トップページ > 資格全般 > 2014年10月08日 > KcBtjoZM

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000001316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【会社法】平成27年度司法書士試験【改正】Part1
いよいよ宅建が士業へ〜『宅地建物取引士』その23

書き込みレス一覧

【会社法】平成27年度司法書士試験【改正】Part1
646 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/08(水) 10:33:49.09 ID:KcBtjoZM
合格率がどうこう言ってるやつはアホ
来年は確実にもっと合格率は上がる→受験者がどんどん減るからな
けど合格そのものは難しくなる→上700人のレベルは鰻登りだからな
【会社法】平成27年度司法書士試験【改正】Part1
663 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/08(水) 21:53:41.89 ID:KcBtjoZM
しかし無理ゲーレベルの難問で合格するのは結局、難問でも守れる実力者に限られた。
来年は今年ほど難問対応力は問われないだろうが、0.5点差が致命傷になる極限的な注意力の勝負になろう・・
いよいよ宅建が士業へ〜『宅地建物取引士』その23
94 :名無し検定1級さん[]:2014/10/08(水) 22:31:31.28 ID:KcBtjoZM
それは統計学上という表現は間違ってる。
去年の自己採点集計からの偏差を解析すると、だろww
文系さん
いよいよ宅建が士業へ〜『宅地建物取引士』その23
95 :名無し検定1級さん[]:2014/10/08(水) 22:33:07.06 ID:KcBtjoZM
その仮説に意味もない。
なぜならその辺をすべて分析した結果がいつもの合格率だから
いよいよ宅建が士業へ〜『宅地建物取引士』その23
96 :名無し検定1級さん[]:2014/10/08(水) 22:40:35.42 ID:KcBtjoZM
受験資格なしの10%合格率なんて、相変わらず余裕ですよ。
もしも実務2年以上か法学部卒として試験実施したらどうなるか考えてみたらわかるでしょ。
それで15%なら相当ヤバい試験ですがね。
そんな宅建士だったら、われわれ既得主任者は決して知識で勝つことはできないし、
心のなかでは対等と思ってももらえない。
【会社法】平成27年度司法書士試験【改正】Part1
666 :名無し検定1級さん[sage]:2014/10/08(水) 23:22:51.55 ID:KcBtjoZM
>>664
基準点は確実に挙がるけど、上乗せは普通(+6問)に戻るよ。
とにかく過去問中心の基本問題のエラー1つが命取りになる。

受験者層は正直、今年よりレベルが2ランクくらい上がると思う。
今年大量に午前落ちしたベテがそのまま残るからね(ガクガク…)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。