トップページ > 資格全般 > 2014年11月28日 > 1S/ws4dm

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/917 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000050000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
20代後半職歴なしが就職するための資格 part3
職業訓練指導員免許
衛生管理者part36 [転載禁止]©2ch.net
30代が転職、就職するための資格

書き込みレス一覧

20代後半職歴なしが就職するための資格 part3
823 :名無し検定1級さん[]:2014/11/28(金) 17:26:45.06 ID:1S/ws4dm
まあた事務バカが沸いてやがる。
>>820も出てきたところを見るといつものメンバーの繰り言リピートだな。
英文や英語能力が必要ならTOEIC聞いて何が悪いんだよw
お前が採用担当ならあれか、国家資格じゃないといけないからって通訳案内士必須にするか?w
誰も来ねーよwww

ちなみにTOEICは一度は受けておいた方がよろしい。
10年前だろうが何だろうが、訊かれたときに答えられるってこれ大事な。
点数? とりあえず450以上ならいいよwww
20代後半職歴なしが就職するための資格 part3
824 :名無し検定1級さん[]:2014/11/28(金) 17:31:21.50 ID:1S/ws4dm
ついでにもう一つ言っとくと現代産業社会において
事務と現業職の差ってかなり曖昧なんだけどね。
簡単に言えばコンピューターの出現とコンプラ文化のお蔭だな。
だから何が起きるかといえば現業で偉くなった人が事務につく。
厳密に言えば事務管理だな。さらに偉くなると事務管理経営になる。

そういうわけで純粋事務、或いは純粋現業は
もっぱら非正規のおねーちゃんおにーちゃんの担当になるわけだ。
で、お前らも非正規事務になりたいわけ?
職業訓練指導員免許
498 :名無し検定1級さん[]:2014/11/28(金) 17:38:54.42 ID:1S/ws4dm
なんだ資格マニアどもが怒髪天してるよwww
これで激怒しているところを見るとこいつら資格マニアなんだろうなあw
顔もキモいんだろうなあw 友達とかいないんだろうなあw 暗いんだろうなあwww

と、いつもの真相を突いた書き込みをしたところで>>495-496に応えると
たかだかネット掲示板に1日来なかっただけでオーバーすぎやしねえかwww
継続力がないから、だってw お前らを連日相手にする粘着力が必要な資格なんかねえよw
あ、ちなみに福祉でも教育でも実務じゃお前みたいな頭のいかれた粘着、相手にしねえからwww
衛生管理者part36 [転載禁止]©2ch.net
66 :名無し検定1級さん[]:2014/11/28(金) 17:43:00.84 ID:1S/ws4dm
>>59-60
その通り、汎用性がある故に量産されている訳だ。
んで? だからなに?

まさか資格マニアみたいに
たくさんいるから価値がないとか思ってるんじゃねえだろうなwww
実際は逆で価値があるからたくさんいるわけだな。

>>64
病院に戻れよw
30代が転職、就職するための資格
327 :名無し検定1級さん[]:2014/11/28(金) 17:55:09.31 ID:1S/ws4dm
>>302で書いたものだが実際予想を超えて景気は悪くなってるかもしれない。
こないだの-1.6%ショックじゃないけどさ。
選挙をあんな急に急ぐってことはそれほどのことがあったからなんだろうが
案外これ来年あたり大きいのくるんじゃないっすかね。不況の再来みたいな。

あの昨日だか出た有効求人倍率、建設業がかなり落ちてるな。
土建の人手不足ってもう聞かないでしょ。土建の旬の季節ってね、冬なんだよ。冬。
それが建設需要が落ちまくって募集が止まってってことはこれから酷いのが来るわけでさ。
例えば一例として住宅着工統計(これも8カ月連続で減)が景気のバロメーターって有名でしょ?
おれは来年の景気も雇用情勢も極めて悲観的に見るけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。