トップページ > 資格全般 > 2017年03月09日 > aBqIHr2k

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/951 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【ワカヤマン】平成28年度司法書士試験合格者サロン★7 [無断転載禁止]©2ch.net
【低収入】廃業する司法書士【電話も鳴らない】55 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ワカヤマン】平成28年度司法書士試験合格者サロン★7 [無断転載禁止]©2ch.net
213 :名無し検定1級さん[]:2017/03/09(木) 00:11:02.75 ID:aBqIHr2k
>>212
だからあれほど俺が教えてやったじゃん
去年11月〜12月あたりに

毎年後悔する人が多いから老婆心ながら伝えているんだけど
必ず煽りで帰ってくるからなw
経験者の言葉は重いんだよ
【低収入】廃業する司法書士【電話も鳴らない】55 [無断転載禁止]©2ch.net
113 :名無し検定1級さん[]:2017/03/09(木) 00:23:43.57 ID:aBqIHr2k
>>107
あんたコネなくて即独したの?
そりゃツムわ
まさか予備校の宣伝文句を信じていたのか
基本単発仕事の司法書士でコネなければ食えないのは当たり前
営業なんて高度成長期や過払い業務のあるような時代に効果があるのみ
そもそも、どこの馬の骨かも分からん新人司法書士に仕事を
恵んでくれるほど社会は甘くないし斡旋してくれる人にどういう利点が
あるというんかね

事務所に就職、転職するのもほぼまともな所は人が足りてる
リストに載っている事務所だけが常に募集
もっと若い時に知ってればよかったのにね
【低収入】廃業する司法書士【電話も鳴らない】55 [無断転載禁止]©2ch.net
116 :名無し検定1級さん[]:2017/03/09(木) 01:23:57.17 ID:aBqIHr2k
ネタなんだろうけど何も知らない若い子を地獄に
引きずり込むような真似はよせ
開業は10年選手でやっと食える(家族を養える)くらいだろ
しかしそれまで生活できる預金あるのかって話
士業は他に比べ少ないほうだがそれでも初期投資にまとまった金はかかるし
たとえ事務所に就職する道を選んでもとても金なんか貯まらない(生活できる分のみ

この業界、毎年昇給するのが当たり前の世界じゃないんだよ
何度も言うが、福利厚生がちゃんとした事務所は人が足りている
【ワカヤマン】平成28年度司法書士試験合格者サロン★7 [無断転載禁止]©2ch.net
215 :名無し検定1級さん[]:2017/03/09(木) 01:26:03.60 ID:aBqIHr2k
匿名だからこそだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。