トップページ > 資格全般 > 2014年08月28日 > hR6UwUMS

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/958 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000001030002002012012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4

書き込みレス一覧

【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
761 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/28(木) 01:34:24.31 ID:hR6UwUMS
>>757
TACも選択と択一の基準点に関係あるという考えだね
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
828 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/28(木) 10:55:39.54 ID:hR6UwUMS
>>816
試験から発表まで2.5か月はかかりすぎだよね
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
853 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/28(木) 12:07:09.40 ID:hR6UwUMS
>>848
それで健保TAC平均3.6って低いな
LECも3.6だし
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
859 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/28(木) 12:17:40.33 ID:hR6UwUMS
>>855
平均はUCANが最後かな。
だとすると9/19あたりだと思う。
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
874 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/28(木) 12:50:24.41 ID:hR6UwUMS
TAC平均見ると今年はH24より低く、H25より高いぐらいなんで
46±1で落ち着くと思う。
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
947 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/28(木) 16:51:47.45 ID:hR6UwUMS
>>930
予備校平均みても一昨年と変わらない水準だからね。
ボーダーにベテが増えてるだろうから、俺も>>928と同じ判断してる。
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
948 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/28(木) 16:54:50.48 ID:hR6UwUMS
>>942
選択健保は全体平均は3点未満になる可能性大だろうね
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
994 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/28(木) 19:09:12.42 ID:hR6UwUMS
>>971
だから無勉と言うのじゃないか
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
996 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/28(木) 19:10:10.69 ID:hR6UwUMS
>>970 乙
>>984
あるある
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
82 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/28(木) 21:07:03.49 ID:hR6UwUMS
>>74
登録ペース早いね。
去年は1700人超えたのは多分土曜日だった。
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
163 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/28(木) 22:54:05.07 ID:hR6UwUMS
>>153
2点以上取れてる人が多いから
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
166 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/28(木) 22:55:37.94 ID:hR6UwUMS
まとめ
北村 45〜46-28(救済なし,もしかしたら労一2)
澤井 48〜49-29(救済なし,択一50もあり得る)
山川 43〜45-26〜28(救済あるとしたら労一,基安,健保,社一の順)
大原(難波) 46〜48-28(救済なし)
LEC 48-28(労一あってもおかしくない)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。