トップページ > 資格全般 > 2017年03月24日 > s2Jn+A9z

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/939 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000347115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net
881 :名無し検定1級さん[sage]:2017/03/24(金) 20:00:23.07 ID:s2Jn+A9z
>>879
違憲立法の判例は今7つだったっけな
それ以外は全部合憲でOK
あと憲法一問落としたらその3点は記述も含め最後の最後の合否に大きく響く
緊張感持って勉強することは大いに良いことだ
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net
886 :名無し検定1級さん[sage]:2017/03/24(金) 20:19:46.01 ID:s2Jn+A9z
>>884
それ下級審の判断だろ
最高裁は違憲状態だけど無効とは宣言しないってやつだよな
だから本試験で定数不均衡は違憲かなんて言う問題は出るはずはないが仮に出ても違憲ではないというのが正解だな
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net
889 :名無し検定1級さん[sage]:2017/03/24(金) 20:49:59.01 ID:s2Jn+A9z
>>888
なるほどな
その最高裁違憲判決の年月日教えてくれない?
裁判所のWebページで確認したい
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net
892 :名無し検定1級さん[sage]:2017/03/24(金) 21:00:47.07 ID:s2Jn+A9z
>>890
概ねそうだけど本案の裁判所と保全執行裁判所が異なることがあるからね
本案敗訴の確定判決書の代わりに保全執行裁判所が作成した本案敗訴により供託原因が消滅したことを証する書面どちらでもよいと言っているだけ
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net
894 :名無し検定1級さん[sage]:2017/03/24(金) 21:11:27.93 ID:s2Jn+A9z
>>891
なるほど
最高裁で選挙違憲判決があるんだな
ただし事情判決の法理により主文で違法選挙である旨を宣言すべきであると言っている
つまり違憲であるとの判断は理由中の判断に過ぎず既判力は違法であることのみに及ぶから選挙訴訟で違憲判決はないっていう結論でいいんだよな
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net
901 :名無し検定1級さん[sage]:2017/03/24(金) 21:43:54.73 ID:s2Jn+A9z
>>898
なるほど
違憲は理由中の判断で主文では違法であるが無効主張は認めないって言うことですね
故に違憲の判断には既判力は生じないので違憲判決とは言えないと
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net
906 :名無し検定1級さん[sage]:2017/03/24(金) 21:56:10.96 ID:s2Jn+A9z
>>905
それ何?
民訴114条の既判力と違うの?
レイシオナントカって外国の学説を留学して学んだ早稲田大学あたりの怪しい教授が吹聴してる学説とかじゃないの?
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net
909 :名無し検定1級さん[sage]:2017/03/24(金) 22:04:45.58 ID:s2Jn+A9z
>>904
本案確定判決を差押等を受けた債務者が供託所に提供すれば執行裁判所の支払い委託を受けなくても供託所は払い渡し請求に応じることができるっていう趣旨だよ
執行裁判所が本案の裁判所が差押等の申立てを棄却なり却下したことを証明する文書を作成したらその文書も確定判決書に準じると言う意味なんだな
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net
910 :名無し検定1級さん[sage]:2017/03/24(金) 22:07:39.66 ID:s2Jn+A9z
>>908
なるほど
理由中の判断で違憲なり違憲状態なりの判断をしても判決主文は違法だけど無効の宣言をしないっていうことは違憲の判断には既判力は「生じないので違憲判決ではないということですね
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net
915 :名無し検定1級さん[sage]:2017/03/24(金) 22:26:19.46 ID:s2Jn+A9z
>>911
判決主文で違憲だと書かなければ後訴で当事者が違憲主張できるし裁判所も理由中の判断に拘束されることなく事実に基づいて法律判断が出来るよね
だから理由中の違憲の判断については既判力がないから誰でも争うことが出来て裁判所も審理裁判をしないといけない
つまり理由中の判断で違憲なり違憲状態を判断してもその時点で違憲や違憲状態として確定した司法判断にはならないってこと
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net
919 :名無し検定1級さん[sage]:2017/03/24(金) 22:42:05.54 ID:s2Jn+A9z
>>917
なるほど
執行裁判所が作成した供託原因が消滅したことを証する書面は本案の裁判所の確定判決に代わることができるってことですね
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net
920 :名無し検定1級さん[sage]:2017/03/24(金) 22:45:22.47 ID:s2Jn+A9z
>>916
俺のことですか
だから定数訴訟で違憲判決はないと理解してるだけですが
その理解が間違っているというご指摘であれば具体的にご教示願いますか
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net
924 :名無し検定1級さん[sage]:2017/03/24(金) 22:52:30.40 ID:s2Jn+A9z
>>923
誰?
四でない
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net
926 :名無し検定1級さん[sage]:2017/03/24(金) 22:57:54.16 ID:s2Jn+A9z
>>922
全部僕が言ってることと同じなんだけど
ただ主文では法律違反だと言ってるだけで違憲とは言っていない
「法律」違反だが無効の宣言をしないと言ってるだけ
だから違憲の判断は主文で示されていない
よって違憲判決ではない
こうゆうことですよね
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net
929 :名無し検定1級さん[sage]:2017/03/24(金) 23:08:28.64 ID:s2Jn+A9z
>>928
だからー
ないんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。