トップページ > 資格全般 > 2014年11月28日 > tcNC5XpY

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/917 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000300000000000000600012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【MOS】マイクロソフト認定検定 part49
【また来年】公害防止管理者Part38【早稲田で】
【FP3級】ファイナンシャルプランナー Part19
品質管理検定(QC検定)1〜4級 part12
【税理士】30代無職童貞ワイが独立開業【司法書士】
30代が転職、就職するための資格
【ビジ法】ビジネス実務法務検定2級【その11】

書き込みレス一覧

【MOS】マイクロソフト認定検定 part49
788 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/28(金) 00:07:01.16 ID:tcNC5XpY
>>786
関数の意味が分かっても、どういうふうに入力するか分からないとな・・・。
分からない関数は関数の挿入を使ってもわからないものだし、関数の挿入って時間がかかるし。

>1から10まですべて覚えるのは賢者のすることじゃない
勉強を特定分野だけに絞ったり、試験のとき消去法に頼る方が愚かでは?
【また来年】公害防止管理者Part38【早稲田で】
703 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/28(金) 00:09:18.54 ID:tcNC5XpY
14日以降もカウントが続けばいいのさw
【また来年】公害防止管理者Part38【早稲田で】
705 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/28(金) 00:30:49.79 ID:tcNC5XpY
プゲラとか小学生かようぜえ
【また来年】公害防止管理者Part38【早稲田で】
707 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/28(金) 05:25:22.36 ID:tcNC5XpY
だったらレスするな
【FP3級】ファイナンシャルプランナー Part19
862 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/28(金) 05:26:50.03 ID:tcNC5XpY
>>861
一社員は資格いらなくても知識が必要。
高卒の姉ちゃんが税金計算しているようじゃチェックが必要。
【MOS】マイクロソフト認定検定 part49
790 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/28(金) 05:32:34.23 ID:tcNC5XpY
>>789
IT関係はアメリカ主導でいろいろ決まっているし、オフィスもアメリカの会社が作ったソフトだから英語ベースだろうね。
学術計算用の変な関数は出ないとはいえ、財務と統計じゃ言葉知っているだけじゃ辛くない?
【FP3級】ファイナンシャルプランナー Part19
868 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/28(金) 20:30:07.09 ID:tcNC5XpY
税金の控除や補助金は申請しないとしてくれないくせに、
税金の取り立ては呼ばなくてもやって来る。
こんなんじゃクズ呼ばわりされても文句言えないなw
品質管理検定(QC検定)1〜4級 part12
564 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/28(金) 20:32:20.92 ID:tcNC5XpY
>>563
土木・建築はISOは必要じゃないけれど、
持っていると公共事業の入札や検査のとき有利になる。
【税理士】30代無職童貞ワイが独立開業【司法書士】
769 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/28(金) 20:34:15.60 ID:tcNC5XpY
というより、簿記に落ちるようじゃ学歴や資格を疑わざるを得ないのだね。
30代が転職、就職するための資格
329 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/28(金) 20:41:57.16 ID:tcNC5XpY
>>327
>土建の旬の季節ってね、冬なんだよ。冬。
土建の旬といえば年末・年度末だけ。
冬に忙しいのは除雪車のオペだけ。運転テクニックが必要だし、
道路作業中の事故も多いので簡単な仕事ではない。
むしろ、豪雪地域では工事ができなくなるので仕事がなくなる季節でもあるが。
【MOS】マイクロソフト認定検定 part49
792 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/28(金) 20:44:19.66 ID:tcNC5XpY
>>791
司法試験とMOSを比較されても困るが、
宅建士でもその程度の勉強じゃ、落ちるよな・・・。
【ビジ法】ビジネス実務法務検定2級【その11】
983 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/28(金) 20:47:17.85 ID:tcNC5XpY
>>978
難しいというか、仕事上の契約とか資産運用とかしたことない人にはなじみがないよな・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。