トップページ > 資格全般 > 2014年11月16日 > yFgUHEoy

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1796 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000183012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
賃貸不動産経営管理士 part5

書き込みレス一覧

賃貸不動産経営管理士 part5
330 :名無し検定1級さん[sage]:2014/11/16(日) 20:48:26.97 ID:yFgUHEoy
難度上がりまくり。
7割目安なら30パー位になるのでは?
賃貸不動産経営管理士 part5
352 :名無し検定1級さん[]:2014/11/16(日) 21:41:43.29 ID:yFgUHEoy
外廊下の問題なんかあった?
免除問題かな?
賃貸不動産経営管理士 part5
355 :名無し検定1級さん[]:2014/11/16(日) 21:43:03.68 ID:yFgUHEoy
ちなみに業法間違えたー(T_T)
免除あっても落ちる俺(T_T)
サムターン回し、業法、個人情報、すでに三問間違えたー。
賃貸不動産経営管理士 part5
359 :名無し検定1級さん[]:2014/11/16(日) 21:45:22.02 ID:yFgUHEoy
クロスにタバコで臭いがついたら全負担、4で当たりじゃないか?
賃貸不動産経営管理士 part5
360 :名無し検定1級さん[]:2014/11/16(日) 21:46:32.88 ID:yFgUHEoy
問1は4では?
賃貸不動産経営管理士 part5
364 :名無し検定1級さん[]:2014/11/16(日) 21:48:50.94 ID:yFgUHEoy
難易度高過ぎ(T_T)
6割なら合格だけど、7割28点には届かない(T_T)
賃貸不動産経営管理士 part5
366 :名無し検定1級さん[]:2014/11/16(日) 21:50:15.09 ID:yFgUHEoy
管理会社に問題なくても解除出来るってのは正解じゃないかな?
賃貸不動産経営管理士 part5
371 :名無し検定1級さん[]:2014/11/16(日) 21:53:22.28 ID:yFgUHEoy
電気は、高圧だとかそんなのが正解ではなかった?
賃貸不動産経営管理士 part5
375 :名無し検定1級さん[]:2014/11/16(日) 21:54:32.93 ID:yFgUHEoy
エアコンクリーニングは、著しく臭いがついてなく、ある程度ついていても借主負担にならないの?
タバコの臭いがついた時点で借主に責任ない?
賃貸不動産経営管理士 part5
402 :名無し検定1級さん[]:2014/11/16(日) 22:08:37.21 ID:yFgUHEoy
それよりタバコ、クロス張り替えなのかエアコンクリーニングなのか教えてよ!
賃貸不動産経営管理士 part5
407 :名無し検定1級さん[]:2014/11/16(日) 22:12:07.76 ID:yFgUHEoy
火災報知器の問題、うろ覚えなんだけど適切じゃないのを選ぶんじゃなかった???
賃貸不動産経営管理士 part5
414 :名無し検定1級さん[]:2014/11/16(日) 22:16:34.20 ID:yFgUHEoy
なるほど。
ガイドラインから考えたら確かに一番適切なのはエアコンクリーニングなのかもね(T_T)
また一問落としw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。