トップページ > 資格全般 > 2015年07月21日 > 8l5KTE5j

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1082 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41000000000062020000000621



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【宅建士】宅地建物取引士 447【願書】 [転載禁止]©2ch.net
福田萌(横浜国立大学)でも不合格続きの宅建様 [転載禁止]©2ch.net
【ビジ法】ビジネス実務法務検定3級【その5】 [転載禁止]©2ch.net
『宅建士』宅地建物取引士有資格者スレ その32 [転載禁止]©2ch.net
【ビジ法】ビジネス実務法務検定1級【その9】
【宅建士】宅地建物取引士 448【願書】 [転載禁止]©2ch.net
【祝】宅建から行政書士へ挑戦する人のスレ

書き込みレス一覧

【宅建士】宅地建物取引士 447【願書】 [転載禁止]©2ch.net
961 :名無し検定1級さん[]:2015/07/21(火) 00:20:30.11 ID:8l5KTE5j
>>948
小さいこという奴だな。
一人や二人受験生が多くなったところで何が変わるってんだ?

次年度のことを考えたら絶対に欠席しない方がいいだろ。
試験直前ってのは一番伸びる時期なんだから
そこを放棄するような奴は来年もまず無理だね。
福田萌(横浜国立大学)でも不合格続きの宅建様 [転載禁止]©2ch.net
111 :名無し検定1級さん[sage]:2015/07/21(火) 00:30:02.42 ID:8l5KTE5j
>>107
ちょっとわり算してみような。
宅建は志願者の12%程度が合格。業者以外だと11%程度。
一回目より二回目・3回目受験が圧倒的に強いのは言うまでもなく
一回目の合格者なんて20人に1人以下だよ。
合格者平均年齢は30代前半だし。

法学部でもないだから、むしろ初受験は落ちて当たり前。
仕事・学校をやりながら異分野の宅建をやってるわけだから。
【宅建士】宅地建物取引士 447【願書】 [転載禁止]©2ch.net
965 :名無し検定1級さん[]:2015/07/21(火) 00:37:50.14 ID:8l5KTE5j
>>962
不合格者なんて、1万人増えたとこで
一点変わるか変わらないかだよ。
問題は上位の合格者、予備校講師が1000人くらい受験したら一点くらいは変動する可能性はあるが。
【宅建士】宅地建物取引士 447【願書】 [転載禁止]©2ch.net
968 :名無し検定1級さん[]:2015/07/21(火) 00:41:46.48 ID:8l5KTE5j
>>967
出席する人間は次年度伸びる可能性が高いんだから
結局は同じじゃないかね?
【ビジ法】ビジネス実務法務検定3級【その5】 [転載禁止]©2ch.net
269 :名無し検定1級さん[]:2015/07/21(火) 01:32:29.05 ID:8l5KTE5j
>>264
2割ってことはない。
民法をやっておけばもう少し役にたつよ。

例えばビジ法3級の第32回の問題を分析してみると
第一問5点分・第三問4点分・ 第四問5点分・第五問5点分・第六問6点分・
第八問3点分・第九問五点分・第十問10点分

単純に民法の問題だけで38点分存在する。
宅建合格者は、法学部の割合が高いので総合的にやったことのある問題が
多いんじゃないかな。
民法と商法に関しては経済学部でも履修してる人が多いし。
『宅建士』宅地建物取引士有資格者スレ その32 [転載禁止]©2ch.net
288 :名無し検定1級さん[]:2015/07/21(火) 12:10:13.43 ID:8l5KTE5j
>>283
資格受験板ではないだろ。
ここ資格全般板だ。
合格者が資格をどう使い次に受験する資格に行かすかは
板違いでもなんでもない。
『宅建士』宅地建物取引士有資格者スレ その32 [転載禁止]©2ch.net
289 :名無し検定1級さん[]:2015/07/21(火) 12:13:51.41 ID:8l5KTE5j
>>286
運が良い?
宅建士など単なる名称変更だが。
宅建主任者の方が知名度や社会的信用度が高いから迷惑に思ってる
人間の方が多いのでは。
【ビジ法】ビジネス実務法務検定1級【その9】
838 :名無し検定1級さん[]:2015/07/21(火) 12:26:48.84 ID:8l5KTE5j
まあ、マジレスすると2級は宅建よりだいぶ簡単。
1級は行政書士よりだいぶ難しい。
【宅建士】宅地建物取引士 447【願書】 [転載禁止]©2ch.net
991 :名無し検定1級さん[]:2015/07/21(火) 12:29:44.28 ID:8l5KTE5j
>>987
Eラン大学なんかないつってんの。
何度も指摘されてるのに恥ずかしいことを書くのはやめなさい。
福田萌(横浜国立大学)でも不合格続きの宅建様 [転載禁止]©2ch.net
113 :名無し検定1級さん[sage]:2015/07/21(火) 12:40:23.36 ID:8l5KTE5j
>>112
そりゃ3回以上くらいからだろ。
5回くらい受験してると、きちんと勉強の習慣がついてない高卒ばかりになり
10回受験してると集中力が完全に切れて会社から言われて毎年仕方なく記念受験している惰性が多くなるのは当たり前。

普通に勉強している人は、一回目より二回目、3回目の方が実力が伸びるのはあまり前でしょ。
仮に一回目で合格する人も次の年にガチで勉強してガチ受験したら更に点数が伸びるのは言うまでもない。
【宅建士】宅地建物取引士 447【願書】 [転載禁止]©2ch.net
994 :名無し検定1級さん[sage]:2015/07/21(火) 12:51:03.14 ID:8l5KTE5j
>>987
もう一度だけ説明するからきちんと覚えなさい。
Fランクとは、フリーパスランクのこと。
河合塾が少子化がひどくなった2000年入試に最低ランク偏差値32.5を下回る大学がとうとう歴史上初めて複数大学でてしまい
新たにBFというボーダーフリーランクを創設した。
それを一般的にFランクつまりフリーパスランクと言う。

ちなみに平成初期の大学総難化時代は河合塾に偏差値45以下の大学なんかないんだから
Fランクと言うのはゆとり専用のランクだよ。
【宅建士】宅地建物取引士 448【願書】 [転載禁止]©2ch.net
5 :名無し検定1級さん[]:2015/07/21(火) 13:21:07.40 ID:8l5KTE5j
おもしろい
福田萌(横浜国立大学)でも不合格続きの宅建様 [転載禁止]©2ch.net
116 :名無し検定1級さん[sage]:2015/07/21(火) 13:49:57.09 ID:8l5KTE5j
>>114
まともに勉強している人にとっては、1回目と2回目には一番大きな学力差があるよ。
一回目は宅建を甘く見て不合格。
2回目は現実を知り一年間準備して受験するというパターンが多い。
一回目はスタート時点により残り時間がまちまちだが、二回目は平等に一年間準備期間があるということが大きい。

逆に二年目時間があるのに、直前期までやらないような受験生は
何年やっても結果は同じということになるんだろう。
【ビジ法】ビジネス実務法務検定3級【その5】 [転載禁止]©2ch.net
272 :名無し検定1級さん[]:2015/07/21(火) 15:06:10.59 ID:8l5KTE5j
直近で両方の勉強を同時平行するならともかく
時期を離してそれぞれの学習を独立するならばそんなに相性は悪くはないよ。
10月に宅建の受験を終わった後、12月にビジネス法2級に合格するパターン。
12月にビジネス法2級に合格した後に翌年宅建に挑戦するパターン。
これなら相乗効果がある。
ビジネス法の民法は、いろいろな出題パターンで形成されており
4択で勉強するより力がつきやすい面があるから。
2級に合格しておくと、だいぶ宅建民法も楽になる。
【祝】宅建から行政書士へ挑戦する人のスレ
668 :名無し検定1級さん[]:2015/07/21(火) 15:45:39.27 ID:8l5KTE5j
論述捨てて、行政書士合格を狙うとなると司法書士より難易度高くなるよ。
特に択一が難しい年。
択一が難しい年は、論述の採点が大甘になるからね。
福田萌(横浜国立大学)でも不合格続きの宅建様 [転載禁止]©2ch.net
124 :名無し検定1級さん[sage]:2015/07/21(火) 23:06:11.87 ID:8l5KTE5j
>>119
そもそもなんで士業資格なんぞ狙わなきゃならないんだw
福田萌(横浜国立大学)でも不合格続きの宅建様 [転載禁止]©2ch.net
125 :名無し検定1級さん[sage]:2015/07/21(火) 23:17:42.85 ID:8l5KTE5j
>>121
芸能人が資格って言ったら、普通は料理とかペン字とか習い事レベルだろ。
宅建をやる時点で趣味の範囲をはるかに超えていてガチ受験勉強をしなければならず
この子は勉強好きな真面目な高学歴なんだな、とすぐわかるよ。
【宅建士】宅地建物取引士 448【願書】 [転載禁止]©2ch.net
70 :名無し検定1級さん[]:2015/07/21(火) 23:24:24.16 ID:8l5KTE5j
>>54
平成17年の問6ってなに?
平成16年の民法改正の後だし、没問になるのなんかあったんだろうか・・・
【宅建士】宅地建物取引士 448【願書】 [転載禁止]©2ch.net
71 :名無し検定1級さん[]:2015/07/21(火) 23:33:07.00 ID:8l5KTE5j
>>54
調べて見たら、やはり短期賃借権の問題だった。
改正前の平成15年の時点ではどうか?
って問題だね。
でもこれとその5年くらい前に改正された成年後見人制度は誰もが知っている改正だよね。
『宅建士』宅地建物取引士有資格者スレ その32 [転載禁止]©2ch.net
296 :名無し検定1級さん[]:2015/07/21(火) 23:42:11.11 ID:8l5KTE5j
>>295
上位の資格として宅建主任者と別試験をするならともかく
全員横滑りなんて意味がないと思うが。
宅建士なんて言うと世間から新たな民間検定と間違われるから
あえて今まで通りに宅建または宅建主任者と言ってるよ。
【宅建士】宅地建物取引士 448【願書】 [転載禁止]©2ch.net
74 :名無し検定1級さん[]:2015/07/21(火) 23:52:33.64 ID:8l5KTE5j
短期賃貸借は、ザーヤク不動産業の兄ちゃんたちに悪用されていたからな。
いかにも中卒な刺青が、テーブル一つ用意していつまでも居座り
高額な立ち退き料を請求すると言う。有名なあれだよ。
平成16年の民法改正では、民法がカタカナから平仮名に書き換えられ
目玉として短期賃貸借が廃止された。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。