トップページ > 資格全般 > 2014年11月18日 > 4dbhLqHO

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000001100000002007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
12日間 ◆KiYdUTLjZw
【歯科技工士】
日商簿記2級 Part445 [転載禁止]©2ch.net
日商簿記2級 Part446 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【歯科技工士】
73 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/18(火) 00:05:56.26 ID:4dbhLqHO
s
日商簿記2級 Part445 [転載禁止]©2ch.net
886 :12日間 ◆KiYdUTLjZw [sage]:2014/11/18(火) 00:26:41.90 ID:4dbhLqHO
お久しぶりっす12日間の学習でチャレンジしてた者っす
自己採点で低く見積もって82点だったっす
T20/20 U18/18 V8(?)/22 W16/20 X20/20
Vの配点がわからないけど、Vを抜いても74点なんでとりあえず大丈夫そうっす
100時間は勉強するつもりだったけどちょっと無理があったっす
実際は80時間まで届いてないと思うっす
でもやろうと予定してた事はとりあえず全部終わらせることが出来て良かったっす
1級はこんなギリギリのやり方ではなく、ちゃんと計画的にやるっす
でも2級ってもっと難しいものだと思ってたっす
日商簿記2級 Part445 [転載禁止]©2ch.net
901 :12日間 ◆KiYdUTLjZw [sage]:2014/11/18(火) 01:42:23.21 ID:4dbhLqHO
>>892
社会人の方ですね?ありがとうございます
働きながら勉強するのは大変そうっすね
自分まだ学生なんで無理出来たっす
問Vは別として、今回は問題との相性も良かったんだと思ってるっす
別に何かを背負って受験したわけではないので
気軽に受けれたのも良かったと思ってるっす
日商簿記2級 Part446 [転載禁止]©2ch.net
20 :12日間 ◆KiYdUTLjZw [sage]:2014/11/18(火) 12:57:01.17 ID:4dbhLqHO
>>9
最初に説明で10分〜15分試験始まらないからそれは問題ないでしょw
俺も教室で待ってるの嫌だから入室したの5分前だし
荷物置いた後トイレ行ったし
会場ついてまでテキスト見直しているヤツを見るとこいつ駄目だろうなと感じるw
日商簿記2級 Part446 [転載禁止]©2ch.net
31 :12日間 ◆KiYdUTLjZw [sage]:2014/11/18(火) 13:33:03.85 ID:4dbhLqHO
今回、十分な実力があり過去問等でも合格点を楽に超える点数を取れていたにも関わらず
自己採点では70を切ってしまった方にこの言葉を贈ります

強い奴が勝つんじゃない、勝った奴が強いんだ

以上です
日商簿記2級 Part446 [転載禁止]©2ch.net
151 :12日間 ◆KiYdUTLjZw [sage]:2014/11/18(火) 21:37:23.18 ID:4dbhLqHO
>>147
それだけ時間あれば3級の勉強してから2級の勉強に移っても
余裕で間に合うよ
むしろ有利とも言える
3級やってすぐ2級に移れるんだから時間のロスも無いし(3級の復習等の)
3級の復習も含めて80時間切るくらいの勉強時間でもやろうとしていたことは
全部終わらせられたし、十分合格ラインに乗りますよ
日商簿記2級 Part446 [転載禁止]©2ch.net
155 :12日間 ◆KiYdUTLjZw [sage]:2014/11/18(火) 21:43:14.71 ID:4dbhLqHO
>>152
でも折角だから午前中に3級の試験もサクッと受けておくか
みたいな考えはお勧めしないっす
やっぱりそれなりにテスト特有の緊張感から脳が疲労するので
受けるなら2級だけにしておいたほうがいいと思います
まぁあくまで俺の意見ですが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。