トップページ > 資格全般 > 2017年03月21日 > EQaMMp2g0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1048 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000002000310000000112012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん (ワッチョイ 1339-aEwW)
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 333m【東京タワー】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 333m【東京タワー】 [無断転載禁止]©2ch.net
175 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1339-aEwW)[]:2017/03/21(火) 00:28:18.12 ID:EQaMMp2g0
ずれないといいけど。>>173の
@より2I1+I2=10
Aより3I1-I2=5
クラメルより
|10 1|
|5 -1| -15
I1=-------=-----=3[A]
|2 1| -5
|3 -1|

|2 10|
|3 5| -20
I2=-------=-----=4[A]
|2 1| -5
|3 -1|
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 333m【東京タワー】 [無断転載禁止]©2ch.net
176 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1339-aEwW)[]:2017/03/21(火) 00:30:07.18 ID:EQaMMp2g0
残念!ずれてしまった。
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 333m【東京タワー】 [無断転載禁止]©2ch.net
190 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1339-aEwW)[]:2017/03/21(火) 07:27:35.95 ID:EQaMMp2g0
>>171
>Δ-Y変換の計算結果より
>i1≒2.9A
>i2≒3.9A

真ん中を通る電流は分流の法則より
>(i1×1/5)-(i2×2/5)≒1
答えは3Aと4Aだよ。
小数点がついた答えは明らかにxだぞ。
なぜ小数点がつく?

>>179
>「和分の積」で変換すると10/7[Ω]で電流は7[A]になるはず。
>つうか、計算量でテブナン一択だわ。

おれはクラメル一択だと思うぞ。
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 333m【東京タワー】 [無断転載禁止]©2ch.net
191 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1339-aEwW)[]:2017/03/21(火) 07:37:54.45 ID:EQaMMp2g0
>>187
>ようやく自動制御と論理回路が終わった。
>こんなに難しくする必要性あるの?

自動制御は一種→二種→三種と、問題のお下がりがあるからなあ。易しくしてはあるが
やはり難しいな。しかしちゃんと理解し、身につけば得点源になり得る。
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 333m【東京タワー】 [無断転載禁止]©2ch.net
200 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1339-aEwW)[]:2017/03/21(火) 11:33:32.03 ID:EQaMMp2g0
君はどういう立場なのかな?

お馬鹿な三種受験生を優しく指導する教師役。
問題が解けず、教えを乞うているお馬鹿な三種受験生。
暇人をおちょくって楽しんでいる、もっと暇人。
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 333m【東京タワー】 [無断転載禁止]©2ch.net
201 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1339-aEwW)[]:2017/03/21(火) 11:39:58.06 ID:EQaMMp2g0
>>198
>でもこれ真ん中のスイッチのとこ短絡してるんだよね?

そういうお馬鹿な質問が有ると思ったがやはり出たか。
マジレスすると、そこは絶縁されているから短絡はしない。
絶縁されていなかったら、感電するぞ。
そこに気が付くべきだな。
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 333m【東京タワー】 [無断転載禁止]©2ch.net
202 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1339-aEwW)[]:2017/03/21(火) 11:42:18.45 ID:EQaMMp2g0
それに右側のコンデンサが短絡されていたら話が始まらない。
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 333m【東京タワー】 [無断転載禁止]©2ch.net
209 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1339-aEwW)[]:2017/03/21(火) 12:36:12.47 ID:EQaMMp2g0
>>197
>無損失線路の特性インピーダンス ってところだな。
Z0=√(L/C)
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 333m【東京タワー】 [無断転載禁止]©2ch.net
238 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1339-aEwW)[]:2017/03/21(火) 20:34:24.19 ID:EQaMMp2g0
>>232
質問 合成インピーダンスが周波数に無関係になるRが、
Im(Z1)=Im(Z2)でもとまる理由は?
実部は考慮しなくてよいのか?
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 333m【東京タワー】 [無断転載禁止]©2ch.net
246 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1339-aEwW)[]:2017/03/21(火) 21:24:24.57 ID:EQaMMp2g0
>>242
一応模範解答が↓のtest-4307と言う事になっているから、検討してタモリ
http://www.geocities.jp/spwks280/denken2-h1r.html
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 333m【東京タワー】 [無断転載禁止]©2ch.net
251 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1339-aEwW)[]:2017/03/21(火) 22:42:36.53 ID:EQaMMp2g0
>>249-250
L(R1+R2)/R1=0・・・(1)
L/R1=−CR2 ・・・(2)

L,R1,R2,Cはすべて正なので、(1),(2)とも成立しない。
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 333m【東京タワー】 [無断転載禁止]©2ch.net
255 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1339-aEwW)[]:2017/03/21(火) 22:57:40.50 ID:EQaMMp2g0
新鮮さということなら1も2も無く電験一種の理論だろう。
マクスウェルとかベクトルポテンシャルとか円筒座標系とか、
ピチピチギャルばっかりだぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。