トップページ > 資格全般 > 2014年11月18日 > 7zAYxhKy

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000320360061021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【合格者】平成27年度行政書士試験part3【大歓迎】 [転載禁止]©2ch.net
平成26年度行政書士試験記述採点スレ [転載禁止]©2ch.net
【合格率】貸金業務取扱主任者Part47【21~25%】 [転載禁止]©2ch.net
【難問】26年度行書出題検討【われ門】 [転載禁止]©2ch.net
【まさかの】宅建31点合格祝賀会場【ミラコー?】 [転載禁止]©2ch.net
[転載禁止] 【宅建】33点合格祝賀会場、二階会場©2ch.net
【宅建】32点葬式会場 第6会場【絶望の淵】 [転載禁止]©2ch.net
【平成26年】社労士試験反省会〜労一ないのか〜 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【合格者】平成27年度行政書士試験part3【大歓迎】 [転載禁止]©2ch.net
345 :名無し検定1級さん[]:2014/11/18(火) 14:46:05.23 ID:7zAYxhKy
皆さん、もう来年のこと考えてるの?
でも、記述採点待ちでしょ?
平成26年度行政書士試験記述採点スレ [転載禁止]©2ch.net
96 :名無し検定1級さん[]:2014/11/18(火) 14:56:35.56 ID:7zAYxhKy
記述配点については講師ブログの大まかなまとめだと
44=公の施設4〜6点 議会が条例で決定8点 指定管理者6点
公の施設を書けたかがポイント

45=詐害行為取消権に基ずき4点 Bを相手にして4点
裁判上、代物弁済を取消し価格賠償を請求する12点
ポイント 受益者のBを相手にするということ
詐害行為取消権なので必ず裁判上で行使する事
転得者悪意なので、受益者に価格賠償を請求する事が書けてるかどうか

46=悪意なら 単に所有権を移転できない旨通知して10点
善意なら 損害があれば6点 損害賠償をする4点
ポイントは、後半を完璧に書けてかどうか

44は、いう事はないが

45は、価格賠償うんぬんよりも、Bを相手とすること
そして、裁判上とか訴えを提起するが書けてなければ他が完璧でも
大幅減点の可能性もありえるとかあるね

例えば、詐害行為取消権により、Aを相手に価格賠償の訴えを提起するとか
請求する相手を間違えたり

詐害行為取消権により、Bを相手に価格賠償を請求できるのように
裁判上が抜けてれば、詐害行為取消権は、裁判上でしか行使できないから
これらは部分点はほとんどもらえないことになりそうとなってるね

だから、価格賠償よりも
請求する相手、裁判上と言うのを書けたかどうかだろう
【合格率】貸金業務取扱主任者Part47【21~25%】 [転載禁止]©2ch.net
556 :名無し検定1級さん[]:2014/11/18(火) 14:59:32.57 ID:7zAYxhKy
解答速報もう出たのですか?
【難問】26年度行書出題検討【われ門】 [転載禁止]©2ch.net
24 :名無し検定1級さん[]:2014/11/18(火) 15:02:57.80 ID:7zAYxhKy
問題4はLECが解答修正したとよこみーのブログで公表した以上
もう、確定だろう。。

文章理解のやつは、58と60はものの見事に割れたな

仮に没ならもう既に発表されてるので
もう、確定だろう

特に文章理解は解答を変更した予備校が
文章理解は易しかったとかいってるのが
俺は納得できなかったわw

だって、下手すれば12点マイナスとなったのもいたんだろうし
パンチキ足切りになったのみいただろうからな
【まさかの】宅建31点合格祝賀会場【ミラコー?】 [転載禁止]©2ch.net
641 :名無し検定1級さん[]:2014/11/18(火) 15:05:11.76 ID:7zAYxhKy
今日、ペットショップでハムスター買った
店員が色々話かけるので
実は宅建試験で31点で、と話してて
店員がこの子名前まだ決まってないんですよ〜と言うので
責任を持ち飼いますといって
店を出ようとした所
店員さんが
ミラコー・・・・・とぽつりといった
マジ泣けた!
【合格者】平成27年度行政書士試験part3【大歓迎】 [転載禁止]©2ch.net
382 :名無し検定1級さん[]:2014/11/18(火) 17:11:57.64 ID:7zAYxhKy
ブログにご存知の通り
法令では、記述抜きで122点以上とらないといけないわけで
 とあるんですが
法令択一と多選択式合わせて184点ですよね
ここから122点取らないといけないと足きりになるということですか?
平成26年度行政書士試験記述採点スレ [転載禁止]©2ch.net
99 :名無し検定1級さん[]:2014/11/18(火) 17:17:57.13 ID:7zAYxhKy
>>92
そうだろうね
詐害行為取消権に基ずき、誰に対してか?受益者又は転得者である
でも、転得者は、善意である
ということは相手はB=悪意の受益者となる

最後にどういう対応を取るべきかを判例を踏まえてと書いてる

転得者が善意である以上、受益者に対して価格賠償を請求する
これ以外、解答はないでしょう

しかし、講師が言ってるように
判例を踏まえてといってるから価格賠償は必ず書かなくては減点は免れないし
ここが、争点となるとも言われてる
【合格率】貸金業務取扱主任者Part47【21~25%】 [転載禁止]©2ch.net
581 :名無し検定1級さん[]:2014/11/18(火) 17:43:37.69 ID:7zAYxhKy
自己採点33点だったんですが
34点とかもありえるでしょうか?
【合格率】貸金業務取扱主任者Part47【21~25%】 [転載禁止]©2ch.net
593 :名無し検定1級さん[]:2014/11/18(火) 18:10:19.72 ID:7zAYxhKy
でも、易化したって意見が多いですよね?
貸金では、34点が合格点のときはあったのでしょうか?
【まさかの】宅建31点合格祝賀会場【ミラコー?】 [転載禁止]©2ch.net
687 :名無し検定1級さん[]:2014/11/18(火) 18:25:41.59 ID:7zAYxhKy
宅建は、国家資格だぞ
どっかの馬鹿ブログにも準国家資格とか書いてるのがいるが
無知すぎるぞ
[転載禁止] 【宅建】33点合格祝賀会場、二階会場©2ch.net
625 :名無し検定1級さん[]:2014/11/18(火) 18:26:46.04 ID:7zAYxhKy
別にいいんじゃねえの
落ちたかどうかとか
何点取れたかは証明できないからな
よく、宅建に2週間で45点取れたとかあるけど
証明できなければ
意味がない
平成26年度行政書士試験記述採点スレ [転載禁止]©2ch.net
102 :名無し検定1級さん[]:2014/11/18(火) 18:32:09.29 ID:7zAYxhKy
難しく考え過ぎなんじゃないの?
保全にこだわってるけど、判例を踏まえてどういう対応ができるか?と
聞いてるんだから、AーBの代物弁済を裁判を起こして詐害行為取消権により
取り消す、そしてそこでBに価格賠償を請求するというのが
おそらく予備校間での中でも基本的な流れだろう

まあ、ここは受験生スレなんで
えたい回答はなかったのかもしれんが。。
【合格者】平成27年度行政書士試験part3【大歓迎】 [転載禁止]©2ch.net
400 :名無し検定1級さん[]:2014/11/18(火) 18:34:17.37 ID:7zAYxhKy
>>393
ありがとう
気になったんで
やっぱり、法令は択一+多選択式=130点
一般知識で32点くらいが
相場なのかもしれないね
【合格率】貸金業務取扱主任者Part47【21~25%】 [転載禁止]©2ch.net
597 :名無し検定1級さん[]:2014/11/18(火) 18:36:00.18 ID:7zAYxhKy
>>595
わざわざありがとう
3回目で33点が1度出たきりで
34点以上は出てないんだね
難化した5回目からは
30点取れば合格だろうということなのか
今年は、どうなるのか
【合格率】貸金業務取扱主任者Part47【21~25%】 [転載禁止]©2ch.net
634 :名無し検定1級さん[]:2014/11/18(火) 21:11:16.14 ID:7zAYxhKy
徳能先生のブログにも書かれてたけど
宅建の最高点が36点は、免除科目があるからだって

貸金は、それがないから最高でも33点だと
【まさかの】宅建31点合格祝賀会場【ミラコー?】 [転載禁止]©2ch.net
708 :名無し検定1級さん[]:2014/11/18(火) 21:13:10.63 ID:7zAYxhKy
今年に限っては分からないとしかいえない
だから、講師も沈黙続けてるのと
水野先生が31点に言及してる
【合格者】平成27年度行政書士試験part3【大歓迎】 [転載禁止]©2ch.net
456 :名無し検定1級さん[]:2014/11/18(火) 21:14:39.30 ID:7zAYxhKy
何で今年は、記述ネタとかの書き込みが少ないんですか?
みんな記述採点待ちでしょ?
【宅建】32点葬式会場 第6会場【絶望の淵】 [転載禁止]©2ch.net
190 :名無し検定1級さん[]:2014/11/18(火) 21:15:36.40 ID:7zAYxhKy
そりゃあそうだ10年も出ていない32点をぽんと確定予想はできない罠
【平成26年】社労士試験反省会〜労一ないのか〜 [転載禁止]©2ch.net
904 :名無し検定1級さん[]:2014/11/18(火) 21:16:04.23 ID:7zAYxhKy
どうしても落ちたショックが消えない・・・・・・・・・
【合格者】平成27年度行政書士試験part3【大歓迎】 [転載禁止]©2ch.net
472 :名無し検定1級さん[]:2014/11/18(火) 21:52:21.82 ID:7zAYxhKy
そっか、玉砕の人が多いということか・・・
去年のが盛り上がってたなって思って。。
平成26年度行政書士試験記述採点スレ [転載禁止]©2ch.net
106 :名無し検定1級さん[]:2014/11/18(火) 22:25:48.69 ID:7zAYxhKy
>>94

44 14点
45 20点
46 8点


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。