トップページ > 資格全般 > 2014年08月28日 > 6BKYG1nh

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/958 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100400425345230



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【電験三種】第三種電気主任技術者試験242
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
26年社労士合格サロン【50以上.30以上.足切なし】
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4

書き込みレス一覧

【電験三種】第三種電気主任技術者試験242
328 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/28(木) 11:37:54.59 ID:6BKYG1nh
>>324
等価回路描いてみれば一発だよ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験242
346 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/28(木) 14:11:37.51 ID:6BKYG1nh
今年は電車で15分の所の会場になった(´∀`)
やったね!
【電験三種】第三種電気主任技術者試験242
350 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/28(木) 14:16:20.86 ID:6BKYG1nh
書いてないということは全類って事だろ普通
【電験三種】第三種電気主任技術者試験242
351 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/28(木) 14:17:15.09 ID:6BKYG1nh
しかしそうなると俺の股間の90o砲は大丈夫なのか('A`)
【電験三種】第三種電気主任技術者試験242
354 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/28(木) 14:43:26.03 ID:6BKYG1nh
まんまその公式だよ
負荷にリアクトル入ってるから誘導性
あたまの分数は計算機使って計算してみなよ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験242
373 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/28(木) 17:20:30.48 ID:6BKYG1nh
>>372
送電線をコイルと見立てて逆起電力考えてベクトル図書いてみればいいよ
位相に注意ね
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
956 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 17:38:32.77 ID:6BKYG1nh
労一2点と常識3点が粘着してるみたいだな

一般常識甘くみたおまいらはもう1年やり直し
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
958 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 17:43:44.81 ID:6BKYG1nh
>>957
そんなこと言ってるうちは永遠に受からないよw
条文の解釈力が欠けてるってことにまだ気づかないの?
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
960 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 17:55:32.96 ID:6BKYG1nh
>>959
足切られたやつがだめとか判定してるw

E 労働組合法に定める労働組合とは、労働者が主体となって自主的に労働
条件の維持改善その他経済的地位の向上を図ることを目的として組織する
団体又はその連合団体をいうとされており、政治運動又は社会運動を目的
とする団体又は連合団体はおよそ労働組合法上の労働組合とは認められな
い。

「主として」が入ると入らないの大きな意味の違いを、
はっきりとらえることができないで何が法律専門職だよ
この文の文意をつかむのは国語力だけ
条文の文意をつかむ根本的な国語力に欠けてんだよ

自分ができなかったからってホント見苦しい
26年社労士合格サロン【50以上.30以上.足切なし】
64 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 18:07:55.80 ID:6BKYG1nh
合格を確信したみなさん、おめでとうございます!

救済スレでは、自分の勉強不足を棚に上げて問題批判が起こっていますが、
間違った方向だと思います。
みなさんの、不合格だった年と、合格した今年との決定的な違いがあれば、
それを救済スレの住人に教えてやってくれませんか?

【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1408928687/
【平成26年】社労士試験救済希望スレ2
972 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 18:29:17.38 ID:6BKYG1nh
>>970

【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
13 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 19:25:40.64 ID:6BKYG1nh
>>10
www
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
26 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 19:39:42.28 ID:6BKYG1nh
E 労働組合法に定める労働組合とは、労働者が主体となって自主的に労働
条件の維持改善その他経済的地位の向上を図ることを目的として組織する
団体又はその連合団体をいうとされており、政治運動又は社会運動を目的
とする団体又は連合団体はおよそ労働組合法上の労働組合とは認められな
い。

これが×と判定できないで、なにが社労士だ!
労働組合法上の労働組合かどうかはとても重要なことで、もしそうならその先があるのは勉強して知ってるはずだよな!
もう一度言う。
これが×と判定できないで、なにが社労士だ!
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
30 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 19:44:53.78 ID:6BKYG1nh
やりたいこと我慢して勉強してるのは誰でも同じ
自分だけだと思うな
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
41 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 19:52:06.82 ID:6BKYG1nh
>>35
自分基準の理屈だな
どうしようもない
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
47 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 19:56:34.75 ID:6BKYG1nh
問題のせいにしてるうちは一生受からんよ

自分の努力が足りなかったのを認めたくないのだろうが、努力はみんなやってる
東大に入れないのはあきらめて認めるくせに、
社労士になれないのをあきらめられないのは社労士の試験レベルを甘くみてる証拠
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
54 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 20:08:17.69 ID:6BKYG1nh
「主として」とか「およそ」とか固執して言えば言うほど、
レベルの違い=壁の高さを感じる

要するに、決定的にどうしようもないくらい条文を読み足りないのさ
条文をろくに勉強しないで、自分の理解が絶対と思い込んでるから、ちょっと違う文章にあたると対応できない

本来なら、条文を読んで、その理解した内容を参考書で確かめる(あるいは参考書で得た知識と違わないか確認する)
というプロセスを踏まなきゃならないところ、それを端折ってるからこういうことになる

条文のつくりのシビアさに慣れてくれば、たった一言たった一字の違いがどれほど決定的な違いを引き起こすのか
について認識できるはずだ
そうなれば、違った展望になるんだがな

六法も買ってないんだったら話にもならん
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
66 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 20:41:29.69 ID:6BKYG1nh
TACの予想は、「毎年TACの分析サービス登録者から、全合格者の25%前後が輩出する」
ということを前提にしているから、
前提の25%が崩れる年にはTACの予想は大きく外れる
去年は20%前後。H22より毎年下がってきている。今年は何%かな

割合が下がる年は、おそらく完全合格者(48−28、足きりなし)が多いと思われる。(分析しなくても合格に不安がないから)
今年はレックが救済なしを予想しているから、完全合格が非常に多いデータがあるのか、それとも長年の経験か。
TACの予想が楽しみだ。9/12(金)10時だっけ

大原とユーキャンの予想はいつかわかりますか?
26年社労士合格サロン【50以上.30以上.足切なし】
76 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 20:44:20.89 ID:6BKYG1nh
事務指定講習の費用は、消費税が上がれば値上がりするんじゃ?
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
78 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 21:03:40.40 ID:6BKYG1nh
>>74
全体の平均点に近づくにつれ、人数は多くなる
これがなにを意味するのか……気になるところです。
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
87 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 21:12:07.71 ID:6BKYG1nh
>>1
前スレ入れといたほうがいい

【平成26年】社労士試験救済希望スレ2(実質3)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1408928687/
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
90 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 21:37:53.69 ID:6BKYG1nh
>>88
> 山川は希望持たせるために毎年低く出す
> LECは苦情が嫌だから毎年完全に合格できる基準を出す
> TAC、大原も厳し目に出すけど幅を持たせて出す
> ユーキャンはそのまま普通に出す
>
> こんな感じ
へー

H25の予想
【TAC】46~44-24 災・社・健(社1・健1)
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
96 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 21:55:57.83 ID:6BKYG1nh
9/3(水) 大原「合格ライン予想会」インターネット公開祭り
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
99 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 22:00:05.60 ID:6BKYG1nh
>>98
救済なし予想じゃね?
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
115 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 22:12:42.52 ID:6BKYG1nh
まとめ
9/1 AM11:00 TACの[合格ライン予想]及び[順位]公開
9/3(水) 大原「合格ライン予想会」インターネット公開祭りhttp://www.o-hara.ac.jp/best/sharosi/sokuhou/kaisetsu.html#1
9月12日 TAC講評祭りhttp://www.tac-school.co.jp/sokuhou/sharosi/index.html
9月20日 ユーキャン祭り
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
118 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 22:14:55.91 ID:6BKYG1nh
>>110
TAC平均、選択32なの?1科目平均4点?
合格レベルはこれより上だよね
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
134 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 22:30:06.17 ID:6BKYG1nh
ニアピンレックが48っていってるんだから、
択一合格基準はおそらく48−46の間だろう
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
141 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 22:32:52.29 ID:6BKYG1nh
「択一50超えで、選択も30超え、あしきりが労一のみ」
って人、毎年いるけど、
過去10年以上、誰一人として合格できなかったのが事実
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
185 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 23:28:41.11 ID:6BKYG1nh
【LEC予想精度】
    択-選 救済         実際の合格基準
H21 46-28 選(基・労・災)   44-25 選(基・災・厚)
H22 47-24 選(国1・厚2・社2) 48-23 選(国1・厚2・社2・健2)
H23 47-27 選(災・社)     46-23 選(災・社・国・基・厚)
H24 47-28 選(社・厚)      46-26 選(厚)
H25 48-25 選(災・社・健)   46-21 選(社1・災2・雇2・健2)
H26 48-28 なし

わりといい線いってる
【平成26年】社労士試験救済希望スレ4
186 :名無し検定1級さん[]:2014/08/28(木) 23:29:45.91 ID:6BKYG1nh
>>173
前に67−37(労一)で落ちたって人がいるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。