トップページ > 資格全般 > 2017年04月29日 > fgEQOIHD

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/848 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000040000201100010010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ24【社労士】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【開業勤務】社会保険労務士実務スレ24【社労士】 [無断転載禁止]©2ch.net
865 :名無し検定1級さん[sage]:2017/04/29(土) 00:30:54.53 ID:fgEQOIHD
自分が昨年、申請した省エネ補助金事業は、申請と交付までは公募要項に従ってやれば
一般的な行政書士でもできると思うのですが、規模が大きかったり、イレギュラーな設備だと
お手上げでしょう。その場合は診断士でも同じかもしれませんが。
もっとも自分たちも5年償却の大きな継続補助事業ではなく単年の補助事業のみの申請ですので
大したことはしてないのですが。

審査しているのが診断士なのも納得です。よく見てますし、間違いも指摘してきます。
基本はレギュレーションに従っていれば通す、という姿勢を感じました。
しかし、審査する方も大変だろうなと思います。交付されても実際の事業を進めるに連れ、
報告資料作成が思いの外、大変だったり難しかったりするのか、交付決定後、連絡がつかなくなる
交付決定先も結構いたそうです。
#もちろん、経過報告、成果報告を行わないと交付決定後でも補助金は支払われません。

>>862
後輩ですよ、よろしく。ひょっとしたら、お前か!とか言われるかもしれませんが。
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ24【社労士】 [無断転載禁止]©2ch.net
868 :名無し検定1級さん[sage]:2017/04/29(土) 09:14:30.19 ID:fgEQOIHD
>>866
コスモ宙丸の在任期間を考えると、同輩か、むしろ、1年位、私が先かも。
今は中部圏ですが、まだ戻って3年経ちません。早稲田界隈には卒業後も
しばらく住んでました。
また、後にITベンチャー起業してシーガルの裏に事務所を借りたんですが
シーガルのおばあちゃんがよく包丁片手に事務所に乱入してきました。

リンゴも持ってw
ほずみもなくなって久しいです。あの界隈は就職氷河期のときに大ダメージを
食らったようです。
学生の意識が高くなってサークル活動より、勉強や他の活動を優先するようになり、
講義が終わるとさっさと帰ったり、学生街にたむろしなくなったからと聞きます。
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ24【社労士】 [無断転載禁止]©2ch.net
869 :名無し検定1級さん[sage]:2017/04/29(土) 09:34:18.06 ID:fgEQOIHD
全然、余談ですが、ほずみも全国レベルで戦える味だったと今でも思います。
息子さんかなと思われる方が一時厨房に入ったり、畳むと聞いたファンとおぼしき人が
しばらく引き継いで続けてたようですが、いかんせん激戦区の早稲田通りに移転すればまだしも
長期休暇になれば閑散とするは日祝日はまったく人がいない、そして客層はほとんど
早稲校、早実、早大生で客単価400円程度。後継者にごは未来が見えなかったでしょう。

バカ正直に店を守るより、ほずみブランドのカップ麺を企画してOBに売ったほうが
味を守れたんではと思います。OBは思い出好きだから毎年箱買いするはず。
それで知名度が上がれば、よそにも出店できただろうにと思います。
どのカップ麺メーカーにも早稲田OBは必ずいますしね。今からでもできるんちゃうかな?
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ24【社労士】 [無断転載禁止]©2ch.net
870 :名無し検定1級さん[sage]:2017/04/29(土) 09:43:59.69 ID:fgEQOIHD
さて、脱線戻して、

補助金事業ですが、先にも書いたように行政書士は兼業できませんが、
今検討中の補助金事業の代行可能なコンソーシアムは社労士でも有資格要件クリアなので
社労士資格の取得を考えています。その次のステップで中小企業診断士も考えています。

本気で社労士として活躍するには実務経験を積む必要でしょうし、そこまでは
ちょっと出来ないと思っています。

あと、思いつきですが、補助金申請する事業者に出向して社員として
申請業務すれば行政書士法の問題ないんちゃう?と思いました。
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ24【社労士】 [無断転載禁止]©2ch.net
871 :名無し検定1級さん[sage]:2017/04/29(土) 09:48:59.52 ID:fgEQOIHD
> 実務経験を積む必要があるでしょうし、

すんません、FEP(変換エンジン)の意図と違う変換に気が付かなかったり、
その校正をしそびれて日本語がたまにおかしいですが大目に見てください。
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ24【社労士】 [無断転載禁止]©2ch.net
875 :名無し検定1級さん[sage]:2017/04/29(土) 14:26:30.97 ID:fgEQOIHD
>>873
そうですね、実務とは関係ないですね(汗
助成金と補助金の誤解からですが、すみません。有資格者スレに相談に行きます。
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ24【社労士】 [無断転載禁止]©2ch.net
878 :名無し検定1級さん[sage]:2017/04/29(土) 14:46:01.83 ID:fgEQOIHD
>>876
正確には省エネ補助金事業の申請をサポートできるコンソーシアムの承認要件なんです。
補助金事業そのものではないんです。

ぶっちゃけ検討しているのはこれです。

https://sii.or.jp/shoene_pf29/overview.html
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ24【社労士】 [無断転載禁止]©2ch.net
880 :名無し検定1級さん[sage]:2017/04/29(土) 16:36:09.42 ID:fgEQOIHD
>>879
いえ、社労士がいるとかというよりも、自分が社労士資格取れば他の技術系専門資格含め
社内で間に合うんです。社労士である必要はないんです。
取りやすさという点で社労士を候補に考えてるのです。
今回は間に合いませんが、来年以降を考えています。

こういう補助申請は、正直、役所のレギュレーションに合わせて技術的な資料を
ドキュメントに組み込んでいく感じなので、むしろSE、SI業界の人が向いてるんではと思います。
行政書士の普段、扱ってる建築・土木系とはちょっと違う気がします。アライアンス次第でしょうけど。
自分、昨年いくつか申請しましたが、行政書士に全く相談していません。必要にも思いませんでした。
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ24【社労士】 [無断転載禁止]©2ch.net
883 :名無し検定1級さん[sage]:2017/04/29(土) 17:29:15.93 ID:fgEQOIHD
補助金と助成金は随分、違うのかなと思いました。いろいろ勉強になります。

補助金に関しては自分たちがそれなりに精査しますから違法性はほとんど排除できると思ってます。
また要件クリアできないようでしたら補助金を使うスキームは提案しません。

補助金申請は事業主が交付事業者に直接行うもので、印鑑も代表取締のものです。
事業主と交付事業者間の契約なので行政書士法が絡んでくるんでしょう。
助成金で社労士に責任転嫁できるというのがいまいち、ぴんときません。
補助金申請の場合、交付されなければ事業をやめるか、補助金なしでやるかのどちらかです。
中断した場合、「失注」あつかいで着手・手続費用などは請求するつもりはありません。それこそ違法でしょう。

あと、我々としては施工業者として、補助金事業を手がけるなら、同じような申請は
まとめてやったほうが効率も良いので、社内で完結させたいのです。
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ24【社労士】 [無断転載禁止]©2ch.net
890 :名無し検定1級さん[sage]:2017/04/29(土) 21:24:57.95 ID:fgEQOIHD
>>884
理解しました。帳簿、領収書、その他、記録保存義務などなど。
補助金事業に関しては責任範囲も明確なので、あまり心配はいらないと思っています。

>>886
役員だと登記日で出向社員だと契約日になるのでしょうね。気をつけます。
その場合も、出向社員でしたみたいに逃げられなかったのでしょうか?

>>888
受験に関しては国立志望だったので5教科6科目の受験勉強しましたよ。
社労士はすぐ受かるかはわかりませんが、事業のために目的というか目標を具体的にして動いています。
目的達成のために一番、合理的な手段を選びたいと思っています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。