トップページ > 資格全般 > 2017年03月24日 > 3jY/qKFV

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/939 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000020114311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net
876 :名無し検定1級さん[sage]:2017/03/24(金) 18:00:51.46 ID:3jY/qKFV
>>873
そうだよ
平2.11.3民四5002号
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net
878 :名無し検定1級さん[sage]:2017/03/24(金) 18:12:15.80 ID:3jY/qKFV
>>877
アンタ、全然過去問も先例もやってないのね
まず民訴法79条担保取消の話じゃねーし
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net
890 :名無し検定1級さん[sage]:2017/03/24(金) 20:51:23.14 ID:3jY/qKFV
>>887
元の問題文は「本案判決が確定したしたことを証する書面」
ただこれだと必ずしも「保全執行裁判所が作成した供託原因消滅証明書」になるわけではない
残りの4肢との関係から、2の正誤は出題者が「本案判決が確定したしたことを証する書面」=「保全執行裁判所が作成した供託原因消滅証明書」と認識して、
平成4年は出題したと解釈されている(でないと、正解が無くなる)

それゆえ、過去問も当時の問題文そのまま出題しているのに対して、
解説でゾーンは「保全執行裁判所が作成した供託原因消滅証明書」が添付書類で必要なところ、これに「本案判決が確定したしたことを証する書面」が該当するので、
「保全執行裁判所が作成した供託原因消滅証明書」=「本案判決が確定したしたことを証する書面」という、逆の書き方しているんだよ(パーフェクトより詳しく解説してくれてる)
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net
897 :名無し検定1級さん[sage]:2017/03/24(金) 21:27:11.37 ID:3jY/qKFV
>>892
平2.11.13民四5002号第二・六・(2)・ウは、
規則25条1項本文の添付書面として保全執行裁判所作成の供託原因消滅消滅書としているけど?
本案判決正本及び確定証明書は、必ずしも保全執行裁判所作成の供託原因消滅消滅書にはならないんだけど
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net
907 :名無し検定1級さん[sage]:2017/03/24(金) 22:03:39.78 ID:3jY/qKFV
>>904
それで大丈夫だよ

ゾーンでもWセミナーでもどっちも正解
ただし、平2.11.13民四5002号第二・六・(2)・ウは規則25条1項本文の添付書面として「保全執行裁判所が作成した供託原因消滅証明書」としているから、
「本案判決が確定したことを証する書面」は必ずしも「保全執行裁判所が作成した供託原因消滅証明書」とはならないので、
試験の出題としては不正確
だけど他の肢との関係で正解扱いになってるということだね

「保全執行裁判所が作成した供託原因消滅証明書」は「本案判決が確定したことを証する書面」も含むけど、
「本案判決が確定したことを証する書面」は必ずしも「保全執行裁判所が作成した供託原因消滅証明書」には該当しないからね
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net
917 :名無し検定1級さん[sage]:2017/03/24(金) 22:35:20.02 ID:3jY/qKFV
>>909
だから「本案判決が確定したことを証する書面」は必ずしも「保全執行裁判所が作成した供託原因消滅証明書」には該当しないってば
規則24条1項1号の「仮差押の効力が取消決定により失われたことを証する書面」を添付することによって支払委託によらないことになるわけだから、
「本案判決が確定したことを証する書面」に「仮差押の効力が取消決定により失われたことを証する書面」が別途添付されていなければ、
仮差押の効力が取消決定により失われたことが証明されないから、
「本案判決が確定したことを証する書面」は必ずしも「保全執行裁判所が作成した供託原因消滅証明書」には該当しないわけ
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net
921 :名無し検定1級さん[sage]:2017/03/24(金) 22:46:22.13 ID:3jY/qKFV
>>919
そういうことだよ
「保全執行裁判所が作成した供託原因消滅証明書」は「本案判決が確定したことを証する書面」も含まれるので、該当するわけだよ

ゾーンの解説はそれを考慮してWセミナーより詳しく解説してくれてる
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net
925 :名無し検定1級さん[sage]:2017/03/24(金) 22:55:28.97 ID:3jY/qKFV
>>920
判決理由じゃなくて、判決主文でちゃんと当該選挙自体が違法であることは宣言されている
ただし、違法宣言は配分規定だけであって、
当該選挙自体の無効請求は棄却されてるわけだよ
行政事件訴訟法31条1項を使ってるわけ
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net
934 :名無し検定1級さん[sage]:2017/03/24(金) 23:22:21.09 ID:3jY/qKFV
>>929
当該選挙に対する違憲判決は出たことがない
しかし当該選挙についての定数配分規定に関する違憲判決は過去2回出されている
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net
937 :名無し検定1級さん[sage]:2017/03/24(金) 23:34:03.06 ID:3jY/qKFV
>>935
定数配分規定についての最高裁判決は、
行政事件訴訟法31条1項によって、当該選挙が違法である旨を判決主文で宣言しているけど
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ23 [無断転載禁止]©2ch.net
939 :名無し検定1級さん[sage]:2017/03/24(金) 23:59:22.53 ID:3jY/qKFV
>>938
俺別人なんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。