トップページ > 資格全般 > 2017年11月22日 > YynN9rHL0

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/1276 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001003000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん (ワッチョイ 41ba-RjUU)
【短答】不動産鑑定士試験総合part21【論文】

書き込みレス一覧

【短答】不動産鑑定士試験総合part21【論文】
757 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 41ba-RjUU)[sage]:2017/11/22(水) 12:03:34.61 ID:YynN9rHL0
10年以上のクソベテ
無職
低学歴
童貞
働き方革命
【短答】不動産鑑定士試験総合part21【論文】
764 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 41ba-RjUU)[sage]:2017/11/22(水) 15:18:40.12 ID:YynN9rHL0
124 : 名無し検定1級さん[] 投稿日:2011/09/23(金) 04:23:59.40
TPPに日本が参加したら、不動産鑑定業界などは
もっとも厳しいよ。

アメリカではただの民間資格。

資格の相互認証はもちろんのこと、日本でも超簡単な民間試験にして
自由な参入を認めろという話が出てくるのは必至。

そもそも司法試験や会計士が合格者を増やしたのは、こういう
資格の国際化が背景にある。
鑑定士だけが、いつまでも閉鎖的な体質でいられると思ったら
大間違い。
【短答】不動産鑑定士試験総合part21【論文】
765 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 41ba-RjUU)[sage]:2017/11/22(水) 15:26:13.99 ID:YynN9rHL0
310 : 名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 22:20:45 ID:zzGY2KCC [1/1回]
マジな話、高校も一回では合格できない香具師が二浪してドキュソ私大にしか
合格できなくて、まともな就職もせずに、二年間だけ鑑定士事務所でバイト
して、人のフンドシをかりてよーやく三十過ぎて二次合格するのが鑑定士
の実情。鑑定実務も幼稚そのもの。
決して、転向してはならない。
【短答】不動産鑑定士試験総合part21【論文】
767 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 41ba-RjUU)[sage]:2017/11/22(水) 15:52:45.74 ID:YynN9rHL0
ふつうにネットにあるけど
あ・・・(察し


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。