トップページ > 資格全般 > 2017年03月10日 > k2RaNrAl

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/961 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100010101010106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【こっちが】行政書士本職スレ 別記様式第71号【本物】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【こっちが】行政書士本職スレ 別記様式第71号【本物】 [無断転載禁止]©2ch.net
371 :名無し検定1級さん[]:2017/03/10(金) 10:58:05.28 ID:k2RaNrAl
行政書士でも食えますよね。今日もしっかりご飯食べました。
【こっちが】行政書士本職スレ 別記様式第71号【本物】 [無断転載禁止]©2ch.net
377 :名無し検定1級さん[]:2017/03/10(金) 14:46:10.43 ID:k2RaNrAl
懲戒受けた人が兼業だと何となく安心する。行政書士あるあるだもんな。特に司法書士兼業の場合は強調したい!
【こっちが】行政書士本職スレ 別記様式第71号【本物】 [無断転載禁止]©2ch.net
386 :名無し検定1級さん[]:2017/03/10(金) 16:47:17.75 ID:k2RaNrAl
>>383
司法書士兼業だけど入管の案件はちょくちょくある。
383の言う理由等から他の行政書士に全振りしてる。
他士業から見れば入管業務をする行政書士は価値がある。
逆に市民法務とか言う行政書士は色物扱いしてる。
【こっちが】行政書士本職スレ 別記様式第71号【本物】 [無断転載禁止]©2ch.net
392 :名無し検定1級さん[]:2017/03/10(金) 18:44:01.63 ID:k2RaNrAl
>>383
基本的にニーズが多い美味しい仕事は全部、他士業の仕事だと思ったほうがいいぞ。
行政書士のあるあるパターンは、行政書士の仕事がない→我慢出来ず目の前に来た他士業の業際を侵す→慣れるし儲かるから続ける→運の悪い奴は懲戒となるってな感じだろ。
【こっちが】行政書士本職スレ 別記様式第71号【本物】 [無断転載禁止]©2ch.net
401 :名無し検定1級さん[]:2017/03/10(金) 20:26:58.69 ID:k2RaNrAl
>>395
もちろん司法書士がメインだよ。行政書士業務は、税理士から流れてくる建設業、医療法人、老人ホームくらい。

司法書士は、取れるならもちろんとったほうがいい。司法書士は、余裕で食えるよ。コネなんて開業してから作ればいい。
【こっちが】行政書士本職スレ 別記様式第71号【本物】 [無断転載禁止]©2ch.net
418 :名無し検定1級さん[]:2017/03/10(金) 22:37:32.84 ID:k2RaNrAl
現実的に行政書士は、ほとんどが自宅開業で他士業と比べて業際違反が凄いじゃん。
市場規模、参入障壁、競争倍率は、資格によって違うでしょ。当然食いやすさに差が出るのに何でこんな当たり前のことに否定的なの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。