トップページ > 資格全般 > 2014年10月13日 > DgfLapny

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003000000000700010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
202
【また来年】公害防止管理者Part38【早稲田で】
【消費税10%】反対派は低年収の馬鹿と老害だけ
【ファイト*^o^*】応用情報技術者 Part136
IT関連資格難易度表 第29章
【FP3級】ファイナンシャルプランナー Part19
【MOS】マイクロソフト認定検定 part49
乙種12356類 危険物取扱者 Part79
【ファイト*^o^*】情報セキュリティスペシャリスト 77

書き込みレス一覧

【また来年】公害防止管理者Part38【早稲田で】
373 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 10:12:49.36 ID:DgfLapny
12月頃、合否通知が来るまで一休みかw
【消費税10%】反対派は低年収の馬鹿と老害だけ
24 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 10:16:52.07 ID:DgfLapny
>>22
法人税優遇しても経営層が利益を吸収するだけなら、
末端労働者に利益が還元されるとは限らない。
所得税・住民税は金持ちに圧力かけるならそれでいいし、
むしろ、パチンコ屋や宗教法人から取り立てる方法を考えてほしいぐらいだが。
【ファイト*^o^*】応用情報技術者 Part136
389 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 10:20:45.22 ID:DgfLapny
選択式はうろ覚えでいいが、記述はちゃんと覚えなければいけないからなw
【また来年】公害防止管理者Part38【早稲田で】
392 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 20:33:07.48 ID:DgfLapny
5割受かっていれば希望があるけれど、
概論は原則基準から1問間違えれば5/10だからな・・・。
IT関連資格難易度表 第29章
202 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 20:36:02.37 ID:DgfLapny
>>200
Security+の最新版(SY0−401)受けてきたけれど、レベル2でいいぞ。
問題数がものすごく減ったし、シミュレーション問題が糞すぎ。
IT関連資格難易度表 第29章
203 :202[sage]:2014/10/13(月) 20:36:31.23 ID:DgfLapny
レベル2というか、レベル1な。
【FP3級】ファイナンシャルプランナー Part19
585 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 20:40:47.83 ID:DgfLapny
基礎をすっ飛ばして解法だけをやると、○×とキーワード穴埋めで死ぬぞ・・・。
【MOS】マイクロソフト認定検定 part49
567 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 20:43:02.43 ID:DgfLapny
publisherやvisioはいらないけれど、パワポは欲しいだろ。
乙種12356類 危険物取扱者 Part79
366 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 20:44:37.73 ID:DgfLapny
>>364
12356まとめて受けるために高知旅行か・・・。
【ファイト*^o^*】情報セキュリティスペシャリスト 77
793 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/13(月) 20:48:57.52 ID:DgfLapny
>>760
ま、PMは日本語検定だったけれどな。
読み・書き・創作センスが問われる。

>>779
東北地震のときは延期になって、7月に再試験したな。
受験料返還ができないから苦し紛れだったのだろうが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。