トップページ > 資格全般 > 2016年12月30日 > HraWsjRG

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/811 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04000005300001203100000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【短答】不動産鑑定士試験総合part15【論文】 [無断転載禁止]©2ch.net
「不動産鑑定士」とは何だったのか?Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【短答】不動産鑑定士試験総合part15【論文】 [無断転載禁止]©2ch.net
409 :名無し検定1級さん[]:2016/12/30(金) 01:13:51.30 ID:HraWsjRG
LECなどのサイトで最近の合格者の顔ぶれを見てみろよ。
くだびれたおっさん連中ばかり。
2割くらいいる若い合格者も、覇気や明るさに欠け、まるで2〜3流の
公務員という感じ。

そもそも今いる既存の不動産鑑定士、特に老人や古参の多くが、業界の市場規模が
右肩下がりで縮小する中で、既得権を死守してしがみつくことしか
考えていないからな。
その予備軍にしかならないような人間しか、今時、こんな資格は
受けない。

この現状を打破するには、やはり、もうこの資格そのものを
廃止するしかないだろう。
社会主義では、その体制自体が腐って崩壊するという典型的な業界。
「不動産鑑定士」とは何だったのか?Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
817 :名無し検定1級さん[]:2016/12/30(金) 01:17:24.97 ID:HraWsjRG
LECなどのサイトで最近の合格者の顔ぶれを見てみろよ。
くだびれたおっさん連中ばかり。
2割くらいいる若い合格者も、覇気や明るさに欠け、まるで2〜3流の
公務員という感じ。

そもそも今いる既存の不動産鑑定士、特に老人や古参の多くが、業界の市場規模が
右肩下がりで縮小する中で、既得権を死守してしがみつくことしか
考えていないからな。
その予備軍にしかならないような人間しか、今時、こんな資格は
受けない。

この現状を打破するには、やはり、もうこの資格そのものを
廃止するしかないだろう。
社会主義では、その体制自体が腐って崩壊するという典型的な業界。
【短答】不動産鑑定士試験総合part15【論文】 [無断転載禁止]©2ch.net
410 :名無し検定1級さん[]:2016/12/30(金) 01:26:05.15 ID:HraWsjRG
地価公示なんかでも、固定資産税を増やしてほしい市町村から
頼まれて、そこの地元の古参の不動産鑑定士が、適当な理屈を付けて
地価公示価格を高めに決めていたりするのが現状だからな。

こんなことが知られたら、そこの住民たちは税金を返せと怒りだす
だろうし、地価公示制度もなくなると思うよ。
「不動産鑑定士」とは何だったのか?Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
818 :名無し検定1級さん[]:2016/12/30(金) 01:28:04.89 ID:HraWsjRG
地価公示なんかでも、固定資産税を増やしてほしい市町村から
頼まれて、そこの地元の古参の不動産鑑定士が、適当な理屈を付けて
地価公示価格を高めに決めていたりするのが現状だからな。

こんなことが知られたら、そこの住民たちは税金を返せと怒りだす
だろうし、地価公示制度もなくなると思うよ。
【短答】不動産鑑定士試験総合part15【論文】 [無断転載禁止]©2ch.net
414 :名無し検定1級さん[]:2016/12/30(金) 07:06:34.99 ID:HraWsjRG
「受験生が減り続けているから、試験を簡単にして受験生を集めよう」と
いう当局の姿勢が変わらない限り、受験生は即刻受験を辞めた方がいい。

結局のところ、それは資格そのものに将来性がないということだから
試験が簡単なら有資格者の数は減らないし、ろくなことはない。
不動産鑑定業界は、老人の多さがよく言われるが、40代くらいの
老害予備軍の数も半数近くを占めている。

将来的に、受かっても額縁資格にしかならないだろう。

不動産の鑑定人は相対的に数が多く、需給関係からフィーが低くなっている。
これは世界的に起きている。さらに、不動産の情報開示が世界中で進んでいる
ので、昔と比べると参入障壁は低くなった。不動産評価のビジネス自体が
世界中で先行き不透明で、業界がシュリンクしていく。
これに、AIの導入が加わると、ますます厳しくなる。
【短答】不動産鑑定士試験総合part15【論文】 [無断転載禁止]©2ch.net
416 :名無し検定1級さん[]:2016/12/30(金) 07:14:54.56 ID:HraWsjRG
資産評価のグローバル化に合わせて、不動産鑑定士資格をいたん白紙に戻して
見直し、企業評価等も含む他の資産(アセット)全般を評価できるような資格
に変わるならば、前向きな改革として、受験する意味も出てくると思う。

現状は、受験生が減り続けて、資格そのものがなくなっては困るから仕方なく
試験を簡単にしているが、業界がシュリンクしていく中で、既得権死守に汲々と
している現状に変わりはなく、試験合格後に落胆するだけだろう。
【短答】不動産鑑定士試験総合part15【論文】 [無断転載禁止]©2ch.net
417 :名無し検定1級さん[]:2016/12/30(金) 07:16:37.77 ID:HraWsjRG
資産評価のグローバル化に合わせて、不動産鑑定士資格をいったん白紙に戻して
見直し、企業評価等も含む他の資産(アセット)全般を評価できるような資格
に改組するならば、前向きな改革として、受験する意味も出てくると思う。

現状は、受験生が減り続けて、資格そのものがなくなっては困るから仕方なく
試験を簡単にしているが、業界がシュリンクしていく中で、既得権死守に汲々と
している現状に変わりはなく、試験合格後に落胆するだけだろう。
「不動産鑑定士」とは何だったのか?Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
820 :名無し検定1級さん[]:2016/12/30(金) 07:18:51.07 ID:HraWsjRG
「受験生が減り続けているから、試験を簡単にして受験生を集めよう」と
いう当局の姿勢が変わらない限り、受験生は即刻受験を辞めた方がいい。

結局のところ、それは資格そのものに将来性がないということだから
試験が簡単なら有資格者の数は減らないし、ろくなことはない。
不動産鑑定業界は、老人の多さがよく言われるが、40代くらいの
老害予備軍の数も半数近くを占めている。

将来的に、受かっても額縁資格にしかならないだろう。

不動産の鑑定人は相対的に数が多く、需給関係からフィーが低くなっている。
これは世界的に起きている。さらに、不動産の情報開示が世界中で進んでいる
ので、昔と比べると参入障壁は低くなった。不動産評価のビジネス自体が
世界中で先行き不透明で、業界がシュリンクしていく。
これに、AIの導入が加わると、ますます厳しくなる。
「不動産鑑定士」とは何だったのか?Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
821 :名無し検定1級さん[]:2016/12/30(金) 07:20:51.43 ID:HraWsjRG
資産評価のグローバル化に合わせて、不動産鑑定士資格をいったん白紙に戻して
見直し、企業評価等も含む他の資産(アセット)全般を評価できるような資格
に改組するならば、前向きな改革として、受験する意味も出てくると思う。

現状は、受験生が減り続けて、資格そのものがなくなっては困るから仕方なく
試験を簡単にしているが、業界がシュリンクしていく中で、既得権死守に汲々と
している現状に変わりはなく、試験合格後に落胆するだけだろう。
【短答】不動産鑑定士試験総合part15【論文】 [無断転載禁止]©2ch.net
419 :名無し検定1級さん[]:2016/12/30(金) 08:44:57.24 ID:HraWsjRG
鑑定業界の人間やその受験生と言うのは、>>418のようなバカしかいないんだよな。
事実を指摘されると、顔を真っ赤にして誹謗中傷くらいしか言えない。

いずれにしろこの資格は、グローバル化を進めるとともに、全アセット対象の
資格に改組するしかない。
全アセット対象の資格になれば、過去の経験はほとんど役に立たず
若手にも大きなチャンスが出てくるだろう。
若い受験生が増えることにも繋がる。

現状のままなら、受験する意味はない。
不動産に関する自己啓発なら、宅建程度でも十分だ。
【短答】不動産鑑定士試験総合part15【論文】 [無断転載禁止]©2ch.net
420 :名無し検定1級さん[]:2016/12/30(金) 08:56:14.13 ID:HraWsjRG
「受験生が減り続けているから、試験を簡単にして受験生を集めよう」と
いう当局の姿勢が変わらない限り、受験生は即刻受験を辞めた方がいい。

試験が簡単なら有資格者の数は減らないし、ろくなことはない。
新人は、地価公示すら入れない。
将来的に、受かっても額縁資格にしかならないだろう。

不動産の鑑定人は相対的に数が多く、需給関係からフィーが低くなっている。
これは世界的に起きている。さらに、不動産の情報開示が世界中で進んでいる
ので、昔と比べると参入障壁は低くなった。不動産評価のビジネス自体が
世界中で先行き不透明で、業界がシュリンクしていく。
これに、AIの導入が加わると、ますます厳しくなる。
「不動産鑑定士」とは何だったのか?Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
823 :名無し検定1級さん[]:2016/12/30(金) 08:57:49.27 ID:HraWsjRG
「受験生が減り続けているから、試験を簡単にして受験生を集めよう」と
いう当局の姿勢が変わらない限り、受験生は即刻受験を辞めた方がいい。

試験が簡単なら有資格者の数は減らないし、ろくなことはない。
新人は、地価公示にすら入れない。
将来的に、受かっても額縁資格にしかならないだろう。

不動産の鑑定人は相対的に数が多く、需給関係からフィーが低くなっている。
これは世界的に起きている。さらに、不動産の情報開示が世界中で進んでいる
ので、昔と比べると参入障壁は低くなった。不動産評価のビジネス自体が
世界中で先行き不透明で、業界がシュリンクしていく。
これに、AIの導入が加わると、ますます厳しくなる。
【短答】不動産鑑定士試験総合part15【論文】 [無断転載禁止]©2ch.net
426 :名無し検定1級さん[]:2016/12/30(金) 13:46:42.11 ID:HraWsjRG
>>425
短答受験生がたったの1,500人では、国交省が資格の消滅を本気で
心配するのも当たり前。
なにしろ、アメリカやカナダでは、鑑定士は国家資格でも何でも
ないからな。
資格申請すれば簡単に取れる程度の州資格でしかない。
あとは民間団体による上級の鑑定士資格があるだけだ。

人口減少と国際競争力の低下で、不動産が負動産になってきている
衰退国家の日本も、鑑定士が国家資格でなければならない必然性は既にない。

アメリカのような国は、不動産の価格も市場原理による自由競争で
決めればいいと思っているから、鑑定士資格を国家資格にはしなかったの
だろう。
【短答】不動産鑑定士試験総合part15【論文】 [無断転載禁止]©2ch.net
428 :名無し検定1級さん[]:2016/12/30(金) 14:02:06.66 ID:HraWsjRG
>>425
失礼な言い方だが、君のその提案は浅知恵だw

無資格補助者禁止と言っても、雇う側は無資格の安く使える者を
雇いたいと思うから、絶対に無くならない。
たとえば地価公示でいえば、補助者に一番やって欲しいのは事例作りの
ための現地調査だからな。
事例作りで浮いた時間を、もっと有意義なことに回したい。

下請け禁止も、じゃあ、顧客が下請け業者に直接依頼するかと言えば
依頼しないから同じことだ。
下請け業者に依頼するにしても、下請けはダンピングで買い叩かれるだろう。
下請けがダンピングしないなら、元請けの手が空くまで待つと言われるだろう。

不動産鑑定士については、業務内容を不動産だけに限定していると市場規模が
縮小していくだけだから、受験生を集めたいなら、総合的なアセット評価の
資格として生まれ変わるとか、しないといけない。
将来的には、地価公示どころか、国税や固定資産税が一本化され、公的
評価だけではまったく食べていけなくなるだろう。
「不動産鑑定士」とは何だったのか?Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
827 :名無し検定1級さん[]:2016/12/30(金) 14:18:03.01 ID:HraWsjRG
無資格補助者禁止と言っても、雇う側は無資格の安く使える者を
雇いたいと思うから、絶対に無くならない。
たとえば地価公示でいえば、補助者に一番やって欲しいのは事例作りの
ための現地調査だからな。
事例作りで浮いた時間を、もっと有意義なことに回したい。

下請け禁止も、じゃあ、顧客が下請け業者に直接依頼するかと言えば
依頼しないから同じことだ。
下請け業者に依頼するにしても、下請けはダンピングで買い叩かれるだろう。
下請けがダンピングしないなら、元請けの手が空くまで待つと言われるだろう。

不動産鑑定士については、業務内容を不動産だけに限定していると市場規模が
縮小していくだけだから、受験生を集めたいなら、総合的なアセット評価の
資格として生まれ変わるとか、しないといけない。
将来的には、地価公示どころか、国税や固定資産税が一本化され、公的
評価だけではまったく食べていけなくなるだろう。
【短答】不動産鑑定士試験総合part15【論文】 [無断転載禁止]©2ch.net
432 :名無し検定1級さん[]:2016/12/30(金) 16:03:05.49 ID:HraWsjRG
不動産鑑定士、H賀氏談

「不動産鑑定士は、絶滅危惧士業」

https://t-ap.jp/staffblog/book/page507/
【短答】不動産鑑定士試験総合part15【論文】 [無断転載禁止]©2ch.net
434 :名無し検定1級さん[]:2016/12/30(金) 16:16:49.04 ID:HraWsjRG
資格ブームは、せいぜい2010年くらいまでだったな。
これからは、資格予備校の講座もどんどん潰れるだろう。
「不動産鑑定士」とは何だったのか?Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
830 :名無し検定1級さん[]:2016/12/30(金) 16:33:13.87 ID:HraWsjRG
不動産鑑定士、H賀氏談

「不動産鑑定士は、絶滅危惧士業」

https://t-ap.jp/staffblog/book/page507/
【短答】不動産鑑定士試験総合part15【論文】 [無断転載禁止]©2ch.net
438 :名無し検定1級さん[]:2016/12/30(金) 17:46:20.93 ID:HraWsjRG
>>435
おまえの方が、よっぽど実現不可能なことを言ってる。
総合的なアセット評価の資格にすることは、国交省が主導すれば
実現できる。
爺鑑どもは反対するだろうが、たとえばフランスなんかでも、そういう
方向になってるからな。
資産評価の統合は、もはや世界的な流れ。

無資格者規制は、爺鑑どもが、地価公示の事例作りと合わせて
無資格者にやらせているから、できるはずがない。
事例作りだけだと適当にしか調べてこないから、将来鑑定士に
なる可能性がまったくないようなアホすぎる無資格者を
雇うわけにもいかない。
そして、将来鑑定士になることが前提だから、事例調査以外の
鑑定実務をやらせないわけにもいかないだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。