トップページ > 資格全般 > 2014年10月08日 > vcO0sLWw

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00020000000000003000106012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【合格者】平成26年度行政書士試験par49【お断り】
【生】LEC行政書士講座 総合スレ【通信】
平成26年度司法書士試験合格者サロン★2

書き込みレス一覧

【合格者】平成26年度行政書士試験par49【お断り】
125 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/08(水) 03:01:33.03 ID:vcO0sLWw
>>124
とりあえず最低でも募集設立発起設立の設立登記までの流れをそれぞれ押さえたら一問取れるだろうね!
あとは株式やるか、機関をやるか、持分会社とか!
【合格者】平成26年度行政書士試験par49【お断り】
126 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/08(水) 03:05:06.09 ID:vcO0sLWw
>>121
行政法の未出の条文押さえるか、司法書士とかの民法やっていくか。
未出の細かい条文とかそのまま出されるから、軽く流し読みだけとかでも択一なら十分対応できると思う。
【合格者】平成26年度行政書士試験par49【お断り】
200 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/08(水) 16:11:15.88 ID:vcO0sLWw
>>194
合意解除と損害賠償請求はできるが、
瑕疵のないものを代わりに給付するよう請求ができないだけだよ!
【合格者】平成26年度行政書士試験par49【お断り】
204 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/08(水) 16:15:46.55 ID:vcO0sLWw
>>188
そうだよ!
よって上の問題は○
【合格者】平成26年度行政書士試験par49【お断り】
206 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/08(水) 16:17:05.20 ID:vcO0sLWw
>>204
それだから○だって!
【生】LEC行政書士講座 総合スレ【通信】
157 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/08(水) 20:20:11.80 ID:vcO0sLWw
>>155
つまりそれで二回とも200オーバーした俺は一般的な合格圏内ってこと?
【合格者】平成26年度行政書士試験par49【お断り】
253 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/08(水) 22:00:45.24 ID:vcO0sLWw
>>252
聞いたことないけど、もしかして負担部分のみ絶対効のゴロ?
平成26年度司法書士試験合格者サロン★2
878 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/08(水) 22:06:46.37 ID:vcO0sLWw
>>872
実際ほとんどはまず30歳は超えてるオッサンばっかだろ?
しかもほぼ童貞に近いような?
若いやつもオタクばっかりそうだし。
25の俺は話合うやつ少なそう。
【合格者】平成26年度行政書士試験par49【お断り】
261 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/08(水) 22:18:45.71 ID:vcO0sLWw
>>257
債務額B150 C250 D250
負担額B50 C100 D100
ですかね?
平成26年度司法書士試験合格者サロン★2
880 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/08(水) 22:22:09.90 ID:vcO0sLWw
>>879
逆にアナタは何しに行くの?
オサーン
【合格者】平成26年度行政書士試験par49【お断り】
266 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/08(水) 22:23:37.79 ID:vcO0sLWw
>>262
なんとか解けるけど超複雑だよね。
こんなの解けなくてもよいという講師も多数。
【合格者】平成26年度行政書士試験par49【お断り】
272 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/08(水) 22:47:36.68 ID:vcO0sLWw
>>270
知らん。
明らかにやる必要ないレベル


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。