トップページ > 資格全般 > 2017年11月19日 > 72NzhXAN

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002341000111181001442000061



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
日商簿記3級 Part252 [無断転載禁止]©2ch.net
日商簿記3級 Part253

書き込みレス一覧

<<前へ
日商簿記3級 Part253
365 :名無し検定1級さん[sage]:2017/11/19(日) 16:53:42.16 ID:72NzhXAN
ふう 少し仮眠したわ

夕方には解答速報が出るのかな?もう出てる?
日商簿記3級 Part253
381 :名無し検定1級さん[sage]:2017/11/19(日) 17:22:45.82 ID:72NzhXAN
>>366,368
TACの出てるんだな 後で見させてもらうわ
日商簿記3級 Part253
384 :名無し検定1級さん[sage]:2017/11/19(日) 17:26:57.68 ID:72NzhXAN
収入印紙の問題なかったけ
あれ租税公課で区分したんだけど合ってる?
備品じゃないよね?
日商簿記3級 Part253
387 :名無し検定1級さん[sage]:2017/11/19(日) 17:29:12.87 ID:72NzhXAN
>>385
用語は事例で覚えたほうが良い
教科書読みなおしましょう

焦らずとも1週間も読めばだいぶ力がつくと思う
日商簿記3級 Part253
389 :名無し検定1級さん[sage]:2017/11/19(日) 17:30:27.67 ID:72NzhXAN
>>386
正直勉強時間不足で細かい所まで終わってなかったのよ
日商簿記3級 Part253
414 :名無し検定1級さん[sage]:2017/11/19(日) 18:03:30.53 ID:72NzhXAN
>>390,393
税=租税公課って安易に選択したわ
もう少し復習する

>>394
問題用紙は持ち帰り可能だったじゃない
日商簿記3級 Part253
415 :名無し検定1級さん[sage]:2017/11/19(日) 18:05:32.11 ID:72NzhXAN
>>403
1300円ぐらいだった気がする そこまで高くない
日商簿記3級 Part253
419 :名無し検定1級さん[sage]:2017/11/19(日) 18:10:46.46 ID:72NzhXAN
飯落ちするわ
日商簿記3級 Part253
429 :名無し検定1級さん[sage]:2017/11/19(日) 18:47:30.32 ID:72NzhXAN
>>427
流石に問題用紙を勝手にUP出来ないのでは?
日商簿記3級 Part253
442 :名無し検定1級さん[sage]:2017/11/19(日) 19:25:58.81 ID:72NzhXAN
>>441
Tフォーム作っておけば試算表はある程度検算できるのでは?
日商簿記3級 Part253
446 :名無し検定1級さん[sage]:2017/11/19(日) 19:33:49.93 ID:72NzhXAN
>>444
ペース配分が分かっただけでも受けた価値はあるかと
試算表は慣れればなれるだけ早く正確に完成出来る気がしますね
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。