トップページ > 資格全般 > 2014年08月10日 > FdjPLpQw

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1089 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000021212100000002011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【合格者】平成26年度行政書士試験par421【お断り】
【受験生限定】独学社労士受験スレ59

書き込みレス一覧

【合格者】平成26年度行政書士試験par421【お断り】
37 :名無し検定1級さん[]:2014/08/10(日) 09:40:39.82 ID:FdjPLpQw
憲法は芦部信喜「憲法」(岩波書店)がいいらしいよ

俺はブックオフで買った¥108-の本で勉強してるから、
その本のことはよく知らないが…
【受験生限定】独学社労士受験スレ59
750 :名無し検定1級さん[]:2014/08/10(日) 09:46:12.71 ID:FdjPLpQw
【年齢】 40前半
【性別】 ♂
【職業】 会社員 
【家族】 妻、子ひとり
【受験回数】 今回初
【受験理由】 独立開業
【独学理由】 金がもったいないことと、独学でも受かると思った
【持ってる資格】 日商簿記2、建設業経理事務士2、行政書士
【学歴】 慶應 経済学部
【趣味・趣向】ドライブ(スバル・レガシィ)、パチスロ
【受験生限定】独学社労士受験スレ59
752 :名無し検定1級さん[]:2014/08/10(日) 10:27:35.08 ID:FdjPLpQw
試験の直前期になって、マトモに合格する気がある人間は
自演とかそういうことを書き込まないんじゃないかな?
【合格者】平成26年度行政書士試験par421【お断り】
48 :名無し検定1級さん[]:2014/08/10(日) 11:47:54.40 ID:FdjPLpQw
>>43
もうあんまりブックオフのことは言いたくないんだけど…

新刊の本屋で買うよりずっと安いからですよ
そりゃあ数年前のものなので、古いっちゃ古い

でも、行政書士試験は法律改正とかあんまり関係ないんじゃないかな
あんまり古すぎるものはちょっとだけど(H17年度以前の旧制度とか)
5年くらい前までならじゅうぶん実用に耐えられるって、知り合いの
信頼できる合格者から聞いたから 
【受験生限定】独学社労士受験スレ59
761 :名無し検定1級さん[]:2014/08/10(日) 11:54:56.00 ID:FdjPLpQw
20歳とか若い人もいるんだな

別に若い人がダメってワケじゃない

ただ…若い人は年金とか興味もつのかな?
社労士は年金だけじゃもちろんないけど

俺は合格までに何年もかかる大型資格は
年齢からいって手を出しづらいんだ 
社労士を目指してるのはそういう事情もある

若い人は各自の適性や志向もあるだろうけど、
税理士や司法書士といった大型資格をまず目指す
のがいいんじゃないかなぁ…って

要らぬお節介かもしれないけどね
【受験生限定】独学社労士受験スレ59
766 :名無し検定1級さん[]:2014/08/10(日) 12:33:55.87 ID:FdjPLpQw
>>763や>>765って、受験資格あるのかな?
【受験生限定】独学社労士受験スレ59
769 :名無し検定1級さん[]:2014/08/10(日) 13:16:09.09 ID:FdjPLpQw
当日持参するもの

受験票
筆記用具(シャーペンと消しゴムは複数)
お金(スイカとかイコカにもチャージしとくこと)
昼飯(おにぎりとかパンとか 試験会場付近で買えないこともあるし)

あと、総まとめみたいな本を1冊もっていくといいかな
【合格者】平成26年度行政書士試験par421【お断り】
54 :名無し検定1級さん[]:2014/08/10(日) 13:19:41.46 ID:FdjPLpQw
司法書士のことは、ぱっしょむやえむお、釈迦、オナニーにきくといいよ
みんな優しいし実力者だから、分からないこと教えてくれるよ
【合格者】平成26年度行政書士試験par421【お断り】
59 :名無し検定1級さん[]:2014/08/10(日) 14:05:52.87 ID:FdjPLpQw
>>54
司法書士試験の既合格者ではないんですが、今年の司法書士試験の
合格予定者だと思います。

行政書士受験生が苦手とする会社法や民法はバッチリでしょう。
あと、司法書士試験の既合格者ではないのですが、ハメ太郎氏
に聞いてもいいでしょう。竹下合格システムで頑張っておられます。
【合格者】平成26年度行政書士試験par421【お断り】
89 :名無し検定1級さん[]:2014/08/10(日) 22:26:37.75 ID:FdjPLpQw
>>88
俺は某リサイクルショップで予備校の予想問題集(自宅模試)
を100円ちょっとで買ったけどね 10月にやるつもり

でも、受験料をどうやって工面しようかなぁ
ドカチンのバイトでもやるしかないのかぁ

お前らって仕事(職業)とか何やってんだよ?
【合格者】平成26年度行政書士試験par421【お断り】
92 :名無し検定1級さん[]:2014/08/10(日) 22:43:41.45 ID:FdjPLpQw
行政書士の専業受験生って、予備校の講義って週に1日くらいだろ?
時間とか余って仕方ないじゃん?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。