トップページ > 資格全般 > 2014年11月26日 > oaXhOP+3

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1091 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00234341010304121000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
コテ ◆lbCm392X86
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
38 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 02:00:33.97 ID:oaXhOP+3
>>36
標準管理規約では管理組合法人を想定していなくとも理事は役員と明記されてる
法人は役員になることが出来ないから、標準管理規約では管理組合法人を想定していなくとも法人が理事になる事は出来ない
って解釈しました
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
40 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 02:16:05.87 ID:oaXhOP+3
>>20
仕事の日は5時間、休みの日は10時間ぐらいですね これ以上むりw
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
44 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 03:10:39.88 ID:oaXhOP+3
>>43
うーん、区分所有法の管理組合では理事、監事は役員ではないですよね だから自然人ではなくともなれる
区分所有法の管理組合法人では理事、監事は役員ですよね だから自然人じゃなきゃいけない
標準管理規約では理事、監事は役員ですよね だから自然人じゃなきゃいけない
法人が区分所有する専有部分があるマンションにおいて、法人関係者が役員になることは、法人自体が役員になるのではなく、法人の中の人が(自然人)役員になるのであるからして、法人が役員になるって事ではないですよね
要約するに役員には法人はなれない って結論に結びつきます
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
45 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 03:15:52.58 ID:oaXhOP+3
区分所有法、標準管理規約、組合 組合法人と分けるから難しくなるのであって、端的に役員 法人 ダメ!が一番分かり易いし覚えやすいと思います
勿論この見解が絶対正解だ!て確証はありませんが、区分所有法、標準管理規約、管理規約コメントを統合して考えた時にこの結論が妥当かな、と
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
46 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 03:19:01.65 ID:oaXhOP+3
>>42
あんまり褒められると落ちるフラグがビンビンに建つんですがwww
頑張ります!ありがとうございます
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
50 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 04:00:41.33 ID:oaXhOP+3
>>47
はい、そうです 分かりやすくするために統一しました
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
51 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 04:01:53.34 ID:oaXhOP+3
>>49
はい、そうです しかし区分所有法の管理組合とは違い標準管理規約上では法人化していなくとも役員扱いになります
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
53 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 04:40:16.87 ID:oaXhOP+3
>>52
そうですよ だから区分所有法における管理組合の管理者等は法人でもなれます
しかし標準管理規約上は理事、監事は役員と明記されてしまっているので、法人化してようが権利能力なき社団であろうが法人は理事、監事にはなれないと思います
あくまで、法人は役員にはなれないとの事なので標準管理規約が権利能力なき社団を前提として定められた雛形であろうがなかろうが、標準管理規約上役員と明記されてる限りは法人が理事等になる事は出来ないと考えます
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
54 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 04:46:37.11 ID:oaXhOP+3
適正化法やって寝よう 今日も建築基準法と修繕関係の見直ししなかった・・・身体が拒否してるw起きたら必ずやろう・・・辛い
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
57 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 05:10:18.31 ID:oaXhOP+3
>>55
正確には自然人であり、かつ区分所有者でなければだめです
知識のおさらいとして
区分所有法上
管理組合の管理者等は法人でもなれ、かつ区分所有者じゃなくてもなれる
管理組合法人の理事等は、自然人であればなれて、区分所有者じゃなくてもなれる
標準管理規約上
自然人であり、かつ区分所有者でなければなれない
こう明記されています

標準管理規約は権利能力なき社団を前提として定められている。確かにそう明記されていました 読み返しました
ただ、これを一概に区分所有法と混同していい、て訳ではありません 現に様々な部分が区分所有法と標準管理規約では微妙に異なっていますよね?
一緒くたに考えてしまうから理解に苦しむのだと思います
招集通知は一週間前と二週間前!このように理解するのと同様に頭の中で切り離して整理するべき事柄だと思います
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
58 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 05:22:28.68 ID:oaXhOP+3
>>56
法人が区分所有する専有部分があるマンションにおいて、法人関係者が役員になる場合には、
管理組合役員の任務に当たる事を当該法人の職務命令として受けた者に限定する等どのような資格を有する者が実際に役員業務を行う事が出来るかについてあらかじめ規約や細則に定めておくことが望ましい
35条コメント
から察するにまず法人自体ではなく.法人関係者.が、当該法人の職務命令として.受けた者に限定.し、なので
区分所有者でかつ自然人に該当すると思います
つまり法人が、ではなく法人関係者である1個人がって事ではないでしょうか
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
61 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 05:47:57.21 ID:oaXhOP+3
>>59
1個人に限定する事により法人名義で所有している場合にも区分所有者という条件をクリアしていいですよって事じゃないですかね?
まず、法人が役員になれるのであれば35条コメントとしわざわざ発する必要性はありませんし、自然人と限定する必要性もありません

これに関して1個人がどこまで掘り下げようが正確な結論を導き出す事は到底不可能に感じますw各々の見解って事で終わらせましょう!国土交通省かマンション管理適正化センターあたりに突撃取材してくれる勇者を待ちましょう
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
64 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 06:01:05.74 ID:oaXhOP+3
35条コメントが根拠ではないでしょうかね?テキストには35から37の標準管理規約と35、36の標準管理規約コメントと書いてありますが、目を通したところ自然人の文字は見当たりません
しかしテキストには自然人でなければならないと明記されており(多分どの出版社のテキストでもそう)前スレの司法書士のホムペにも法人は役員になれないと書いてましたしそういう事なんじゃないですかね?w
正直これに拘りすぎてロスする時間を他に充てた方が有用だと思います
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
65 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 06:09:08.32 ID:oaXhOP+3
見つけた 区分所有者でなければならない根拠だけですが
30条、組合員の資格は、区分所有者となった時に取得し、区分所有者でなくなったときに喪失する
35条、理事及び監事は、組合員のうちから、総会で選任する

自然人は知らない うおおお俺は知らない!知らないぞおおお!
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
67 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 06:17:19.86 ID:oaXhOP+3
多数あるのであれば、それはプロでも意見が割れてるって事でしょうwそれを素人があーだこーだやりとりしても結論は出ない・・・自分が信じた答えを書けばいい
うわあああ貴重な時間ががががが
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
69 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 06:29:44.01 ID:oaXhOP+3
>>68
最初から元も子もない話だろwww
俺や前スレの人のテキストでは自然人と書いてあるんだから少なくとも見解は別れてるんだろw
もう少し頭柔らかくしろw
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
73 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 07:15:03.96 ID:oaXhOP+3
ほんとそれ 俺より知識あるんだから勝手にしてくれw無駄でしかない
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
77 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 09:50:28.94 ID:oaXhOP+3
>>70
これはそういうことなの?誰か教えて!
これがそういうことなら粘着に付き合った甲斐が出てくるw
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
84 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 11:03:43.23 ID:oaXhOP+3
>>80
おお!ありがとうございます
つまり法人そのものはダメだから法人がなれる バツってことですね
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
85 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 11:06:14.15 ID:oaXhOP+3
>>82
こちとらまだまだやる事は山積みだぞこのやろうw
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
87 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 11:47:08.96 ID:oaXhOP+3
>>86
夜に寝て夜中に起きて仕事まで勉強、仕事行って夜帰ってきて、寝て夜中に起きて仕事まで勉強だから完璧な朝型だw
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
93 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 13:48:23.20 ID:oaXhOP+3
こえーw話題切っても蒸し返してきたんそっちでしょwww上で貼ってくれたサイトの見解でも自然人じゃないとだめって書いてあるでしょwwwマジ基地やめてください
そもそもはなから各々の見解で決めてと言ってますwwwノイローゼかよ こわいわ
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
94 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 13:51:57.95 ID:oaXhOP+3
そもそも貴重な時間を君の粘着に付き合ってあげたんだから感謝される覚えしかないwww君ほど余裕はないし暇じゃないんよw
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
97 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 13:56:17.65 ID:oaXhOP+3
参考書まで否定して いいえ、参考書にそう書いてあるのが発端ですw捏造するのやめてくださいw
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
99 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 13:58:23.77 ID:oaXhOP+3
即レス?時間みろよwちょっと休めよwwwゆとりもてw
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
104 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 14:20:54.92 ID:oaXhOP+3
発狂してるのがどっちかは一目瞭然w自分を客観視したほうがいいよw
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
112 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 15:15:17.41 ID:oaXhOP+3
>>80
ここに法人そのものではなく、区分所有者たる法人を代理する立場のものならなれるって書いてあるだろw
法人はだめってことだろw法人の中の人は自然人だからいいって散々言ってるだろw
論破もくそも間違えてないんだよw
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
113 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 15:17:44.94 ID:oaXhOP+3
んな細かくて出る可能性も薄い事に執着してないで勉強しろw
【マン管】マンション管理士 159団地目【本スレ】 [転載禁止]©2ch.net
123 :コテ ◆lbCm392X86 [sage]:2014/11/26(水) 16:38:24.04 ID:oaXhOP+3
なんで俺が粘着だよw昨日各々で決めるってことでwで終わったのを蒸し返してエンドレスに粘着してきたのきみだろw馬鹿らしいw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。