トップページ > 資格全般 > 2014年10月08日 > UA4m2d31

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100002100000000000000206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【低収入】廃業する司法書士【電話も鳴らない】35

書き込みレス一覧

【低収入】廃業する司法書士【電話も鳴らない】35
383 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/08(水) 01:26:27.22 ID:UA4m2d31
シリアよりきなくさい
【低収入】廃業する司法書士【電話も鳴らない】35
386 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/08(水) 06:28:35.11 ID:UA4m2d31
↑基地guy
【低収入】廃業する司法書士【電話も鳴らない】35
388 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/08(水) 06:46:47.92 ID:UA4m2d31
地道にやれば、年収400くらいはいくよ。
それからさきは、人それぞれ。
地道?なにそれ、食えるの、な奴が多すぎ。
【低収入】廃業する司法書士【電話も鳴らない】35
392 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/08(水) 07:11:02.15 ID:UA4m2d31
バイトで。。
【低収入】廃業する司法書士【電話も鳴らない】35
427 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/08(水) 22:09:25.13 ID:UA4m2d31
田舎だと、農協からも仕事があるが、70,80の御大に登記が自動に行く。
客が俺に依頼しても、御大に登記がいく。なんなんだこれは。
【低収入】廃業する司法書士【電話も鳴らない】35
430 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/08(水) 22:22:39.09 ID:UA4m2d31
銀行のなかには、登記委任状の受任者欄に特定の代書名が印刷されてる。
このまえ、その委任状を渡されたw。
訂正印あっても、受任者を二線引いて訂正できるのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。