トップページ > 資格全般 > 2014年10月13日 > u8EbY0Y2

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000321000131000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【宅建】宅地建物取引主任者 423【試験まで8日】

書き込みレス一覧

【宅建】宅地建物取引主任者 423【試験まで8日】
678 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 11:36:25.27 ID:u8EbY0Y2
>>675
そうだよね?
医療施設でも市街化区域は原則1000未満なら原則通り許可不要でしょ
【宅建】宅地建物取引主任者 423【試験まで8日】
687 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 11:47:58.68 ID:u8EbY0Y2
>>682
ようするに早い者勝ち。第三者Cも契約しているってことは登記するチャンスがあったのにしなかった。
【宅建】宅地建物取引主任者 423【試験まで8日】
689 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 11:49:51.10 ID:u8EbY0Y2
民放は公平と紛争回避が根幹にあるって定義を頭の片隅に入れておくと問題も解きやすくなるよ
【宅建】宅地建物取引主任者 423【試験まで8日】
695 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 12:00:09.82 ID:u8EbY0Y2
>>692
学校は許可必要だよ
許可不要は公民館、図書館、鉄道施設→公益上必要な施設の開発許可は不要
学校、社旗福祉施設、医療施設は含まれない
【宅建】宅地建物取引主任者 423【試験まで8日】
696 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 12:03:25.49 ID:u8EbY0Y2
>>695ミス 
×社旗福祉施設
○社会福祉施設
【宅建】宅地建物取引主任者 423【試験まで8日】
735 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 13:27:20.89 ID:u8EbY0Y2
>>725
規模形質が同じなら他の建物であることを明示すればおK
【宅建】宅地建物取引主任者 423【試験まで8日】
817 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 17:44:31.33 ID:u8EbY0Y2
にぎり一盛り五百円
良い語呂合わせだ
【宅建】宅地建物取引主任者 423【試験まで8日】
845 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 18:27:55.10 ID:u8EbY0Y2
>>835 にぎり1盛り500円
宅造法の規制区域内の知事の許可が必要かどうかの語呂合わせ
2m超の切土 1m超の盛土 面積500超の盛土または切土の工事
これのどれか一つでも当てはまれば許可必要
ほぼ毎年1択はでてるから覚えといても良いかとw by ta 総合本科生wwwww
【宅建】宅地建物取引主任者 423【試験まで8日】
848 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 18:29:55.50 ID:u8EbY0Y2
>>843

うわあ。。。。
【宅建】宅地建物取引主任者 423【試験まで8日】
867 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 18:53:56.41 ID:u8EbY0Y2
予備校に8ヶ月通った俺の模試の位置づけはまず過去問を完璧に。その後模試に手を出す感じ
新しい知識をいれて本番うろ覚えになるくらい危険なことないと思ってる
【宅建】宅地建物取引主任者 423【試験まで8日】
876 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 19:01:24.54 ID:u8EbY0Y2
mixiのコミュで毎日勉強したところ日記かいてるやつはなにがしたいんだろう
まあ俺もここにきてる時点でかわらんか。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。