トップページ > 資格全般 > 2014年08月28日 > DFwqZUBU

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/958 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011620016000121425



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4

書き込みレス一覧

【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
810 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 09:32:42.45 ID:DFwqZUBU
>>809
TKTKの資料からするとそれはありえる
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
818 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 10:21:46.29 ID:DFwqZUBU
19年が44点28点救済なしだった。

そのときはTACの平均択一44.9。選択32.9
今回より択一の平均が低く選択の平均高いんだよね
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
833 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 11:08:25.15 ID:DFwqZUBU
TKTKの社労士受験生に対しての貢献はLECとか
の予備校よりも高いぞ。
LECなんて未だに救済あると択一基準上がるとか言ってる
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
838 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 11:41:20.90 ID:DFwqZUBU
まとめていこうぜ

北村(クレアール) 45〜46-28(救済なし,もしかしたら労一2)
澤井(LEC)  48〜49-29(救済なし,択一50もあり得る)
山川(山川予備校)  43〜45-26〜28(救済あるとしたら労一,基安,健保,社一の順)
大原難波      46-28(安心ラインは48点)
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
842 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 11:46:44.56 ID:DFwqZUBU
労一日本語で絞れるから無勉層でもとれるひとはとれるからね。
平均はそんなに低くないかもよ
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
845 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 11:48:50.08 ID:DFwqZUBU
>>844
23年の労一は俺無勉だったけど3点とれたぞw
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
848 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 11:54:42.61 ID:DFwqZUBU
今年の健保はDEがTAC模試と同じだったからな。
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
851 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 11:58:56.31 ID:DFwqZUBU
>>849
昨年の雇用はあの労災の後で混乱してる中で
日雇いの前提を間違えると全滅する問題だったからわからないでもない
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
875 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 12:50:36.78 ID:DFwqZUBU
選択基準4点まつりもあるかもw
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
879 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 12:54:29.17 ID:DFwqZUBU
選択32点
労一、健康は3点、それ以外は4点基準

とかなw
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
918 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 15:12:37.12 ID:DFwqZUBU
>>917
普通にテキストにのってるから初心者でも答えられるだろ。
0とか印象的だし
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
928 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 16:02:18.88 ID:DFwqZUBU
>>923
択一は平年並みか少し難化
選択は超絶易化
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
929 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 16:07:05.14 ID:DFwqZUBU
>>927
個数問題の4つが一般層(TACとかに通ってない人たち)
の点数を押し下げて全体の平均点を2点さがればある。
可能性は結構あると思ってるよ
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
933 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 16:14:18.03 ID:DFwqZUBU
>>930
俺は難易度少し上がった気がしたけどね。個数問題あったし。
山ちゃんも同じ事言ってたよ
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
939 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 16:39:24.40 ID:DFwqZUBU
>>935
山ちゃんの聞いてないだろw
自分で解いてみての単なる予想だっていってたぞw
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
941 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 16:41:49.99 ID:DFwqZUBU
山ちゃんの予想を要約するとこんな感じ。

個数問題4つあるのがどう影響するか。
それがなければ平年通りだけど
個数問題の点数とれない人が多いだろうし、
それにより
44+−1点くらいになるかな?
43〜44の感じだけど予想は44+−1点で。
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
944 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 16:46:31.88 ID:DFwqZUBU
>>942
予備校の平均3.6くらいだぞ
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
69 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 20:50:21.33 ID:DFwqZUBU
LECなんて終わった学校はどうでもいいw
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
76 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 21:00:53.34 ID:DFwqZUBU
>>74
例年は足切りで意気消沈して登録しない人が多数。
今年は意気揚々と登録してるんじゃないか?
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
92 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 21:44:44.42 ID:DFwqZUBU
LECはあてにならないよ。
模試を使い回すとこだし。無視でいい
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
167 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 22:57:42.80 ID:DFwqZUBU
>>166
LECの公式がでたから澤井はいらんだろ。模試使い回しのLECも不要だけどねw
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
176 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 23:15:59.63 ID:DFwqZUBU
合格クラブだと選択の各得点みれるけど

労一
5点 5.4%
4点 19.6%
3点 41.9%
2点 23.6%
1点 4.1%
0点 5.4%

2点以上を大半の人とれてるから救済は難しいかもね。
無勉層も2点くらいとれる問題だしな
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
178 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 23:16:52.36 ID:DFwqZUBU
合格クラブはここね

http://www.goukakuclub.com/
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
179 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 23:18:47.45 ID:DFwqZUBU
http://www.goukakuclub.com/gouhi/

こっちの方が分かりやすいかも
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
188 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 23:32:20.84 ID:DFwqZUBU
>>187
買っちゃえ!契約しちゃえ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。