トップページ > 資格全般 > 2014年11月18日 > SY2+jGPj

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010000020032104013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
[転載禁止] 【改訂】2015年資格難易度ランキング【最新版】©2ch.net
【合格者】平成27年度行政書士試験part3【大歓迎】 [転載禁止]©2ch.net
【合格率】貸金業務取扱主任者Part47【21~25%】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

[転載禁止] 【改訂】2015年資格難易度ランキング【最新版】©2ch.net
237 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/18(火) 09:38:12.99 ID:SY2+jGPj
>>224
社会福祉士をもってりゃ楽勝?あと絵とピアノが得意なんだけど
選択で選ぶわけではなく、絵も楽器演奏も両方やるの?
【合格者】平成27年度行政書士試験part3【大歓迎】 [転載禁止]©2ch.net
359 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/18(火) 15:20:27.87 ID:SY2+jGPj
>>352
わろたw確かにw
【合格者】平成27年度行政書士試験part3【大歓迎】 [転載禁止]©2ch.net
361 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/18(火) 15:26:13.58 ID:SY2+jGPj
行書をディスりまくる

行書試験に落ちる

来年も行書を受けようとする

再び行書はとっても意味がない、犯罪者集団などとでぃする


調査士は何がしたいの?
【合格者】平成27年度行政書士試験part3【大歓迎】 [転載禁止]©2ch.net
397 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/18(火) 18:20:19.78 ID:SY2+jGPj
落ちたからそんなに行書を恨んでるの?
【合格者】平成27年度行政書士試験part3【大歓迎】 [転載禁止]©2ch.net
403 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/18(火) 18:38:14.69 ID:SY2+jGPj
確かに難しい割にリターンが少ないってのはあるかも
営業力や人脈があればどんな仕事でも上手くいくのだろうけど
【合格者】平成27年度行政書士試験part3【大歓迎】 [転載禁止]©2ch.net
413 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/18(火) 18:49:48.61 ID:SY2+jGPj
大原は会計と公務員系だね
【合格者】平成27年度行政書士試験part3【大歓迎】 [転載禁止]©2ch.net
420 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/18(火) 19:20:15.36 ID:SY2+jGPj
長老って15回落ちた人とは別人?
【合格者】平成27年度行政書士試験part3【大歓迎】 [転載禁止]©2ch.net
427 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/18(火) 19:50:52.65 ID:SY2+jGPj
学歴は資格と同じで努力の結果だから中卒や高卒でも
勉強すればそりゃどんな試験でも受かるよ
勉強しても合格できないのは先天性の障害(LDか知的障害)がある人だけなわけで
結局やりゃ理解もできるし暗記もできる
【合格者】平成27年度行政書士試験part3【大歓迎】 [転載禁止]©2ch.net
450 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/18(火) 20:59:22.42 ID:SY2+jGPj
そういうキャラ作ってるんでしょ
なんで本気にするのか
【合格率】貸金業務取扱主任者Part47【21~25%】 [転載禁止]©2ch.net
664 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/18(火) 22:14:31.21 ID:SY2+jGPj
国1、行書、宅建、貸金持ってる東大法学部の家坂さんて
行政書士だったんだね
貸金受けた時にテキストでお世話になったけど、知らんかったわ
【合格者】平成27年度行政書士試験part3【大歓迎】 [転載禁止]©2ch.net
482 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/18(火) 22:16:33.46 ID:SY2+jGPj
俺は調査士はえむおだと思ってるんだけど
【合格率】貸金業務取扱主任者Part47【21~25%】 [転載禁止]©2ch.net
667 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/18(火) 22:23:55.59 ID:SY2+jGPj
仕事の内容にもよるな
糞忙しい仕事だと、家に帰ってきてからグッタリで勉強する気力がなくなるよマジで
【合格率】貸金業務取扱主任者Part47【21~25%】 [転載禁止]©2ch.net
671 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/18(火) 22:32:25.95 ID:SY2+jGPj
忙しくても気力があればできると思うけど、経験上仕事が忙しすぎると気力がなくなる
風呂に入ることや夕食を食べるのさえも面倒くさくなる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。