トップページ > 資格全般 > 2017年02月10日 > LaqWQPfM

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/953 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000112010111101010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
平成29年度行政書士試験Part13 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

平成29年度行政書士試験Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
313 :名無し検定1級さん[]:2017/02/10(金) 11:26:02.50 ID:LaqWQPfM
行政書士より社労士のがいい
例えば、会社内で窃盗事件があった場合
社労士は、告訴状を作成可能
また、暴力事件があった場合は
労働者二人で紛争がない場合には
示談書を作成
特定社会保険労務士なら
内容証明も行えるし
顧問社労士だと、労働契約書の作成
就業規則作成に
記帳代行など
も行なえる





バ
平成29年度行政書士試験Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
325 :名無し検定1級さん[]:2017/02/10(金) 12:55:14.01 ID:LaqWQPfM
>>319
社労士=会社顧問だから
告訴状や定款、議事録も社労士に。解放すべき!
平成29年度行政書士試験Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
332 :名無し検定1級さん[]:2017/02/10(金) 13:49:40.31 ID:LaqWQPfM
>>326
前に働いてた会社で窃盗事件があった
上司は、怒って告訴する!と言ってた
また、バイトの仲間同士で喧嘩もあり
片方が歯を折る怪我
これについて思ったのは、もし顧問社労士が
いて告訴状や示談書などの業務も
社労士に解放も、法改正で
できるわけだし、社労士の就業規則作成も
会社設立後のものだから、定款作成なども
社労士に解放されたらやりやすいのに
社労士って会社顧問なんだから
定款作成などができないのがまず
おかしい
平成29年度行政書士試験Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
333 :名無し検定1級さん[]:2017/02/10(金) 13:56:09.01 ID:LaqWQPfM
>>326
ちなみに税理士は行政書士登録しなくても
遺産分割協業書の作成は可能
例えば、相続税の申告書には
添付書類として、遺産分割協業書を
作成するのでこれらについては
行政書士登録しないで、遺産分割協業書作成
できる。
これは、海事代理士も同じ
船舶のみの相続の、場合
行政書士登録しないで、海事代理士も
遺産分割協業書を作成できる
平成29年度行政書士試験Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
336 :名無し検定1級さん[]:2017/02/10(金) 15:19:48.07 ID:LaqWQPfM
>>335
それはないと思う
日社連も成年後見業務に力を入れだしてるし、民事案件に社労士も参入するべき
まずは、定款作成や告訴状などの
業務を解放だろう
一番は、定款だろうな
平成29年度行政書士試験Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
345 :名無し検定1級さん[]:2017/02/10(金) 17:00:19.52 ID:LaqWQPfM
>>342
理解できてる?
社労士は、会社が設立後に社会保険や
就業規則作成で介入するわけだから
定款から介入できるとかなり
違うって話
会社法の知識がないっていうなら
行政書士だって建設業法や風営法の
知識がないのに建設業許可とかやってる
社労士もやれないことはない
第9回法改正案は見送られたみたいだから、
次に期待
平成29年度行政書士試験Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
363 :名無し検定1級さん[]:2017/02/10(金) 18:41:13.90 ID:LaqWQPfM
それなら社労士試験に
憲法。民法。商法(会社法)を追加させる
べきだな
特に商法は必要
改正して入れるべき!
平成29年度行政書士試験Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
389 :名無し検定1級さん[]:2017/02/10(金) 19:33:53.58 ID:LaqWQPfM
>>379
何で無理なんだよ
商法入れろよ!!
会社設立法務できないなんておかしい
平成29年度行政書士試験Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
419 :名無し検定1級さん[]:2017/02/10(金) 20:18:30.00 ID:LaqWQPfM
>>396
社労士も小論文式を取り入れるべきだな
平成29年度行政書士試験Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
469 :名無し検定1級さん[]:2017/02/10(金) 22:39:57.57 ID:LaqWQPfM
社労士は会社や店舗には、必ず登場する
風俗店なんかも女の子を雇う以上
労働基準法や社会保険なとが
絡むから風俗店などの
顧問的にも社労士としてなら
あり得る。
労働基準法違反や風営法違反の場合には
すぐ顧問社労士に相談という感じ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。