トップページ > 資格全般 > 2014年10月13日 > Etz7HxpN

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000005100100301010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【受験生限定】宅地建物取引主任者 416
【宅建】宅地建物取引主任者 423【試験まで8日】
【悠々】行政書士本職スレ 別記様式第43号【暇潰し】

書き込みレス一覧

【受験生限定】宅地建物取引主任者 416
698 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 10:39:14.31 ID:Etz7HxpN
みんなが出来る問題ばかりだと分母決定だな
それが相対評価というのをしらんのか
出来て当たり前の問題は絶対に落とさないことは重要だが
【宅建】宅地建物取引主任者 423【試験まで8日】
663 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 10:41:46.30 ID:Etz7HxpN
おいら何千回読んでも本には折り目をつけない
本に触る前に手を洗うを実施してるから本はいつもきれいですよ
試験会場にピカピカのテキスト持っていくのが快感なんです
【受験生限定】宅地建物取引主任者 416
702 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 10:48:47.26 ID:Etz7HxpN
無勉強で出来る問題が28問ぐらいで後5問の間で実力がでるような問題作りだから
その5問から10問をどう予想するかで各講師陣は毎年苦労してんだよな
今からじゃ免除は5問確実に取るを心掛けた方が良いかも
【悠々】行政書士本職スレ 別記様式第43号【暇潰し】
328 :名無し検定1級さん[]:2014/10/13(月) 10:54:41.71 ID:Etz7HxpN
>>325
ていうより行政書士に法務局は関係ないよな
323は受験生?
ただの証明書とりに行くだけなら頭なんか下げないし
確かに登記官には媚びらないと奴らの裁量で嫌がらせされるけどさ
でもそれは調査士や司法書士の仕事だし
【悠々】行政書士本職スレ 別記様式第43号【暇潰し】
329 :名無し検定1級さん[]:2014/10/13(月) 10:58:44.65 ID:Etz7HxpN
323=327?
バカというか単なる世間知らずの引き籠りだったのかな
法務局は個人に対しては無料相談所も設置していて非常にやさしい対応だが
職業人には非常に厳しい対応がデフォ
【受験生限定】宅地建物取引主任者 416
705 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 11:04:50.64 ID:Etz7HxpN
おいら去年は業法満点、民法9点、免除5点だったが法令は0点だった…orz
家で読み返したら10点は取れる基本的な問題だった
何回受けても試験会場の雰囲気に飲まれたら頭が真っ白になるんで
今現在不確実なところは確実にしていかないとね
【悠々】行政書士本職スレ 別記様式第43号【暇潰し】
343 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 14:25:28.93 ID:Etz7HxpN
一般消費者相手に商売してんのって外国人ぐらいじゃねーのか
保険会社とか区役所の市民相談の当番とか消費者庁の当番とかで食いつないでるけどさ
【受験生限定】宅地建物取引主任者 416
726 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 17:37:09.56 ID:Etz7HxpN
>>724
1階はテラスと言います
【受験生限定】宅地建物取引主任者 416
729 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 17:47:39.69 ID:Etz7HxpN
バルコニー問題は割れ問になったんじゃなかった
いつからか全員正解でなくても正解が2つあるなら正解の番号を選んだ人が正解にするとかで
例えば2と4が正解なら1と3を選んだ人は不正解
【受験生限定】宅地建物取引主任者 416
731 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 17:54:36.65 ID:Etz7HxpN
>>728
上位組織を順番に並べると、国、都道府県、市町村
下位組織ほど細かい地域密着型行政を行う
まず都市計画法で(用途地域とか)定めてそこにどういう建物が建つのか細かく決めてるのが建築基準法
確認申請で事前審査してるというわけ、防火的な問題や美観的な問題など
そんな感じ
【宅建】宅地建物取引主任者 423【試験まで8日】
900 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 19:41:50.97 ID:Etz7HxpN
エレベータとか避雷針なんて災害用エレベータとか20歳になったら避妊具使えで覚えればいいがな
【宅建】宅地建物取引主任者 423【試験まで8日】
922 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 21:12:33.02 ID:Etz7HxpN
模試が点数よかったら安心してそれから勉強しないとかで落ちる奴もいるかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。