トップページ > 資格全般 > 2014年09月05日 > nwCe53wJ

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003111400002000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【平成26年】社労士試験救済希望スレ6
26年社労士合格サロン【50以上.30以上.足切なし】

書き込みレス一覧

【平成26年】社労士試験救済希望スレ6
537 :名無し検定1級さん[]:2014/09/05(金) 10:03:57.77 ID:nwCe53wJ
今年はTACより大原の方が合格者が多いだろう
(去年まではほぼ同じ)
26年社労士合格サロン【50以上.30以上.足切なし】
248 :名無し検定1級さん[]:2014/09/05(金) 10:10:21.38 ID:nwCe53wJ
>>243-245
バロンさんは一体なんなの?
【平成26年】社労士試験救済希望スレ6
546 :名無し検定1級さん[]:2014/09/05(金) 10:23:04.46 ID:nwCe53wJ
>>540
逆だと思う。無勉はABは取れなくても、CEは感でとれそう。
Aも感で2%とか取れるかもしれない。健保はまさか0なんて
答えがあるとは思わないだろう。
【平成26年】社労士試験救済希望スレ6
555 :名無し検定1級さん[]:2014/09/05(金) 11:19:03.21 ID:nwCe53wJ
>>553
でも、大原・TAC・LEC・IDEだけで50−30足なしは
1300人以上は確実にいると思われる。
【平成26年】社労士試験救済希望スレ6
584 :名無し検定1級さん[]:2014/09/05(金) 12:37:17.65 ID:nwCe53wJ
>>582
銀次郎の考えtktkにそっくりw
【平成26年】社労士試験救済希望スレ6
609 :名無し検定1級さん[]:2014/09/05(金) 13:42:59.86 ID:nwCe53wJ
マジな話今年大原合格者(模擬試験除く)700人は行きそう
TACも600人は超えるでしょ(4年前は1000人)
【平成26年】社労士試験救済希望スレ6
615 :名無し検定1級さん[]:2014/09/05(金) 14:10:01.01 ID:nwCe53wJ
>>610
その他LEC,IDE、辰巳、クレアールで400人くらい
秋保・真島・フェニックスもろもろで100人くらいか
2年前は大原、TACで全合格者の3分の一だったが、去年は45%くらいだった
今年は合格率6.5%と予想
【平成26年】社労士試験救済希望スレ6
616 :名無し検定1級さん[]:2014/09/05(金) 14:14:41.62 ID:nwCe53wJ
>>614
2000人中何人がTAC生なのかは不明
ただ二年前は純粋なTAC生(模擬試験除く)
の合格者が1000人(全体は4000人)
【平成26年】社労士試験救済希望スレ6
618 :名無し検定1級さん[]:2014/09/05(金) 14:22:30.01 ID:nwCe53wJ
>>616
失礼二年前じゃなくて4年前ね
【平成26年】社労士試験救済希望スレ6
621 :名無し検定1級さん[]:2014/09/05(金) 14:32:45.90 ID:nwCe53wJ
>>620
別にいいけど、tktkがブチ切れるよw
国家試験の合格基準の変更には国民への事前通知が必要だってね
【平成26年】社労士試験救済希望スレ6
678 :名無し検定1級さん[]:2014/09/05(金) 19:33:42.73 ID:nwCe53wJ
世の中の仕事や勉強でむだになるものはない・・
転職歴4回(塾講師・アパレル・飲食業・行政書士事務所)の女性開業社労士の話
【平成26年】社労士試験救済希望スレ6
684 :名無し検定1級さん[]:2014/09/05(金) 19:54:49.95 ID:nwCe53wJ
TACは二年前、救済予想の公式発表で社一を挙げていたが、
その後の講義中に社労士法の救済はないと講師が言ってたらしい(2chによる)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。