トップページ > 資格全般 > 2017年09月14日 > kxmDvogd

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000020232514



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
公害防止管理者Part54 [無断転載禁止]©2ch.net
電気通信の工事担任者 統一スレ60 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

公害防止管理者Part54 [無断転載禁止]©2ch.net
97 :名無し検定1級さん[]:2017/09/14(木) 18:30:00.94 ID:kxmDvogd
>>87
資格が金になってるし資格のおかげで転職もできたと書いているだろw


測定士の2種講習8万8千円と1種講習1科目当り7万8千円と登録免許税1種3万円(2種1万5千円)を自費なら不治の病レベルなのか?
ということはこの第1種作業環境測定士の1科目までの最低費用約20万円は会社が経費で負担してくれるのが普通なのか?

計量士の登録免許税3万円も会社の経費が標準なのか?
環境計量講習濃度9万円も会社が経費で負担してくれるのか?

化学系はよくわからんが確かに使う予定がない自費ならかなり高額だよなw

一級建築士の登録免許税6万円と登録手数料19,200円は自腹のやつのほうが多いけどな


化学の基礎すらロクに分かってない俺でも環境計量士濃度試験っていけるものなのかねえ?
化学素人が公害防止水質1種をとる努力を10とすると環境計量士濃度は30くらいなら取れるか?
公害防止管理者Part54 [無断転載禁止]©2ch.net
98 :名無し検定1級さん[]:2017/09/14(木) 18:31:27.13 ID:kxmDvogd
>>88
信じられないほどの資格の組合せではないと思うが?
そこに書いている資格なんて持っている資格のごく一部だぞ?
お前のような到底信じられないというやつは>>41程度でもお前の想像の限界を遥かに超えているのだろうな

そういうのも悪い気はしないけどなw
公害防止管理者Part54 [無断転載禁止]©2ch.net
104 :名無し検定1級さん[]:2017/09/14(木) 20:15:55.31 ID:kxmDvogd
その程度が長文ってどんだけ短い文章しか書く能力がないんだよw

ツイッターでつぶやくんじゃないんだからw
公害防止管理者Part54 [無断転載禁止]©2ch.net
107 :名無し検定1級さん[]:2017/09/14(木) 20:47:50.58 ID:kxmDvogd
煽り耐性?はあ?

それよりひがみ耐性って言うほうがピッタリだけどなw
電気通信の工事担任者 統一スレ60 [無断転載禁止]©2ch.net
500 :名無し検定1級さん[]:2017/09/14(木) 21:03:22.11 ID:kxmDvogd
5月の試験でAIDD総合種一発合格して資格者証も持ってるけど
このAIDD総合種資格者証を使って
AI123DD123の6つのキラキラカードをゲットするのは可能なの?

もし可能ならその方法はどうすればいい?

費用は全部でいくらくらいかかるんだろうか?
公害防止管理者Part54 [無断転載禁止]©2ch.net
112 :名無し検定1級さん[]:2017/09/14(木) 21:28:14.83 ID:kxmDvogd
>>109
>内容は有害物質特論を突き詰めていっただけ。
>計算無視して法規とJIS暗記+ラッキーパンチで合格ラインに達する。

これまじか?大げさじゃないよな?
でも、ラッキーパンチって不確かなものってなあww

公害みたいに参考書なしのオーム社三好本一冊で計量士は受かる?
計算はごく一部の問題を除いてほぼ捨てるとしてだけどw
公害とまったく同じオーム社の公害とまったく同じ著者三好氏の濃度問題集一冊だけで受かるのは無理?

よく知らんけど各科目ごとにボーダーがあるのに公害みたいな科目合格制度って計量士にはないよな?


技術士なあ
受けるなら建設部門の2次だろうな
1級FP技能士の面接は余裕だったんだけど技術士の面接に耐えられる自信がないw
公害防止管理者Part54 [無断転載禁止]©2ch.net
113 :名無し検定1級さん[]:2017/09/14(木) 21:45:26.54 ID:kxmDvogd
>>111
水質1種の30倍かあ
計量士には科目合格がないならそんなイメージはある


でも>>109みたいな意見も貴重だからな
俺、一陸技なんて当初はまったく考えてもなかったが
2ch資格板で一般的なイメージよりは楽に一陸技は取れるというやつの書込みを見て
試しに一陸技を受けたら一発合格できたって経験があるから、
自分のイメージだけじゃなく2chって貴重な書込みもそれなりに紛れている
電気通信の工事担任者 統一スレ60 [無断転載禁止]©2ch.net
503 :名無し検定1級さん[]:2017/09/14(木) 22:14:02.98 ID:kxmDvogd
>>501
わからないなら黙っとけよw
公害防止管理者Part54 [無断転載禁止]©2ch.net
123 :名無し検定1級さん[]:2017/09/14(木) 22:49:17.25 ID:kxmDvogd
>>121
計量士濃度も三好本一冊でいけたのか?
生き証人だな

俺は暗記で切り抜けた水質1種持ちだけど、
俺は>>121とは違って化学の素養もなければ素質もない化学ド素人だから
121と同じように計量士が楽勝なんてとても無理だろうな

でも、公害10なら濃度17〜18くらい、計量士濃度より公害水1の方が努力した、ってのはとても参考になる

記述式じゃなくて計量士も五肢択一式で
しかもボーダーが7割8割とかの高精度を要求されてなくて5割程度でいいなら
ある程度までレベルを上げたらあとは択一式マークシートの奇跡もあるかも!と思えるな


技術士は化学部門の予定?それとも環境部門?
公害防止管理者Part54 [無断転載禁止]©2ch.net
132 :名無し検定1級さん[]:2017/09/14(木) 23:27:30.66 ID:kxmDvogd
>>127
黄色本って検索して見たけどこれか?
http://books.rakuten.co.jp/rb/14506974/
環境計量士国家試験問題の正解と解説(第42回)

単年度で3,564円なら三好と同じ7年を定価でそろえると24,948円???
高いなあwww
しかも項目別じゃなくて年度別に一冊ずつ?

計量士の三好本も公害と同じく項目別なんだろ?
経済的負担も使い勝手も明らかに三好のほうがよさそうに見えるが黄色を勧めるのは何故?
三好の解説ってそれほどひどいのか?

計量士のはもってないから大気1種の三好本を見てるけど、
確かに解説は肢そのままのオウム返しが多くて雑は雑だけど
計算問題を捨てて暗記でギリギリ乗り切ろうとする俺にとってはある意味これでもまあ使えるって感じるけど
計量士は深い理解がないと5割取れないのか?
公害防止管理者Part54 [無断転載禁止]©2ch.net
134 :名無し検定1級さん[]:2017/09/14(木) 23:33:40.38 ID:kxmDvogd
>>130
相続で来年からマンション2棟70部屋のオーナーか
いいなあ
相続税を延納で払っても美味しいんだろうな

でもどうでもいいならなぜこの公害スレを覗いてるんだ?w


俺は大金が転がり込んできてもライフワークとなってる資格取得はやめないだろうな
むしろ仕事に制約されない分自由度が増すだろうな
取る資格は公害や計量士とかじゃなくて利き酒師やソムリエになるかも知れんがw
公害防止管理者Part54 [無断転載禁止]©2ch.net
135 :名無し検定1級さん[]:2017/09/14(木) 23:37:58.32 ID:kxmDvogd
>>127-128
マイナーな資格は書籍がなくて苦労するよな
計量士も市販問題集のない騒音振動はどうやって対策してるんだろうと思う

確かに建設は上下水道よりも市販書籍には恵まれてるな
公害防止管理者Part54 [無断転載禁止]©2ch.net
139 :名無し検定1級さん[]:2017/09/14(木) 23:50:50.69 ID:kxmDvogd
>>136
大卒でも分野違いで化学完全素人の俺のようだなw
公害でさえ計算捨ててるしw

確かに基礎知識と概論計量で詰みそうなイメージはあるw
公害防止管理者Part54 [無断転載禁止]©2ch.net
140 :名無し検定1級さん[]:2017/09/14(木) 23:54:00.59 ID:kxmDvogd
>>138

>それと三好本でも5割はとれる。

これ、心強いな

ただし化学素人の俺の場合は優秀そうな>>138の能力からかなり割り引いて考えておかないといけないだろうがw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。