トップページ > 資格全般 > 2014年08月17日 > 5wN5Gu2V

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/931 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000500000001001020000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【合格者】平成26年度行政書士試験par421【お断り】

書き込みレス一覧

【合格者】平成26年度行政書士試験par421【お断り】
548 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/17(日) 04:03:54.77 ID:5wN5Gu2V
いや司法試験の過去問も解いてるけど、さすがに問題の難易度自体も、せいぜい同等だよ
司法試験の方が範囲が広いからキツイしね
【合格者】平成26年度行政書士試験par421【お断り】
551 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/17(日) 04:07:42.63 ID:5wN5Gu2V
問題の8割は使い回しだから大差ないでしょ
【合格者】平成26年度行政書士試験par421【お断り】
552 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/17(日) 04:10:09.90 ID:5wN5Gu2V
てかそんなことよりどこの答練がいいとか、そういうことの方が気になるわ
どうせ予備試験なんて受かるわけもないし、興味もてない
【合格者】平成26年度行政書士試験par421【お断り】
554 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/17(日) 04:14:14.44 ID:5wN5Gu2V
なんで刑法解いてる人がこのスレに居るの?
【合格者】平成26年度行政書士試験par421【お断り】
556 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/17(日) 04:21:56.91 ID:5wN5Gu2V
本気で予備試験合格狙える人がいちいち行書受験のスレを見てるとは思えないけどなー
単に予備試験受けてるだけでレベル高い気になってる人ならともかく
司法書士と行政書士両方受けてる人にも、そういう人が良くいるよね
【合格者】平成26年度行政書士試験par421【お断り】
581 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/17(日) 12:10:38.29 ID:5wN5Gu2V
>>579
どうでもいいと思ってるよ
答練の良し悪しとかの方が興味ある
【合格者】平成26年度行政書士試験par421【お断り】
598 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/17(日) 15:03:58.69 ID:5wN5Gu2V
直前期の答練や模試はどこがオススメ?
【合格者】平成26年度行政書士試験par421【お断り】
604 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/17(日) 17:16:01.10 ID:5wN5Gu2V
もうその話はいいから
【合格者】平成26年度行政書士試験par421【お断り】
606 :名無し検定1級さん[sage]:2014/08/17(日) 17:21:07.29 ID:5wN5Gu2V
行書がムズイのは会社法だと思うわ
ただでさえ手が回らないのに過去問はやたら細かいこと聞く問題が多いし
あれでマーク5問だけなんだからそりゃ捨て科目になるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。