トップページ > 資格全般 > 2014年11月18日 > r7jWf26j

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000001060008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
ITストラテジスト part10
【合格率】貸金業務取扱主任者Part47【21~25%】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ITストラテジスト part10
293 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/18(火) 12:21:29.93 ID:r7jWf26j
英検を書きにくいのと同じ
【合格率】貸金業務取扱主任者Part47【21~25%】 [転載禁止]©2ch.net
598 :名無し検定1級さん[]:2014/11/18(火) 18:51:51.22 ID:r7jWf26j
ここみてる人って、合格ラインくらいから上だとして、そうそう40点超えはないから、やっぱり難化でいいのかなー。
【合格率】貸金業務取扱主任者Part47【21~25%】 [転載禁止]©2ch.net
607 :名無し検定1級さん[]:2014/11/18(火) 20:05:33.65 ID:r7jWf26j
私もあると思います!
テキストが追いついてないし、焦ってミスを誘う出題が多かったし、
そういうひと多いんじゃないかと思います。
自宅で解く過去問より、試験会場で解く今回の問題は、会場の方が易しいなんてないと思うし。そのへんはみんな一緒かな?と。
【合格率】貸金業務取扱主任者Part47【21~25%】 [転載禁止]©2ch.net
609 :名無し検定1級さん[]:2014/11/18(火) 20:09:37.12 ID:r7jWf26j
無勉強はムリでしょ。
弁護士がわざわざとることないし、貸金業でもない人が業法の条文を興味で読んでましたもないだろうし。
【合格率】貸金業務取扱主任者Part47【21~25%】 [転載禁止]©2ch.net
610 :名無し検定1級さん[]:2014/11/18(火) 20:15:15.44 ID:r7jWf26j
いろんな専門職に
「(資格はとれてないけど)仕事はできてる!」って、言う人いるけど、
やっぱり、穴抜けな知識で、むしろ自信があるから間違えに気付かず、
事故につながるってのはあるじゃない?何故か身近でも、資格持ってる人の方が、わからないと素直に調べたりするよね。
【合格率】貸金業務取扱主任者Part47【21~25%】 [転載禁止]©2ch.net
612 :名無し検定1級さん[]:2014/11/18(火) 20:19:28.82 ID:r7jWf26j
試験だけとって活かせないって言ってくる人って貸金業やってるのかな?
頑張ってる人にかわいそうに、マニアめ!とか言う人とかね。
むしろ、貸金業やってるなら自分もとればいいのに。
【合格率】貸金業務取扱主任者Part47【21~25%】 [転載禁止]©2ch.net
617 :名無し検定1級さん[]:2014/11/18(火) 20:30:12.52 ID:r7jWf26j
35点安心
33点大丈夫!
32点、よっぽど合格率の変動がない限り大丈夫。
31点、大丈夫でしょ、多分!
30点、ギリギリ受かるよ、きっと。
29点、わからない。1月まで、待とう!
そんな雰囲気。
期待してダメで落ち込むよりは心の準備も必要だよね→私。
【合格率】貸金業務取扱主任者Part47【21~25%】 [転載禁止]©2ch.net
621 :名無し検定1級さん[]:2014/11/18(火) 20:38:38.88 ID:r7jWf26j
登録するには登録料かかるでしょ?
仮に持ってて、受講せず失効しても合格の事実が消えるわけでなく、
受講して登録すればいいって協会のHPにあったような??
ってことは、すぐ使える人以外は登録するかは別⁇


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。