トップページ > 資格全般 > 2017年11月22日 > /lByAzBh

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/1276 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part56

書き込みレス一覧

土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part56
613 :名無し検定1級さん[sage]:2017/11/22(水) 12:24:59.99 ID:/lByAzBh
うちの売上が年1800万程度で経費扱いが年1200万くらい
買いたいもん買って食いたいもん食って好きなように金使って、現金として残るのが600万くらい
そこから税金や年金、共済払うと、純粋に手元に残るのが200万くらい
それを貯金だな
あんま現金なんて残らんな
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part56
615 :名無し検定1級さん[sage]:2017/11/22(水) 12:38:40.87 ID:/lByAzBh
接待交際費で落としてるよ売上の5%〜6%くらいの間で
普通落とすだろ
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part56
617 :名無し検定1級さん[sage]:2017/11/22(水) 12:58:54.49 ID:/lByAzBh
俺の知り合いは200万くらい接待交際費で落としてるって言ってたぞ
多分売上が2000万弱位だから10%程度かな

俺の税理士さん結構キビシイ人だけど、俺の接待費の割合は「普通」て言ってたな
昔何かで見たが、個人の場合制限は無いらしいけど、
それでも10%を超える接待費割合は多いと突っ込みが来るらしい
売り上げ1,000万円以下の人でも100万円程度までは大丈夫だろ
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part56
622 :名無し検定1級さん[sage]:2017/11/22(水) 21:11:14.09 ID:/lByAzBh
そうそう、経費だからジャンジャン使ってるわけで。
リーマンで年収600万とか、自由な金なんてほとんど無いぞ。
経費処理出来ず所得600程度なんて、貧乏過ぎて泣き濡れるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。