トップページ > 資格全般 > 2014年08月17日 > ni3+eCsW

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/931 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000600000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【電験三種】第三種電気主任技術者試験241

書き込みレス一覧

【電験三種】第三種電気主任技術者試験241
3 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/17(日) 13:08:53.74 ID:ni3+eCsW
電流と磁力線が交差する時、物語は始まる。
電気と磁気の生み出す光と熱と力の世界を覗いて見ないか?

総合型究極理系資格試験「で・ん・け・ん!」

求む
天使族との物理結界戦闘に挑む有志
(但し電マス、お前は駄目だ)
【電験三種】第三種電気主任技術者試験241
4 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/17(日) 13:10:27.47 ID:ni3+eCsW
■第三種電気主任技術者とは
 電圧5万ボルト未満の事業用電気工作物(出力 5千キロワット以上の発電所を除く。)
 の工事、維持及び運用の保安の監督を行うことができます。

 ※事業用電気工作物のうち、電気的設備以外の水力、火力(内燃力を除く。)
  及び原子力の設備(例えば、ダム、ボイラ、タービン、原子炉等)
  並びに燃料電池設備の改質器(最高使用圧力が98キロパスカル以上のもの)
  については電気主任技術者の保安監督範囲から除かれます。

・受験資格
 学歴・年齢・性別・国籍などの制限は無い。

・受験手数料
 郵送申込み:5,200円
 インターネット申込み:4,850円
【電験三種】第三種電気主任技術者試験241
5 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/17(日) 13:11:51.46 ID:ni3+eCsW
■試験内容
 次の4科目について科目別に試験を行います。各科目の解答方式は、マークシートに記入する五肢択一方式です。

・理論
  電気理論、電子理論、電気計測及び電子計測

・電力
  発電所及び変電所の設計及び運転、送電線路及び配電線路(屋内配線を含む。)
  の設計及び運用並びに電気材料

・機械
  電気機器、パワーエレクトロニクス、電動機応用、照明、電熱、電気化学、電気加工、
  自動制御、メカトロニクス並びに電力システムに関する情報伝送及び処理

・法規
  電気法規(保安に関するものに限る。)及び電気施設管理

●科目別合格制度
 試験の結果は科目別に合否が決まり、4科目すべてに合格すれば第三種電気主任技術者試験合格となりますが、
 一部の科目だけ合格した場合には科目合格となり、翌年度及び翌々年度の試験では申請によりその科目の試験が免除されます。
 つまり、3年間で4科目の試験に合格すれば第三種電気主任技術者免状の取得資格が得られます。
【電験三種】第三種電気主任技術者試験241
6 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/17(日) 13:14:02.99 ID:ni3+eCsW
◎市販参考書
 市販参考書の難易度
  よくわかる = すぐ解ける < これだけ < 徹底解説 < 完マス(絵とき)

★電験三種よくわかるシリーズ(オーム社)
 各科目1冊ずつ計4冊。テキストの難易度は一番低く入門用に最適。
 だがこのシリーズだけでは厳しいとの声も。
 A問題中心なのでこれで良く分からなかったらダメポ
★すぐ解ける電験三種 (オーム社)
 これ1冊で四教科分載っています。最後のまとめに便利。
 書き込み式で電気初心者向け。例題は過去問でA問題中心。
 解説が丁寧で分りやすく電力や機械の基本が分りやすく載っている。
★電験第3種これだけシリーズ(電気書院)
 各科目1冊ずつ計4冊。初心者にも分かりやすく絵等を交え解説してある。
 解説が多く問題は少なめ。 「これだけ」と言うより「こんなに」の本。
★電験三種 徹底解説テキスト(実教出版)
 各科目1冊ずつ計4冊。工業高校教科書から図や説明は抜粋
 紙に品質の良い物を使っており、レイアウトは他のテキストに比べても格段に綺麗。
 内容量は「これだけ」よりも多いが、「これだけシリーズ」ほど丁寧な説明ではない。
★完全マスター電験三種受験テキストシリーズ(オーム社)
 絵とき電験三種完全マスターシリーズの後継版。
 各科目1冊ずつ計4冊。ある程度の基礎知識の有る人向け。
 「よくわかる」や「すぐ解ける」を卒業したらやる本。
【電験三種】第三種電気主任技術者試験241
7 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/17(日) 13:16:13.89 ID:ni3+eCsW
◎工業高校検定教科書
基礎の確立には工業高校の検定教科書がおすすめ。実教出版・オーム社が発行している(シェアは実教が上)。
http://www.jikkyo.co.jp/highschool_h27/kougyou/textbook/h27/#03

流通ルートが閉鎖的なので、上のURLの「?ご注文方法」→「教科書を
購入希望のお客様へ」から協会サイトへ入って近所の販売店を各自探すこと

★理論対策に「電気基礎T」、「電気基礎U」、「電子技術」
 電気未履修者は、とにかく黙って最初にやる本。
 電力会社の新入社員研修でも使われる良本

★電力対策に「電力技術T」
 ごちゃごちゃ言わずにやる本。読むだけでも文章問題対策になる。

★機械対策に「電気機器」、「電力技術U」
 機械受験者は有無を言わず必ずやる本。これを省略すると後で泣くハメに。

【注意】これらは、あくまで入門書です。理想は高専で使用している参考書を使用することです。
【電験三種】第三種電気主任技術者試験241
8 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/17(日) 13:17:42.04 ID:ni3+eCsW
スレ住人の過去、または未来の姿

ttp://denken3shu.com/img/photo/nagayama.gif
ttp://denken3shu.com/img/photo/kita.gif
ttp://denken3shu.com/img/photo/kuboo2.gif
ttp://denken3shu.com/img/photo/iwasaki.gif
ttp://denken3shu.com/img/photo/yamada.gif
ttp://denken3shu.com/img/photo/murai.gif
ttp://denken3shu.com/img/photo/inamine.gif
ttp://www.wa.commufa.jp/~meikou/web/news/h24koyama.jpg
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/imags2012/0125b.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。