トップページ > 資格全般 > 2014年11月07日 > Y8ntRiRC

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1307 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02200000042022212000001020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
開業社労士統一スレ(実務オンリー)
【平成26年】社労士試験救済希望スレ17 [転載禁止]©2ch.net
【平成26年】社労士試験救済希望スレ18 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

開業社労士統一スレ(実務オンリー)
141 :名無し検定1級さん[]:2014/11/07(金) 01:12:01.68 ID:Y8ntRiRC
誰も来なくなったな。
仕事のこと聞こうとすると誰もいなくなるんだよなww
言い争いすると人集まるのになんでだww
【平成26年】社労士試験救済希望スレ17 [転載禁止]©2ch.net
727 :名無し検定1級さん[]:2014/11/07(金) 01:20:12.86 ID:Y8ntRiRC
普通に48−28の補正なしで決まりでしょ。
あれだけ大手予備校の予想がそろってるんだから。
あって±1ですね。50と45はまずないでしょ。
ぎりぎりあって46の可能性が30パーセントぐらい。
【平成26年】社労士試験救済希望スレ17 [転載禁止]©2ch.net
732 :名無し検定1級さん[]:2014/11/07(金) 02:11:50.89 ID:Y8ntRiRC
>>729
こんなこと聞くのは失礼かもしれないけども当然残業ですよね?
法廷時間をこえて22時以降働くと50パーセントましですよね。
おまけにそれだけ働いてるとすると月60時間こえてますよね?
もしかして割増率100パーセントましですか?
【平成26年】社労士試験救済希望スレ17 [転載禁止]©2ch.net
735 :名無し検定1級さん[]:2014/11/07(金) 02:30:54.49 ID:Y8ntRiRC
>>733
なるほどそうなると深夜の手当がつくくらいですか?
【平成26年】社労士試験救済希望スレ17 [転載禁止]©2ch.net
932 :名無し検定1級さん[]:2014/11/07(金) 09:11:25.11 ID:Y8ntRiRC
合格基準は9時半に分る
【平成26年】社労士試験救済希望スレ17 [転載禁止]©2ch.net
959 :名無し検定1級さん[]:2014/11/07(金) 09:21:51.70 ID:Y8ntRiRC
>>947
おいおい9時30分前にあるはずないだろ前残業になるよww
始業時間前でも残業になるんだからなww
【平成26年】社労士試験救済希望スレ17 [転載禁止]©2ch.net
971 :名無し検定1級さん[]:2014/11/07(金) 09:26:43.41 ID:Y8ntRiRC
>>959
ぎめんのってた
【平成26年】社労士試験救済希望スレ17 [転載禁止]©2ch.net
982 :名無し検定1級さん[]:2014/11/07(金) 09:30:33.82 ID:Y8ntRiRC
まああ終わってみれば普通の基準点でした。
合格した方はおめでとうございました。
【平成26年】社労士試験救済希望スレ18 [転載禁止]©2ch.net
83 :名無し検定1級さん[]:2014/11/07(金) 10:01:28.62 ID:Y8ntRiRC
終わってみれば去年の厳しさは何という感じですね。
今年これだけゆるくするなら去年もう少し救済すべきでしたね。
何はともあれ合格した皆さんの健闘をたたえます。
おめでとうございます。
【平成26年】社労士試験救済希望スレ18 [転載禁止]©2ch.net
182 :名無し検定1級さん[]:2014/11/07(金) 10:44:21.07 ID:Y8ntRiRC
>>171
まあ事務指定受けるより手土産もって頭下げたほうが簡単でしょ。
【平成26年】社労士試験救済希望スレ18 [転載禁止]©2ch.net
317 :名無し検定1級さん[]:2014/11/07(金) 12:15:02.41 ID:Y8ntRiRC
>>287
減ってるのかな?毎年結構受けてるみたいだけど。
じっさいでも特定の付記とかもらってる人は、あんまり
儲かってない先生たちみたいだね。儲かってる先生は
特定とか関係ないからね。あと特定なんかなくても、
顧問になれば関係なくその団体の職員なので何でも
できるからね。
【平成26年】社労士試験救済希望スレ18 [転載禁止]©2ch.net
338 :名無し検定1級さん[]:2014/11/07(金) 12:37:40.07 ID:Y8ntRiRC
知らせるといっても受験地で知らせるのか現住所で知らせるのか?
実際どこで受けてるかはわからないし、どこに登録するかも分らないから
連絡しようにもどこの県会に連絡していいのかわからないでしょww
県の社労士会とかいわないで、これからは県会でいいよ。
そのほうが言いやすいでしょ。
【平成26年】社労士試験救済希望スレ18 [転載禁止]©2ch.net
381 :名無し検定1級さん[]:2014/11/07(金) 13:01:47.64 ID:Y8ntRiRC
>>355
成年後見ですか。成年後見はたしか全国の新しい団体は作らないで、
各県ごとに成年後見の新たな団体を立ち上げるって話ですけど、
先ず研修と成年後見のための保険をきちんとしないといけないので
大変ですね。頑張ってください。
【平成26年】社労士試験救済希望スレ18 [転載禁止]©2ch.net
398 :名無し検定1級さん[]:2014/11/07(金) 13:43:02.36 ID:Y8ntRiRC
>>395
弁護士の彼女欲しいww
【平成26年】社労士試験救済希望スレ18 [転載禁止]©2ch.net
421 :名無し検定1級さん[]:2014/11/07(金) 14:03:42.42 ID:Y8ntRiRC
>>414
もっと本質的なとこが問題でしょww
年金詳しいかどうかより、弁護士の彼氏がいるかどうかww
【平成26年】社労士試験救済希望スレ18 [転載禁止]©2ch.net
430 :名無し検定1級さん[]:2014/11/07(金) 14:22:14.03 ID:Y8ntRiRC
>>424
疑ってごめん。プロポーズ上手く行くといいね。
彼氏の弁護士に独身の女性弁護士いるか聞いておいてね。
【平成26年】社労士試験救済希望スレ18 [転載禁止]©2ch.net
464 :名無し検定1級さん[]:2014/11/07(金) 15:17:19.32 ID:Y8ntRiRC
>>460
いや10パーセントって低すぎでしょww
だって9パーセント超える合格率だったのに。
免除受けてるいみないでしょこれ。
【平成26年】社労士試験救済希望スレ18 [転載禁止]©2ch.net
496 :名無し検定1級さん[]:2014/11/07(金) 16:48:22.44 ID:Y8ntRiRC
まあ簡単に言ってしまえば、択一は例年レベルの問題で例年レベルのボーダー、
選択は去年難しすぎたのを反省して問題を簡単にしていつもどおりのレベルの問題
に戻して去年以前のボーダーに戻ったてこと。
去年の選択がイレギュラーに変な問題だったために去年は救済しきれなかったてこと
でいいのかな?
【平成26年】社労士試験救済希望スレ18 [転載禁止]©2ch.net
500 :名無し検定1級さん[]:2014/11/07(金) 16:59:10.66 ID:Y8ntRiRC
>>499
事務指定講習は8月はホテル代が夏休み重なり高いよ。
会場から一番近いサンルートにしたほうがいいよ値段もやすいし。
早めにとらないと安い部屋はなくなるよ。ワシントンでもいいけど少し高い。
それと後半は毎年夏休みが始まるからホテル代が跳ね上がる。だからきをつけてね。
もしそばにホテルが取れないときは新宿がいいよ直通電車がでてるから、新交通システムは
遅いからダメだねw
【平成26年】社労士試験救済希望スレ18 [転載禁止]©2ch.net
656 :名無し検定1級さん[]:2014/11/07(金) 22:33:33.93 ID:Y8ntRiRC
>>602
あなたはできる人だね。ところで合格したの?
3号業務は資格も何も要らない実力の世界だよ。
資格なんか気にすることなくがんがんやりなよ。
3号業務が一番もうかるんだから。代理でちまちま
書類だしとか誰でもできるルーチンワークだよ。
あなたがやる気があるならコンサル業務で頑張るといいよ。
俺はもう書類かいて提出するだけの1・2号業務に嫌気が
さしてるんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。