トップページ > 資格全般 > 2015年07月21日 > bC2FS0Tg

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1082 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000001327



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【実務・コテ・転載禁止】 第二種電気工事士 Part.322 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【実務・コテ・転載禁止】 第二種電気工事士 Part.322 [転載禁止]©2ch.net
124 :名無し検定1級さん[sage]:2015/07/21(火) 08:15:01.38 ID:bC2FS0Tg
試験センターには筆記優秀者が全国から集められると聞いた
【実務・コテ・転載禁止】 第二種電気工事士 Part.322 [転載禁止]©2ch.net
305 :名無し検定1級さん[sage]:2015/07/21(火) 21:17:29.05 ID:bC2FS0Tg
候補問題11 作成時間31分
http://i.imgur.com/hWToOE5.jpg
輪っかの首が長くなってしまったらどうやってリカバリーすればいいんだ
ネジから真下に降ろすと1mmくらい短く見えるけど
【実務・コテ・転載禁止】 第二種電気工事士 Part.322 [転載禁止]©2ch.net
322 :名無し検定1級さん[sage]:2015/07/21(火) 22:05:21.77 ID:bC2FS0Tg
>>319
外装ではなくて、ネジと絶縁被覆の間の露出部分が5mmギリギリになったときどうリカバリーすればいいかってこと
あとボックスコネクタのネジがもう無くなったので片方はつけてない
【実務・コテ・転載禁止】 第二種電気工事士 Part.322 [転載禁止]©2ch.net
330 :名無し検定1級さん[sage]:2015/07/21(火) 22:14:00.13 ID:bC2FS0Tg
>>324
やっぱ輪を調整するしかないですかね。5cm切ってやり直すのは勇気いるし
ネジに噛みそうなときはニッパーで1mm被覆切ったりできるけど長いのはどうにもならん
【実務・コテ・転載禁止】 第二種電気工事士 Part.322 [転載禁止]©2ch.net
355 :名無し検定1級さん[sage]:2015/07/21(火) 22:56:49.14 ID:bC2FS0Tg
4とか5だったら複線図書かなくてもいけそう
【実務・コテ・転載禁止】 第二種電気工事士 Part.322 [転載禁止]©2ch.net
359 :名無し検定1級さん[sage]:2015/07/21(火) 23:10:00.47 ID:bC2FS0Tg
2.0-3Cはストリッパーでいちばん剥きにくいから緊張するな
ここだけナイフでやるのもひとつの手だね
【実務・コテ・転載禁止】 第二種電気工事士 Part.322 [転載禁止]©2ch.net
374 :名無し検定1級さん[sage]:2015/07/21(火) 23:50:22.32 ID:bC2FS0Tg
電源や施工省略部分で心線がシースのなかに引っ込んで見えなくなったときどうしてる?
一応ペンチでカットしてるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。