トップページ > 資格全般 > 2014年11月18日 > Q2RpvmaT

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001801000100000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
日商簿記2級 Part445 [転載禁止]©2ch.net
日商簿記2級 Part446 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

日商簿記2級 Part445 [転載禁止]©2ch.net
980 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/18(火) 10:59:27.17 ID:Q2RpvmaT
うん(・ω・`)
日商簿記2級 Part445 [転載禁止]©2ch.net
983 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/18(火) 11:02:36.92 ID:Q2RpvmaT
次スレ行きます
日商簿記2級 Part445 [転載禁止]©2ch.net
985 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/18(火) 11:03:29.15 ID:Q2RpvmaT
>>6これつける?
日商簿記2級 Part446 [転載禁止]©2ch.net
1 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/18(火) 11:05:28.64 ID:Q2RpvmaT
■平成26年度試験日程
第137回 平成26年6月8日(日)←終了
第138回 平成26年11月16日(日)←終了
第139回 平成27年2月22日(日)

■受験料 4,630円(税込)

■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
商工会議所検定試験情報検索サービス
http://www5.cin.or.jp/examrefer

※980踏んだら次スレ立てましょう
※テンプレは>>1-5あたり
※荒らしはスルー、相手するあなたも荒らしです
前スレ
日商簿記2級 Part445
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1416136990/
日商簿記2級 Part446 [転載禁止]©2ch.net
2 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/18(火) 11:06:33.42 ID:Q2RpvmaT
■合格率:この十年間は概ね30〜40%で推移。40%を超え次の回はガタッと難化するように見えますが、実際は前回までにベテランとなっていた人達が抜けてしまうからと思われます。30点までは間違えても大丈夫なので八割五分を目標に頑張りましょう。
第137回 34.6%
第136回 41.6%
第135回 22.5%
第134回 13.9%
第133回 47.6%←ここ十年間で最高
第132回 22.9%
第131回 30.4%
第130回 31.5%
第129回 44.5%
第128回 34.8%
第127回 32.4%
第126回 21.5%
第125回 40.0%
第124回 12.4%←十年間で二番目の低さ
第123回 38.4%
第122回 22.5%
第121回 43.1%
第120回 29.6%
第119回 31.3%
第118回 29.4%
第117回 20.7%
第116回 29.2%
第115回 42.5%
第114回 31.8%
第113回 30.4%
第112回 24.2%
第111回 33.2%
第110回 40.8%
第109回 27.5%
第108回 46.9%
第107回... 5.7%←ここ十年間で最低
日商簿記2級 Part446 [転載禁止]©2ch.net
3 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/18(火) 11:07:16.16 ID:Q2RpvmaT
■テキスト評価
合格テキスト(こってり)
とおるテキスト(普通)
簿記の教科書(普通)
サクッとうかる(ややあっさり)
スッキリわかる(ややあっさり)
■テキストの比較
●「合格テキスト」
網羅性は高い。その反面、重要論点と非重要論点の見分けが付きにくい。(非重要論点とは、過去に一度だけ出題された論点。)
●「とおる」「簿記の教科書」
「合格テキスト」と「サクッと」「スッキリ」の中間的存在。
網羅性と難易度のバランスが良い。
●「サクッと」「スッキリ」
分かりやすい。その反面、重要論点に絞り込んでいる。(非重要論点には対応しづらい。)
初心者・独学者向け。どれが選ぶかは、各人の好み・相性で。
不安な方は、とおる・教科書・サク・スッキリのどれか1種類と、合テキを組み合わせて使うのがベター。
どちらをメインにして、どちらをサブにするかは、各人の判断で。
※TAC みんなが欲しかった問題演習の本 (旧 プラス8点のための問題演習の本)
※実教出版 模擬試験問題集
※ネットスクール 模擬試験問題集
※ネットスクール 過去問ナビ
などもお勧め。
日商簿記2級 Part446 [転載禁止]©2ch.net
4 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/18(火) 11:07:43.93 ID:Q2RpvmaT
■オススメの参考書、問題集は?
>>3か下記「関連ウェブサイト」参照。
■どのくらい勉強すれば受かりますか?
だいたい150〜200時間
■合格発表はいつごろですか?
合格発表は各商工会議所にて異なる。東京・横浜などは合格発表が遅い。
少し足を伸ばして合格発表の早い商工会議所へ申し込む手もあり。
詳しくは各商工会議所HP参照。
■電卓は何がいいですか?
プログラム(原価計算など)、メロディ、印刷、辞書等の機能付きのもの、関数電卓はNGです。
日数計算、時間計算、税計算、換算、検算は使えます。
カシオ、シャープが一般的ですがキヤノンやその他ノーブランド品でも構いません。自分の好きなものを使いましょう。
ソロバンで計算してもいいですよ。
■仕訳するのに、メモ用紙を持ち込んでいいの?
持って行かなくても、試験の際にA4コピー用紙を1枚配られます。
■関連ウェブサイト
www.o-hara.ac.jp (大原)
www.tac-school.co.jp (TAC)
www.daiei-ed.co.jp (大栄学院)
www.net-school.co.jp (ネットスクール)
www.lec-jp.com (LEC)
www.dai-x.com (DAI-X)
www.toriishobo.co.jp (とりい書房)
日商簿記2級 Part446 [転載禁止]©2ch.net
5 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/18(火) 11:13:44.08 ID:Q2RpvmaT
■合否はテンプレで次の受験者のために情報を残しましょう。
【.合否.】  合格 不合格
【.受験地域】 任意
【..受験会場.】
【..受験回数.】   回目
【.勉強方法.】   独学 通信 通学
【..勉強期間.】  ヶ月  週間(通算 ヶ月)
【..年齢性別.】   歳
【.職業or学生.】  大学(学部、学年) 専門(分野、学年) 高校(普通科・商業科・それ以外) 職種(業界、役職) 無職(職歴、年数)
【.使用テキスト.】
【.使用した問題集.】
【感想を一言】  合格の秘訣は? 敗因は?
------------------------以上------------------------------
日商簿記2級 Part445 [転載禁止]©2ch.net
987 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/18(火) 11:17:08.70 ID:Q2RpvmaT
遅くなってすまぬ連投規制食らってた
次スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1416276328/

>>986
よく考えたらまだ合格率まだ出てないから足しようがなかった
日商簿記2級 Part446 [転載禁止]©2ch.net
44 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/18(火) 13:58:23.70 ID:Q2RpvmaT
わからん
今年度分は同じ人が問題を作ってるなら、また分かりにくい言い回しがあるかもしれない。
けど今回受かる力持ってるのに落ちちゃった人も受けるから合格率的には上がるだろうし
日商簿記2級 Part446 [転載禁止]©2ch.net
99 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/18(火) 17:57:20.11 ID:Q2RpvmaT
まだ合格かわからないけど簿記続けるか他の何かやるか・・・
しかし、テスト前まで勉強してたからこの期間の手持ち無沙汰感


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。