuGpQ77
間違えた。
>実技でも点数の2科目
実技でも点数の低い2科目


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。