トップページ > 資格全般 > 2014年09月05日 > Ib7euSVm

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000014000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【平成26年】社労士試験救済希望スレ6

書き込みレス一覧

【平成26年】社労士試験救済希望スレ6
477 :名無し検定1級さん[]:2014/09/05(金) 00:40:17.17 ID:Ib7euSVm
>>439
 
社労士で一番もうかる仕事は、講師なのかもな(笑)



 
【平成26年】社労士試験救済希望スレ6
654 :名無し検定1級さん[]:2014/09/05(金) 17:59:29.41 ID:Ib7euSVm
>>621
 
合格基準は、受験案内に載ってるだろ。

基準点をクリアしたら、あとは総合点だろ。



 
【平成26年】社労士試験救済希望スレ6
655 :名無し検定1級さん[]:2014/09/05(金) 18:03:03.20 ID:Ib7euSVm
>>646
 
実務家のあいだでは、常識なんだろうな…

社労士試験の内容と実務では、ものすごいレベル差があるからな。
試験合格レベルでも、実務はとうていムリでは?



 
【平成26年】社労士試験救済希望スレ6
659 :名無し検定1級さん[]:2014/09/05(金) 18:13:06.07 ID:Ib7euSVm
>>657
社労士や厚労省の実務担当者。

一昨年の選択式・労災も、労災の平均賃金を扱った本には、一番最初に書いてあるような内容。
図書館で見たけど…

試験レベルと実務には、すごい開きがあるからな。
難問なんて、いくらでも作れるだろ。


 
【平成26年】社労士試験救済希望スレ6
661 :名無し検定1級さん[]:2014/09/05(金) 18:17:23.95 ID:Ib7euSVm
>>660
図書館には置いてあるだろ。
【平成26年】社労士試験救済希望スレ6
662 :名無し検定1級さん[]:2014/09/05(金) 18:21:11.20 ID:Ib7euSVm
会社の総務や人事って、給与計算がメインじゃないの?
あとは、庶務的なこととか…

労災なんて、詳しい人はあんまりいないのでは?
普通は、外部に問い合わせるだろ。
その方が、間違いが少ない。

 
【平成26年】社労士試験救済希望スレ6
743 :名無し検定1級さん[]:2014/09/05(金) 23:22:13.69 ID:Ib7euSVm
>>738
常識の免除者は、社労士事務所の業務経験がある人ばかりだろ。

ただ免除するくらいの人は、他の科目でも点数を取ると思うべ。
実務をナメたら、ダメだよ。


 
【平成26年】社労士試験救済希望スレ6
752 :名無し検定1級さん[]:2014/09/05(金) 23:47:00.61 ID:Ib7euSVm
>>734
どの資格でも、そんな感じでは?

開業者が自分が分からないからって、他の事務所に問い合わせるわけにはいかないだろ。
知識自体が、商売道具みたいなものだろうからな…


 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。