トップページ > 資格全般 > 2014年10月13日 > LVSGfclo

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000341100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
技術士補 Part 5

書き込みレス一覧

技術士補 Part 5
225 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 16:09:47.49 ID:LVSGfclo
専門は勉強不足でヤバそう
基礎適性は易化したっぽいね
技術士補 Part 5
239 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 16:37:32.90 ID:LVSGfclo
電気電子部門は、一次試験合格者に電認資格を与えればいいのに
技術士補 Part 5
246 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 16:58:55.14 ID:LVSGfclo
>>244
技術士一次試験合格を、認定工業高校卒と同程度に扱って、実務経験5年で三種電気主任貰えるようにって意味
技術士補 Part 5
255 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 17:24:15.43 ID:LVSGfclo
基礎適性は二日しか勉強しなかったが、楽々合格点で半分ぐらい時間余った。

専門は機械専攻なのに会社から要求されて電気電子で受けた。
一週間勉強してギリギリ合格点かどうかって感触。
電気苦手だから機械専攻にしたのに。
技術士補 Part 5
259 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 17:30:52.24 ID:LVSGfclo
頼むから東大でやらないでほしいわ
もっと他のいいところあるだろうに
男の小便であんなに並んだのは初めてだ
交通の便も井の頭線しかないから、帰りはかなり酷いことになった
技術士補 Part 5
276 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 17:53:56.96 ID:LVSGfclo
自己採点してみた
%インピーダンスの問題はサービス問題なのに、訂正のアナウンス見逃して落としてしまった
まあ、発電機の%インピーダンスが有効分な訳がないけどよ

お陰で正答数15問ぽい
とれるかとれないか、正式な解答公表待ち
技術士補 Part 5
283 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 17:59:05.65 ID:LVSGfclo
>>271
社内で最低限の知識持ってるか測るための検定試験扱いだから。
電力会社の下請けだから技術職はみんな技術士一次試験、電験、電気施工管理を取らされる。
技術士補 Part 5
301 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 18:27:22.72 ID:LVSGfclo
とりあえず一次試験は取れたっぽいから安心した

安心と同時にせっかくの連休が潰れたことに泣きたくなってきた
技術士補 Part 5
312 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 19:03:17.77 ID:LVSGfclo
>>311
そのくせ試験時間終了後に一旦全員退室させる
そのせいで意味もなく混雑


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。